タグ

お酒に関するhide___hideのブックマーク (2)

  • 水曜の夜にたまにはTSUKIでも眺めましょに行っちゃう5つの理由

    HEY〜KO(ケイオー)!?ピョンガン!?いいえKOHEY(@k3809)です。ほぼ毎週水曜日に行っている池袋にあるオーガニックバーたまにはTSUKIでも眺めましよ(通称:たまTSUKI)週一で行ってしまう理由についてまとめてみました。 以前書いた記事はコチラ!当に多くの方に読んでいただいています。ありがとうございます!! ほぼ水曜日の夜に足繁く通っている池袋のorganic bar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」が凄く良いんです。 たまTSUKIの良い所その①1人で行っても楽しい! よく「1人で呑み屋に行って寂しい奴だな〜」と言われる事があります。 当のぼくは、全然そんな思いにはなりません。1人でいっても、店主と話をしても良いし、席が近いお客さんに話をすることができます 1人で行っても全然1人の感じがしないのです。 たまTSUKIの良い所その②適度にざわついている感じが良い! ぼく

    水曜の夜にたまにはTSUKIでも眺めましょに行っちゃう5つの理由
  • サッポロ「極ZERO」、国税当局の指摘で発泡酒に - MSN産経ニュース

    サッポロビールは4日、昨年6月発売した第3のビールの主力商品「極ZERO」の販売を終了し、発泡酒として再発売すると発表した。 酒税率が低い「リキュール」の区分で販売していたが、国税当局から「発泡酒」の区分に当たるのではないかとの指摘を受け、法令解釈と製法の検証を始めたという。仮に「リキュール」に当たらない場合、酒税の差額116億円の追加納付が必要になる。塾が合格者水増し、発泡酒を「ビール」… “偽装”続々明らかに

    サッポロ「極ZERO」、国税当局の指摘で発泡酒に - MSN産経ニュース
    hide___hide
    hide___hide 2014/06/05
    おぉ、まさに昨日記事を書いたばっかりだ。
  • 1