タグ

2010年7月20日のブックマーク (6件)

  • ココを押えておけばCSS3がだいたい分かるツール集 | 日刊ウェブログ式

    CSS3 Generator CSS3の各ブラウザごとの対応状況の確認とソースコードの生成が同時に行える便利ツール。対応状況はブラウザのアイコンの上にカーソルを持っていくと表示されます。 Official Site CSS3 Gradient Generator v2.0 グラデーションのコードを吐き出すツール。カラーピッカーなどを使って直感的に操作できる Official Site CSS Border Radius ボーダーの角丸を表現するコードを吐き出すツール。四辺の周囲にある数値を変更するだけです。 Official Site Button Maker 画像を一切使わずにCSSだけでクールなボタンを作成。グラデーション、角丸、影などの調節が可能 Official Site CSS3, please! 左側のコードを書きかえると、プレビューが右上のプレビューが変化します。CSS3テス

  • 『SharpEnviro』はかなり便利なWindowsシェル代替ツール! | ライフハッカー・ジャパン

    Windows: 『SharpEnviro』は、Windowsデスクトップをキレイにリミックスしてくれるデスクトップ改造ツール。Windows 7のデフォルト設定ほどミニマルな感じではありませんが、他の似たようなツールよりも軽めに出来ています。 ランチャーメニュー、タスクバー、システムトレイ、デスクトップを含む全てが簡単に変更出来ます。興味がある方は画像だけでも見てみて下さい! 開発サイドからははっきりと明言されていないものの、『SharpEnviroprrpvrr』はまだベータ段階です。今ダウンロード出来る最新版0.7はまだまだ不安定な状態。0.8は現在テスト段階だそう。なのですが、rkrueger11が使ってみたところによるとWindowsにこれほどの変更をもたらすツールとしてはかなり安定している方です。 上の画像がSharpEnviroデスクトップのスクリーンショット。壁紙もデフォル

    『SharpEnviro』はかなり便利なWindowsシェル代替ツール! | ライフハッカー・ジャパン
  • メキシコ湾で別の海底から原油流出!人類本格的にオワタ\(^o^)/:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    メキシコ湾で別の海底から原油流出!人類格的にオワタ\(^o^)/ カテゴリニュース 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:09:36.80 ID:YrkXaTOl0 マジヤバイ http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200719027.html 別の場所で原油漏れ メキシコ湾原油流出事故 アメリカ・メキシコ湾の原油流出事故で、キャップをつけて流出を止めた現場とは離れた場所で新たな原油漏れが見つかったことが分かりました。 事故対策を指揮しているアメリカ沿岸警備隊のタッド・アレン元司令官は、BP側に対して「油田から離れた海底で原油の流出が見つかった」と文書で伝えました。今のところ、流出している個所や量など詳しいことは明らかにされていません。BPは今月15日、原油が噴き出してい

  • 『System Nucleus』は複数のWindowsメンテナンス用ツールをまとめたポータブルユティリティ | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ: ポータブルシステムメンテナンスユティリティ『System Nucleus』は、複数のツールを一つのパッケージにまとめたもの。プロセス管理、スタートアッププログラム編集、バックアップや修復ツールなどをいっぺんに手に入れることが出来ます。 インストールして使うことも可能ですが、ポータブル版を使うことも可能です。どちらを使ってもインターフェースからバックアップや復元、システム監視、プロセス管理、などの機能を使うことが出来ます。 また、ほとんどのメンテナンスツールへのクイックアクセス用のシステムトレイアイコンも用意されているので、ビルトインWindowsツールなど、アクセスするのにちょっとめんどくさいツールでも簡単にアクセス可能となっています。特にフラッシュドライブに入れ、ツールキットとして常備しておくには最適なツールとなっています。 System Nucleus [via

    『System Nucleus』は複数のWindowsメンテナンス用ツールをまとめたポータブルユティリティ | ライフハッカー・ジャパン
  • あなたの Inbox はどこにある? 人生に必要な「受信箱」について

    暑い中おおぜいの方にご来場いただきまして、Lifehacking.jp GTD セミナーを無事(?)に開催することができました。 「?」が付いたのはちょっとプログラムの流れに予想外のハプニングがあったためで、一瞬頭が白くなりかけたのですが、ライフハック心理学の佐々木さんと@kazumoto さんが見事なフォローをしてくださって事なきを得ました。いやはや、面目ない。次回からはもうちょっと注意することしますね! 今回のセミナーは「GTD とは何か?」という話でもなければ、「GTD のためにどのツールを使うべきか?」という話でもなくて、2つのツールを通して「どのように GTD を実践する?」という部分に少しでも光を当てたいと日頃考えていたことをすべてスライドにしたものとなりました。 そしてスライドを作っているうちに気づいたのは、私はここ最近、ずっと「受信箱 / Inbox」の話ばかりをしているの

    あなたの Inbox はどこにある? 人生に必要な「受信箱」について
  • 手持ちのスキャナーから Google Docs / Evernote にダイレクトにスキャンできる Scan Drop

    スキャナーを画像のために最後に利用したのはいつでしたっけ…? それほどまでに、スキャナーはもう文書を保存する目的で利用することが多くなっています。そんななか、手持ちのスキャナーから直接 Google Docs / Evernote にアップロードしてくれる Scan Docs なるアプリが Digital Inspiration で紹介されていました。 Scan Drop を使えば、プリンター自体にオンラインサイトへのアップロード機能がなくても、こうした作業をまかせることができます。ページの入れ替えや回転もできますので、フロントエンドとして使うのには便利そうです。スキャナーのための eye-fi と考えるといいのでしょうか。 以下に動作をまとめたビデオがありますのでご紹介しておきます。 そういえばめずらしく Windows のアプリの紹介ですね! 使う頻度が少ないだけで、使わないわけではな

    手持ちのスキャナーから Google Docs / Evernote にダイレクトにスキャンできる Scan Drop