タグ

2014年12月25日のブックマーク (6件)

  • http://www.55ft.co/2014/12/blog-post_25.html

    http://www.55ft.co/2014/12/blog-post_25.html
    hidea
    hidea 2014/12/25
    勝ったから八百長はないという理屈は無理がある。サッカーはよく知らないけど、サイクルスポーツを見ているとスペインは不正に甘い印象がある。
  • 通訳者の私が子どもに英語を教えなかった理由:日経xwoman

    英語落ちこぼれにして現在は通訳者の川合亮平さんが、憧れの人とじっくり英語学習について語り合いました。その人とは、環境ジャーナリストにして英語の同時通訳者・翻訳者でもある枝廣淳子さん。ふたりの前向きなエネルギーあふれる話を、2回連続でお届けします。 こんにちは。川合亮平です。今回はいつもとは趣向を変えて、対談をお送りします。話をお伺いしたのは、環境ジャーナリスト、同時通訳者・翻訳者として様々な分野で活動している枝廣淳子さん。 彼女が普通の主婦から一念発起、29歳にして同時通訳者になるべく英語学習をはじめた経緯や、ワーキングマザーとしての時間管理術をまとめたベストセラー著書『朝2時起きで、なんでもできる!』(サンマーク出版)が発売された2001年は、ちょうど、僕がこれまでの人生英語を一番勉強していた時期でした。たまたま書店で手に取って、一気に読みました。枝廣さんが実践していた「朝2時に起き

    通訳者の私が子どもに英語を教えなかった理由:日経xwoman
    hidea
    hidea 2014/12/25
    元英語落ちこぼれを自称している川合亮平さんは大阪芸大出身。
  • 残る1区画、瀬戸際のミカン農家 東九州自動車道建設:朝日新聞デジタル

    東九州自動車道の北九州市から宮崎市まで約320キロの開通に向け、工事が着々と進んでいる。年度末にかけて大分などで開通が相次ぎ、残すは地主の反対で用地が確保できない福岡県豊前市のミカン園の区間だけとなる。開通は沿線住民の長年の悲願。土地は強制収用手続きが進み、ミカン農家の反対運動は岐路に立たされている。 豊前市の国道10号から南西に約1キロ。山の緑を削るように南北から延びてきた新しい道路用地が突然、途切れる箇所がある。わずか約220メートル。建設に反対する岡栄一さん(68)のミカン園が広がる。 岡さんは1999年、父の代からの12ヘクタールのミカン園が高速道建設で分断されることを知り、事業の不当性を訴えて反対運動を続けてきた。2001年には「現行ルートは割高。山側を通すルートの方が環境が守られ、費用も半額以下」と代替案を示した。 それから13年。事業認定取り消しを求めた訴訟は今も続くが、

    残る1区画、瀬戸際のミカン農家 東九州自動車道建設:朝日新聞デジタル
    hidea
    hidea 2014/12/25
    それぞれ法に沿った手続きで進めているのだから時間はかかってはいてもしょうが無いかと。あと強制収用(?)で思い出すのは銀河ヒッチハイクガイド。
  • タイ王国観光知見 - 職質アンチパターン

    タイ王国はバンコクに行ってきた. 12月くらいの時期に行くと,現地は気温30℃くらいで当に最高という感じだし,飯は美味い,飲み物は安い,ホテルも割と安いと良い事多いので皆さん行くと良いと思うんですけど,観光するにあたって色々注意した方が良いことがやはりあったので,今回の旅行で得られたそれらの知見を公開するというのがエントリの目的です. 以下編,ここに挙がっているのはほんの一例です. 見ず知らずのタイ人が路上で道案内してくるときは9割方ボろうとしている そんなこと地球の歩き方の中だけの話だろ!! と思ってたけどこれはマジ.クソが. ボリ人間たち,最初は “Where will you go?” とか英語で話しかけてきて,こっちがそれにちょっとでも応じると親しげに「アレ,日人?」とか言ってきて「アンナイシマスヨー」と言いつつボろうとしてきてめっちゃ面倒くさいことになる. 以下実際の事例

    タイ王国観光知見 - 職質アンチパターン
    hidea
    hidea 2014/12/25
    数年のスリランカ在住から帰国する折、家族で立ち寄った記憶はある。自分は小学生だったのでわからないけど両親はどうしてたんだろ?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「10年前は、もどかしく眺めるだけだったパレード」、今は自分らしくいられる場所 写真で振り返る西日最大級「レインボーフェスタ!2023」

    47NEWS(よんななニュース)
    hidea
    hidea 2014/12/25
    どれだけ濃くてもグレーはシロ。
  • Yahoo!ニュース - 金子4年契約で残留 オリは米挑戦認めず…激動43日は何だった!? (スポニチアネックス)

    hidea
    hidea 2014/12/25
    メジャー志望があるなら、なんのためのFA宣言だったのか本当に謎。あと1年待って海外FA獲得した方が良かったのに。