タグ

societyに関するhide98のブックマーク (41)

  • チベットがいま、燃えている

    先週、チベット人デモ隊への中国当局の発砲、死傷者発生の事態を受け、急遽、その内容の新原稿を寄稿した。したがって、順序が逆になってしまうが、ここでいま一度、チベット僧らの焼身抗議の近況をお伝えしたい。とくに今回は、少々別の角度から見た、現在のチベットと中国さらに周辺国の近況について書くこととする。 チベット人の焼身を笑いのネタにする 日人の「自由」 論に入る前にひとつ、触れておきたい件がある。先週末、自由報道協会なる団体が行った「自由報道協会賞」の授賞式での一幕についてだ。その模様は現在もネット動画として流れているが、そこには、言葉を失うほど酷い光景が映し出されている。 冒頭、プレゼンターだという男性ジャーナリストが画面に登場しスピーチを始めるのだが、この人物はなぜか、ヘラヘラと笑いながら、「私も東電の前で、チベットの高僧のように火を…自殺でもして知名度を上げたほうがいいのかな、と…(笑

    チベットがいま、燃えている
  • 20代と30代の死因トップ 『自殺』 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)投稿日:2011/12/14(水) 17:27:06.14 ID:Al6DhSok0 急増する20代の就職失敗自殺・生活苦自殺・失業自殺-若者の死因トップが自殺なのは先進国で日だけ(国家公務員一般労働組合) - BLOGOS(ブロゴス) http://blogos.com/article/26901/ 上のグラフは警察庁の「平成22年中における自殺の概要資料」から作ったものです。 警察庁は2007年以降、原因別の自殺を年代別に発表するようになりましたので、2007年と2010年を比較して、増加率の高かった原因を上位から並べてみました。先日紹介した関西大学・森岡孝二教授のグラフ「学生の就活自殺 この1年で倍増」 にある数字は、上のグラフで一番高い「就職失敗」のうち、大学生の「就職失敗」による自殺だけを取っています。 上のグラフは『自殺対策白書平成23

    20代と30代の死因トップ 『自殺』 : オレ的ゲーム速報@刃
  • 『急増する20代の就職失敗自殺・生活苦自殺・失業自殺-若者の死因トップが自殺なのは先進国で日本だけ』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 古市憲寿著『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)を読みました。古市氏のほかの著書への指摘ですが、紙屋研究所が言及しているように、このも「胸くそ悪いオブザイヤー」 です。「幸福」な日の若者たちの正体を示すものとして、古市氏はいくつかデータを紹介しているのですが、どれも問題の質を突いているものとは私には思えませんでした。 そんなことを考えていると、先日のエントリー「若年層を襲う過労自殺・就活自殺の多発、学生の就活自殺はこの1年で倍増-過労死防止基法の制定を」 で紹介した関西大学・森岡孝二教授のグラフを思い出しましたので、このグラフに関連して、いくつかのデータを紹介したいと思います。私はこうしたデータこそ、いまの若者の「生きづらさ」の質を突くものだと思っています。 上

    『急増する20代の就職失敗自殺・生活苦自殺・失業自殺-若者の死因トップが自殺なのは先進国で日本だけ』
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

  • Qetic

    Feature LIVE REPORT: Suchmos The Blow Your Mind 2025 新たな未来へと歩み始めた復活の夜 Music

    Qetic
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    白スニーカーが似合う夏到来!2018年のおすすめはこの10点 白T、白パン、白シャツと、夏のお洒落に爽やかな白アイテムは欠かせません。もちろん、白スニーカーも!今…

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
  • 元ニート 「働くようになってからの朝は理由もなく幸せ」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • “縦の壁”もなくなる - Chikirinの日記

    最近、知人友人から届く電子メールの文面が短い。 たとえば昔は↓ ちきりん 元気?日焼けは治った?この年になって日焼けするとあとが怖いよ〜 ところで、来週の土曜日ヒマ?○○の家で飲もうって話になってるんだけど、どう? 久しぶりにxxとかも誘うっていってたよ。これそうなら連絡してね。買い出しの分担とか教えるから。 そうそう、この前もらった○○のxx、めちゃ美味しかったね。またべたいです。 じゃあ、返事まってます。 ○○より 今はこんな感じ↓ ちきりん、来週の土曜日ヒマ?○○の家で飲もうって話になってるんだけど、どう?久しぶりにxxとかも誘うらしい。これそうなら連絡してね。買い出し分担とか教えるから。 もしくは、昔が ○○会社 ○○部門 ○○ ちきりん様 先日はお忙しいところ、お時間を頂き、大変ありがとうございました。 弊社担当者もちきりん様のお話を大変興味深く思ったようで、是非今後ともプロジ

