タグ

ブックマーク / labaq.com (6)

  • いろんな意味でビックリ!ある女性の妊娠して子供ができるまで(動画) : らばQ

    いろんな意味でビックリ!ある女性の妊娠して子供ができるまで(動画) ある女性の、子供ができるまでをご紹介です。 いろんな意味でビックリする映像をご覧ください News - YouTube 始めは単なるストップモーションアニメかと思ったのですが、風船がしぼむたびに、段々大きくなるお腹。 Althea Eliconaさんが妊娠してから出産するまでの、9ヶ月にわたる超大作でした。同じ位置で髪型もあまり変えず、不自然を感じさせないクオリティがたいしたもの。 外が常に明るいのも驚きです。天気の良い日だけを選んで撮影したということなのでしょうね。 アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかんposted with amazlet at 11.11.28セガトイズ (2010-04-05) 売り上げランキング: 5 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事子供たちの独創的な絵を「ぬいぐるみ」にし

    いろんな意味でビックリ!ある女性の妊娠して子供ができるまで(動画) : らばQ
    hide98
    hide98 2011/11/29
  • 死んだ馬を買って大儲けした男の話 : らばQ

    死んだ馬を買って大儲けした男の話 チャックという名の若い男が、農夫から100ドルで馬を買いました。 しかし翌日、農夫が馬を届けに現れると、 「すまんチャック、馬が死んでしまった」と言いました。 チャックは「じゃあ、支払った金を返してくれ」 すると農夫は「それは出来ない、もうあの金は使ってしまったんだ…」 チャックは、「よし、わかった。じゃぁその死んだ馬をとにかくくれ」 農夫は不思議に思って尋ねました。 「それはかまわないが、死んだ馬をどうするのかね?」 チャックは言いました。 「その馬をくじの賞品にするんだよ」 農夫は「死んだ馬は賞品にはできないだろう」と言いましたが、 チャックは「いやできるさ、誰にも馬が死んでるとは言わないでくれよ」と言いました。 1ヶ月経って、農夫はチャックと会ったときに尋ねました。 「あの死んだ馬はどうなったかね?」 チャックは答えました。 「もちろん賞品にして、く

    死んだ馬を買って大儲けした男の話 : らばQ
    hide98
    hide98 2008/12/31
  • らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言

    「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言 日では無宗教の感覚が強い人が多いと思いますが、逆に普段あまり宗教や神を意識しないので、無神論についてもあまり深く考えたりしないのではないでしょうか。 正しいかどうかや支持するかどうかはともかく、宗教色の濃い文化で、なおかつ無神論的主張をするに至った偉人たちの格言には、それなりの理由や意味があります。 そんな「偉人たちの無神論的な50の格言」の紹介です。 ジョージ・カーリン(George Carlin) 1.「宗教は常にありえない物語を説いている。考えてもみてくれ。見えもしない奴…が空に住み、そいつが毎日毎分の全てをお見通しで、さらにその見えない奴が、10個のしてはいけないことを並べている。そしてしちゃいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そこには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦

    らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言
  • らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方

    これはおしゃれ、15のひもの結び方 ひもなんて結べてほどけなきゃいいんじゃないの?と思っている人が大半かもしれません。 でもひもといえど結び方ひとつでずいぶんと個性が出たりおしゃれに見えたりするものです。ちょっと違う結び方をしたいなと思っていても、他に方法を知らないという人も多いのではないでしょうか。 GUIDE TO LACINGという海外サイトに15の結び方の説明がありますが、難しそうな結び方もあるので図解と共に15の結び方の説明文を全て日語訳にしてみました。 はしご結び 1. まずひもの両端をまっすぐ、つま先の両方の穴の下から外へ出します。 2. そのまま2をまっすぐ次の穴へ外から通します。 3. 内側から出してきたひもを交差させて、縦のひものラインの下をくぐらせ、そのあとまっすぐ次の穴へ外から通します。 4. 最後は交差させたひもを、縦のラインにくぐらせてから結びます。

    らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方
  • らばQ : 美しくも恐ろしいフランスの核兵器・核爆発実験(カノープス)の高画質画像

    美しくも恐ろしいフランスの核兵器・核爆発実験(カノープス)の高画質画像 (2010/1/15)追記:この核実験の名前は、「カノープス」ではなく「リコルヌ」(Licorne、『一角獣』)とのことです。この実験は1970年7月3日に行われ、914ktの水素爆弾でした。教えてくださった方、ありがとうございました。 ※リコルヌ実験の映像 ※こちらが物のカノープス実験の映像 1968年に南太平洋にあるフランス領ポリネシアの島、ファンガタウファ環礁で行なった核実験コード名:カノープス(Canopus)の画像。 以下の他の画像を見ればわかりますが、恐ろしいことに昼間の写真です。(追記:写真が暗いのは核爆発時の閃光を軽減するために遮光フィルターなりの処置が施されてるためだろうとのことです。) ※画像クリックで大きな画像 ※画像クリックで大きな画像 ※画像クリックで大きな画像 ※画像クリックで大きな画像

    らばQ : 美しくも恐ろしいフランスの核兵器・核爆発実験(カノープス)の高画質画像
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
  • 1