タグ

2016年4月12日のブックマーク (3件)

  • サッカーW杯アジア最終予選 組み合わせ決まる | NHKニュース

    2018年のサッカーワールドカップロシア大会の出場権をかけたアジア最終予選の組み合わせが決まり、6大会連続の出場を目指す日は、去年のアジアカップ優勝のオーストラリアのほか、サウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦、イラク、タイと同じグループBに入りました。 その結果、6大会連続のワールドカップ出場を目指す日は、去年のアジアカップ優勝で世界ランキング50位のオーストラリアのほか、60位のサウジアラビア、68位のUAE、105位のイラク、119位のタイと同じグループBに入りました。 アジア最終予選は、ことし9月からおよそ1年間にわたってホームアンドアウェー方式で各チームが10試合ずつを戦い、各グループの上位2チームがワールドカップの出場権を獲得します。また、各グループの3位のチームどうしの勝者が、北中米カリブ海の4位との大陸間プレーオフで出場権を争います。 日のアジア最終予選は、ことし9

    hideku55
    hideku55 2016/04/12
    もちろん応援しますよ。
  • 米大統領候補トランプ氏「日本の核保有容認はうそだ!」「日本大好き!防衛してやってもいい」 : はちま起稿

    記事によると ・11日、米大統領候補のドナルド・トランプ氏が日の核兵器保有を認めていると報じられているのはメディアによるうそだと主張した ・その上でトランプ氏は「日が大好きだ。防衛してやってもいい」と強調 ・一方で日は駐留米軍の費用をさらに負担すべきだとの持論も繰り返した ・なんだうそか ・「日人は好き」って言ってるけどトランプは自伝でハッキリと「日人は嫌いだ。あまり笑わないから」って書いてる 気がかわったんだね ・クソうける ・おっさん、迷走し始めたな! ・こ、こいつw もう殆どゲームキャラやなw おもろいしがんがれ! ・相変わらず言うことがころころ変わるのぉ。 ・選挙前でコレって事は、極東防衛について理解さえすれば現状維持になるな。 ・特に深く考えず発言しているのが明らかで笑った

    米大統領候補トランプ氏「日本の核保有容認はうそだ!」「日本大好き!防衛してやってもいい」 : はちま起稿
    hideku55
    hideku55 2016/04/12
    なーんだウソだったんだ。おどかすなよ。
  • 人生に起こる全てを1人で背負うことはないよね - がちゃまにあ日報

    最近、困り事が起こったり手が回らないような状況になった時に、すごくナチュラルに手助けしてもらえるようになった。 何が変わったか?って考えたら、「全部自分で背負わなくてもいいなー」と思うようになったことかもなーと。 環境とか他人とかに自分の人生の責任を押し付ける、いわゆる「他責」とはちょっとちがうのよな。 自分のやることと認識しつつ、力を借りる。 助けられてるのに無自覚だっただけってのもあるだろうけど、甘えてるって意識を持って頼りに行けるようになった。 持ちつ持たれつ 今日は気付いたらいろんな人が助けに来てくれてた。 特に何も声かけてないんだけど、1人集まり、2人集まり…結局私、ほとんど何もしてない。いいんか?(笑) やったことと言えば、ダメ押しで裏を取ることくらいか。楽させてもらったなあ。 ついでに新たな境地にも連れてってもらった感。手持ちの武器が増えた気がする。 逆に私が助けていることも

    人生に起こる全てを1人で背負うことはないよね - がちゃまにあ日報
    hideku55
    hideku55 2016/04/12
    日ごろの行いってとても大切ですよね。僕も見習いたいと思います。