    “縦の壁”もなくなる - Chikirinの日記
    hide98
    hide98 2010/05/21
    twitterの文字数制限がメールの定型文をなくし、日本のヒエラルキーにも影響をおよぼすんじゃないの?日本語って言葉の使い方=ヒエラルキーだし。って話
  • やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです

    はじめに ____ /⌒   ー \ / (●)  (●) \  + / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ |     |r┬-|    |  + .      \_   `ー'´   _,/ /            \     + | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン _(,,)  このお話は    (,,)_ /  | フィクションです  |  \ /    |_________|   \ が、とある現実の出来事を題材にしています。 元ネタや関係リンクは最後にまとめて掲示します。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/06(木) 21:03:05.13 ID:MM8rkKRx0 2001年三月―――― / ̄ ̄\ /   _⌒  \ |  ─( ・)─( ・) |     (__人__) |     ` ⌒´ノ   やる夫、就職は決めたのか? |   

    やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです
    hide98
    hide98 2010/05/07
    口蹄疫やべえ
  • なぜ「ある日とつぜん、綺麗な女の子たちが、アダルトビデオに出るようになってくれた」のか。 - 消毒しましょ!

    これを見て久しぶりに『若者殺しの時代』を書棚から引っ張り出して再読したのだが、やはり実に面白い。どうでもいい事を陳腐なフレーズに言い換えては世界が変わると喚き散す糞下らないITとは正反対に、まるで軽口でも叩いているかのような口調で綴られた文章の端々に鋭い指摘が点在している。モテない奴など昔からどこにでもいたにも拘らず、なぜ非モテなどと称する一団が突然変異でもしたかのように発生したのかも、このを読めば一発で分かる。 女の子の機嫌をうまくとらないと、相手にしてもらえなくなった。女の子は勝手にお姫様におさまってしまった。遊びの場の掛け金を、女の子が上げたのだ。場が高くなると、結局、ギャンブラー人の首をしめるのだが、女の子はそんなことは気にしなかった。(P83) この症候はドラマ『東京ラブストーリー』によって更に発症の度を高める。 自分らしい生き方は譲らない。女性であることも手放さない。どち

    なぜ「ある日とつぜん、綺麗な女の子たちが、アダルトビデオに出るようになってくれた」のか。 - 消毒しましょ!
  • 日本の原発ドキュメンタリー 3本 « Scrap Japan

    の原発に関するドキュメンタリー3です。どれも見応えがあります。今のNHKには作れないでしょうね。 原発関連の記事を表示 . 83日間 被爆治療の記録 東海村臨界事故 NHKスペシャル 2001年放送 JCOで発生したこの事故では、至近距離にいた作業員3名のうち2名が死亡し、また臨界状態を収束させるための作業を行った関係者7人が年間許容線量を越える被曝をし、事故の内容を十分知らされずに、被曝した作業員を搬送すべく駆け付けた救急隊員3人の2次被曝が起こった。さらに周辺住民への中性子線等の被曝も起こった(Wikipediaより引用)。NHKのサイトに番組説明無し。 Google Videoで見る . 原子炉解体 放射性廃棄物をどうする すでに解体作業が始まっている東海村や外国の原子炉を取材し、解体の安全性や放射性廃棄物処理の問題を探る。 NHK特集 1988年放送 (アーカイブス) コメン

  • - ゴーストタウン - チェルノブイリの写真 - エレナのチェルノブイリへのバイク旅 KIDDofSPEED - GHOST TOWN - Chernobyl Images - Kidofspeed - Elena

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hide98
    hide98 2010/04/23
    チェルノブイリ周辺をバイクで移動する人の話
  • 「組織で動く時代です」、壱岐正の名台詞をあなたはどう聞いたか

