タグ

ブックマーク / teahut.sakura.ne.jp (3)

  • たけまる / OpenID v1.1 の IdP と Consumer を Catalyst で動かした

    _ OpenID v1.1 の IdP と Consumer を Catalyst で動かした [openid][catalyst] IdP (Identity Provider) と Consumer を Catalyst で動かしてみました. といっても,IdP はNet::OpenID::Server を Catalyst に組み込むだけだ し,Consumer にいたっては Catalyst::Plugin::Authentication::Credential::OpenID というプラグインがあるから簡単だろうと思っていました.ところが,そ うでもなかったので,メモとソースを残しておきます. ダウンロードすれば,実際に動く IdP と Consumer が手に入ります.手っ 取り早く手元で OpenID を動かしてみたい人はダウンロードしてみてくだ さい.なお,Catalyst

  • たけまる / Catalyst::Controller::Atompub - 認証

    _ Catalyst::Controller::Atompub - 認証 [perl][atompub] Atompub モジュールの使い方シリーズです. [2007-09-13-1] では,もっともシンプルは AtomPub サーバの実装方法を 紹介しました.今回は認証を追加してみます. とはいえ,Catalyst::Controller::Atompub は認証機能を提供していませ んので,他の Catalyst モジュールを使います.つまり,ここで書くこと は,AtomPub に限らない Catalyst での一般的な認証方法になります. AtomPub でよく使われる Basic 認証と WSSE の設定方法を紹介します. 以下,アプリケーション名を MyBlog とします.サンプルコードは,ソー スコードの samples/MyBlog にありますので,適宜参照してください. A

  • たけまる / OAuth - リソースへのアクセスを代行するプロトコル

    _ OAuth - リソースへのアクセスを代行するプロトコル [oauth][openid] [2007-09-23-1] で AtomPub の認証について書いたからというわけではな いのですが,OAuth というプロトコルの仕様を斜め読みしたのでメモして おきます.間違いがあったら教えていただけると嬉しいです m(_ _)m (追記) OAuth の「背景」みたいのについては,miyagawa さんからもらっ たコメントと,まちゅさんのエントリが参考になります. - miyagawa さん oAuthはFlickr,GoogleAuthSub,Y!BBAuth,AOL openAuth,TypeKeyなんかの 統合プロトコルという位置づけ。例では401->WWW-Authenitcateが handshake になってるけど実際はもっと他の方法で運用されるんじゃない かなぁ - まちゅ

  • 1