タグ

2017年1月24日のブックマーク (5件)

  • カバオのオーディオ勉強日記 2017年01月

    このブログでは、カバオが趣味で作ったオーディオ回路の写真や回路図などを地味に紹介していきます。ご意見・ご要望はこちらまで(audiobeginnersあっとまーくhotmail.co.jp) ONTOMO MOOK「オーディオ 音質改善の極意」の特別付録 Pioneer DRESSING APS-DR000 の分解記録です。 正直なところ更新するつもりはなかったのですが、書かないと2700円が完全に無駄金になってとても悲しいので日記代わりに載せておきます。 大方、スイッチング出力を安定させるための負荷用10kΩ抵抗に静電容量の違うフィルコンでもパラっているんだろうとタカをくくっておりましたが、(悪い意味で)そんな甘いものではないと戦慄させられました。 オカルトチックだけどPioneerだからひょっとしたら・・・・・・という甘い期待があったことも否定しません。 プラカッターで切れ目に沿って外

    カバオのオーディオ勉強日記 2017年01月
    hidea
    hidea 2017/01/24
  • 島耕作のタイトルは失敗したな

    島耕作って作中でも歳をくうし、もう会長になってこれ以上に出世できないじゃん。 タイトルに個人名入れなかったら、主人公を交代して永遠に連載を続けられたのにな。 ―追加 長期連載で主人公が歳をう問題の解決策 ・さざえさん→世界の時の流れがない ・ゴルゴ、こち亀→時の流れがあるが年をとらない ・はじめの一歩→作中の時の流れが遅い ・ジョジョ、キャプテン→主人公交代 島耕作は時事問題を作中に取り入れるから、作中の時の流れと現実の時の流れがリンクしてたほうが面白いと思う。 だから年をう問題は主人公交代方式が最適だと思うけど、タイトルに名前を入れてしまってるからそれができない。 「課長シマコウ!」みたいなタイトルだったら、島耕作が部長昇進で島田幸一みたいな名前の課長に主人公交代で、永遠に続けられたのにって思った次第。

    島耕作のタイトルは失敗したな
    hidea
    hidea 2017/01/24
    世の中には代紋Take2という漫画があってだな。
  • Edge520の「事故検出機能」とはどのようなものか

    Edge520Jのソフトウェアをアップデートし、バージョン10.00にしました。 更新内容はこちらに記載されています。 Edge 520J ソフトウェアバージョン 10.00(いいよねっと) ▼Ver.10.00で変更される内容(2017/01/19) ・事故検出の機能を追加 ・ワークアウト中のデータ表示のデザインを変更 ・階級の測定を改善 ・ConnectIQ2.2のサポート 「事故検出」って何だろう?と思ったので、試しに動かしてみました。 (ちなみに「階級」も気になりますが、これはどうやら斜度のことらしいです) ■ 事故検出機能とは 簡単に言うと、Edge520をスマートフォンのGarmin Connectアプリと連携させることにより、万が一事故に遭った際にあらかじめ登録しておいた連絡先に位置情報とメッセージを送ってくれるという機能です。 上位機種のEdge820には既に実装されていま

    Edge520の「事故検出機能」とはどのようなものか
    hidea
    hidea 2017/01/24
    およ、そんな機能が追加されたんだ。試してみよう。
  • <退位>学友ら、一代限りに懸念 「陛下の真意置き去り」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相の私的諮問機関「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」の論点整理が公表され、天皇陛下の退位に向けた動きが前進した。だが、今の陛下に限り退位を認めるとの方向性が強まっていることに、元側近や学友から「陛下の真意が取り残されているようにみえる」との声が上がっている。【高島博之、山田奈緒】 陛下を身近で支える侍従や侍従次長などを1995~2012年に務めた佐藤正宏さん(75)は、退位を認める流れについて「象徴としての活動を全身全霊でなさることができる状態で、途切れることなく次の世代につなげられる」と安堵(あんど)する。一方で、論点整理が一代限りの退位を実現する方向に傾いている点は「必ずしも議論が万全ではないように思う」と指摘する。「陛下は積極的に人々と言葉を交わし、心を通わせることを大切にされ、象徴天皇の在り方をそこに求めてこられた。いまの議論は、象徴天皇の在り方といった質的な

    <退位>学友ら、一代限りに懸念 「陛下の真意置き去り」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hidea
    hidea 2017/01/24
    少なくとも自分には恒久的な制度化を求むという真意は先の発言から伝わってきてないけど。
  • ルートビアが好きすぎる

    ルートビアという、アメリカではポピュラーな炭酸飲料がある。(見た目がビールっぽいからそう名付けられただけで、アルコールは一切ない。) その歴史は古く、コーラよりも先に発明された。薬剤師が滋養強壮・栄養のために作ったドリンクが元だという。コーラもドクターペッパーも元はそうだが。 アメリカでは子供がとにかく好きな炭酸飲料というイメージらしく、あのスヌーピーの大好物である。 コーラは説明不要だが、ドクターペッパーも日では広く認知されているだろう。 しかしそれらに並ぶルートビアは日では普及しなかった。それはなぜか? 日人に全く受け入れられない味なのである。 ルートビアは、リコリス(サルサパリラ)という植物の根のエキスが含まれており、この味がまず受け付けない。 海外の子供はリコリスが大好きで、リコリス味のグミは海外ではポピュラーな菓子である。 一時期スーパーやコンビニでも販売されるほど話題にな

    ルートビアが好きすぎる
    hidea
    hidea 2017/01/24
    (鼻をつまんで飲むと)味はドクペとそんなに変わらないのにサロンパス臭が全然受け付けなかった。…はずなのにロスでインアンドアウトバーガーで一緒に飲んでから180度大好きになってしまったり。