    「組織で動く時代です」、壱岐正の名台詞をあなたはどう聞いたか 30年後の日企業が直面した「組織営業」の理想と現実 山崎豊子氏原作のテレビドラマ『不毛地帯』が、先日(2010年3月11日)最終回を迎えた。このドラマは、第二次大戦中に大営参謀を務めた主人公の壱岐正が、シベリア抑留を経て、総合商社で数々の商談をものにし、出世していく軌跡をつづったものだ(以下には、物語の核心となる記述が出てくるのでこれから最終回をご覧になる方は、お読みにならないで下さい)。 「営業団体戦」というテーマの特集記事に取り組んでいた最中に見たこともあり、この最終回には琴線に触れるシーンがあった。副社長に上り詰めた主人公が、自分を取り立ててくれた社長に経営から退くよう進言し、自分も社長とともに辞す意思を明かす場面だ。驚いた社長から「わしも君もいなくなったこの会社はどうなる」と尋ねられた時、主人公が口にしたのが「次の世

    「組織で動く時代です」、壱岐正の名台詞をあなたはどう聞いたか
    hide98
    hide98 2010/03/30
    「僕らこういうの嫌なんですよ」ノミニケーションがめんどくさい。どうせ飲みに行くなら仲の良い同期と。というのが本音。
  • 滅びを待つだけの会社...解散へのカウントダウン - Amazonの悪魔

    滅びを待つだけの会社...解散へのカウントダウン 古いシステムを仮想環境で!というのはこのところのキーワード。今度の転職先でもすでにいくつかのシステムをVM上に構築済みだそうで。今後のバージョンアップもVM上で行うことで、ハードウェアの減少と古いシステムの延命の両建てで仮想化を活用しているみたいです。早く動作してるところが見てみたい。 既存の延命だけでなく、仮想環境と連携したクラスターサーバーなんてものもあるわけで。活用いろいろ。最新ソフトを、一台のハード上に仮想化して複数サーバーを用意して運用する。これもトレンドのひとつ。 でも、やっぱり身近にあるのは「死にかけたシステムの延命としての仮想環境」だったりします。 ...けれど。 ブログでも何度か書きましたが、たとえばwindowsNT4.0を延命するとして、障害になるのは「特殊なハードやドングルを使っている場合」のパターンが一番きつい。

    滅びを待つだけの会社...解散へのカウントダウン - Amazonの悪魔
  • 資料屋本舗 - 暇だから年齢別の自殺者数の長期推移をまとめてみた

    今回の記事は創価とはまったく関係ない。 正月で暇だったので、データと戯れてみた成果をね。 少年犯罪データベースの管理人、管賀江留郎氏が「年齡別の自殺統計なんかもまとめてもらえると便利になるんですが。」とブログで呼びかけていた。 と言うわけで、わしが実際にまとめた。表はこちら。 今回はさすがにHTML組むのに嫌気が差したので「Onsheet」と言うのを使ってみた。 なお、数値の出所は厚生労働省「人口動態統計」及び「自殺死亡統計」である。 死亡数については入念なチェックを施したが死亡率については打ち間違いがあるかも。 もし気づかれた方はご一報を。 〔2009.1.15追記〕 コメントでのご指摘により数値の誤りを発見しました。 このため、数値の総点検を実施しています。ご利用の方にご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。 なお、訂正箇所は統計表ファイルにある「正誤情報」と言うシートに記載してあ

  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
  • 日航事業再生計画の要旨 : 金融ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • パワポ不況 - 麻布論壇

    ブクマにも書いたけど、こっちで補足。 ディリーポータルZ:東京の看板が、白かった 確かに、景況感が冷え込んでいるために広告業界はどこもかしこも痛い目にあってる。白い看板がふえたのも、単純に考えると、「不況の影響で企業が広告予算を減らしているから」とも言えなくない。 でもねぇ。 リーマン的な発想からいうと、これ、予算「額」のせいじゃない。 リーマン諸氏には御共感いただけるとおもうが、もし諸氏が、社内の広報部等にいて、新しい広告の企画を社内で通そうとしたとき、いまどき、「屋外看板だしましょう!」的な企画書書く? おそらく、「WEBにバナーだしましょう」「Yahooのトップページの一区画をN万円で買いましょう」とかいう企画書を書くんじゃね? そっちのほうが、通り易いし、だいいち、書き易いでしょ。パワポでどんな絵をかけばいいかもすぐに頭に浮かぶ。 以上は、ブクマにも書いた事。以下が補足。 直感と肌

    パワポ不況 - 麻布論壇