タグ

2010年1月12日のブックマーク (2件)

  • ずんWiki - monでサーバ監視

    monとは † サーバを監視して問題が起きたら適当なアクションを起こすというプログラムです。 Perl で書かれており、mon 体と、モニタスクリプト、アラートスクリプトがセットで配布されています。 サーバを監視するためのモニタスクリプトや、サーバに何かあったときに起動されるアラートスクリプトは、自分で簡単に作成出来ます。 ↑ インストール † http://www.kernel.org/software/mon/ の ftp よりアーカイブを入手します。 適当な場所(/usr/local/mon 等)に展開します。 mon は Perl で書かれているので make 等は必要ありません。設定ファイルを書き換えていきなり使えます。 mon は Perl で書かれているので make 等は必要ありませんが、いくつかの Perl パッケージを必要とします。 一度実行してみて必要なパッケージが

  • データベースサーバを複数台構成とか2010年代には流行らない - blog.nomadscafe.jp

    奥一穂さんの「ウェブアプリケーションサーバを複数台構成とか2010年代には流行らない」にフォローのような感じで。 例によってタイトルは煽りです。 奥一穂さんのエントリーでは、「5,000万PV/Month」という見積もりでアプリケーションサーバの台数を1台と計算していますが、これからは「1,000万PV/Day」を超えるサイトが多く生まれてくると予想しています。どんなサイトかというと、mixiアプリやモバゲーなどにソーシャルゲームを提供するサイトです。 ソーシャルゲームサイトのキャパシティプランニングについては中澤さんのエントリーが参考になります。 The Art of モバゲー Capacity Planning The Art of Mixi-mobile-appli Capacity Planning 最も人気がでた場合には数千万から数億PV/Dayという数字がならんでいます。怖い怖