タグ

ブックマーク / webtech-walker.com (7)

  • JSDeferredのparallelとwaitで最低遅延時間を設定する - Webtech Walker

    Ajaxでデータとってくる間にローディングいれるとき、場合によっては処理が一瞬で終わって逆にローディングがチカっとしてうざいので最低でも1秒はローディング出すって処理を最近だとJSDeferred使ってこんな感じで書いてる。 loading.show(); Deferred.parallel([ Deferred.wait(1), function() { var d = Deferred(); $.get('hoge', function() { // 何か処理 d.call(); }); return d; } ]) .next(function() { loading.hide(); }); 便利なり。

    JSDeferredのparallelとwaitで最低遅延時間を設定する - Webtech Walker
    hidehish
    hidehish 2011/03/31
    見てる:
  • history.pushStateでページ遷移するjQueryプラグイン書いた - Webtech Walker

    history.pushStateでのページ遷移をやりやすくするためにjQueryのプラグインとしてjquery.smarthistory.jsというのを書いてみました。 jquery.smarthistory.js history.pushStateをサポートしてるブラウザではhistory.pushStateを使って、サポートしてないブラウザでは何もしません(普通に遷移する)。今だとchrome、safari、iOS、Firefox4で動くと思います。 こんな感じで使います。 $('a').smarthistory({ defaultData: $('html').html(), target: function() { return $(this).attr('href') }, before: function() { // ajax前の処理 }, change: function

    history.pushStateでページ遷移するjQueryプラグイン書いた - Webtech Walker
    hidehish
    hidehish 2011/02/25
    見てる:
  • Python初心者によるPythonのいいところ、はまりどころのまとめ - Webtech Walker

    Python勉強し始めて一ヶ月くらいたったんで一度復習を兼ねてまとめてみようと思います。僕が今までPHPとかPerlとかJavaScriptを使っていて、Pythonはこうやるのかーとか、これは便利だなーと思ったところ、開発していてはまったところなどピックアップしてみました。 初めてのPythonを読んで初心者向け勉強会に参加した程度の知識です。とりあえず初めてのPythonがかなりいいのでこれ読むだけで大体基礎は習得できた気がします。基的な文法の説明だけでなく、大事なことは何回も繰り返し書いてあったり、Pythonの思想などにも触れているのでなぜこういう実装になっているかということも理解できます。これオススメ。 尚、このエントリーではPythonのバージョンは2.5をベースにしてます(主にGoogleAppEngineで使ってるので)。間違えなどあったらツッコミお待ちしてます。 文法、

    Python初心者によるPythonのいいところ、はまりどころのまとめ - Webtech Walker
    hidehish
    hidehish 2010/10/14
    見てる:
  • surround.vimでHTML編集を効率化 - Webtech Walker

    surround.vimの設定でHTMLの編集が便利になる設定をしてみました。surround.vimの使い方に関しては下記サイトがまとまってます。ホント便利っす、このプラグイン。 vimtext-object をより便利に使えるプラグイン - surround.vim - 川o・-・)<2nd life .vimrcの設定 設定はこんな感じです。 "for surround.vim " [key map] " 1 : <h1>|</h1> " 2 : <h2>|</h2> " 3 : <h3>|</h3> " 4 : <h4>|</h4> " 5 : <h5>|</h5> " 6 : <h6>|</h6> " " p : <p>|</p> " u : <ul>|</ul> " o : <ol>|</ol> " l : <li>|</li> " a : <a href="">|</a

    surround.vimでHTML編集を効率化 - Webtech Walker
    hidehish
    hidehish 2010/06/12
  • CSSセレクタの高速化の話し - Webtech Walker

    続・ハイパフォーマンスWebサイトを読んでCSSセレクタの高速化の話しが面白かった(というか全然知らなくてちょっとびびった)ので紹介します。 セレクタは右から左に解釈される これは正直知らなくて、結構衝撃でした。 #foo .bar {} これはなんとなく#fooを探して、その中の.barを探している気がしてたんですけど、実は.barを探して、その親要素に#fooがあるかを探すそうです。なので特に#fooが必要なければ .bar {} と書いたほうが高速だということ。 また、以下の様に要素名で指定すると、その要素を全て探します。 #foo a {} これは一度a要素を全て探すので、できればaにclassをふって #foo .anchor {} とするほうが高速のようです。(#fooをとるとより高速) 特にユニバーサルセレクタなどは、 #foo * {} とすると、全ての要素の親要素に対して

    CSSセレクタの高速化の話し - Webtech Walker
    hidehish
    hidehish 2010/05/19
  • JSのpreventDefault - Webtech Walker

    毎回prependDefaultって書いちゃうのは僕だけだろうか。 $('a.foo').click(function(e) { e.preventDefault(); }); とかでもともとのイベントをキャンセルできる。リンクとかサブミットとかね。preventで防止とか止めるみたいな意味だったのか。

    JSのpreventDefault - Webtech Walker
    hidehish
    hidehish 2010/03/06
  • 覚えておくと便利なgitのtipsをいくつか - Webtech Walker

    頻繁に使うわけではないけど便利なgitのtipsをいくつか紹介。というか自分が忘れるからメモ。 git stash 現在作業中のbranchでまだコミットはしたくないけど、trunkで直さないといけないバグとかが見つかったときに、今の変更を横にどけておくコマンド。 $ git stash で変更をいったん横にどけておいて、他のbranchに切り替えて作業後、今のbranchに戻ってきて $ git stash pop とすれば横にどけておいた変更が復活する。 git ignore プロジェクトの中で除外する必要があるファイルは.gitignoreに書くけど、自分の環境だけで除外したいファイルがある場合は.git/info/excludeに書くのがよいです。 自分の環境ではいつでも除外したいというときは $ git config --global core.excludesfile $HOM

    覚えておくと便利なgitのtipsをいくつか - Webtech Walker
    hidehish
    hidehish 2010/01/26
  • 1