twitterと人生に関するhidemayoのブックマーク (10)

  • 大津中2いじめ自殺問題まとめまとめ

    まとめ いじめについて 少し感じたことがあったので。 実際にいじめを経験して、教員になった方はいらっしゃると思うのですが、どうなのだろう…と思ったりします。 2275 pv 15 まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「学校はなんの目的で生徒のどのような権利をどこまで制限できるのか」をきちんと議論すべき。」 「いじめ自殺」が「殺人」とされないのも学校が「教育の目的で生徒の人権を制限する」ためになし崩し的に「外の法律の適用されない場」になっていることの結果。こういうことをなくすためにも「学校はなんの目的で生徒のどのような権利をどこまで制限できるのか」をきちんと議論すべき。 学校が「治外法権」になっているのは学校が機能するためには法律が保証するような生徒の人権をある程度制限しなければならないからだが,そのことが教師や生徒の不法行為も容認するように働いてしまっているのが問題なのだと思う。by 渡

    大津中2いじめ自殺問題まとめまとめ
  • すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)

    精神科医の斎藤環さん(@pentaxxx)の「毒母」についてのツイートとその反響をまとめました。 斎藤環(さいとう・たまき)さんプロフィール 医学博士・精神科医。医療法人爽風会佐々木病院精神科診療部長。1961年、岩手県生まれ。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学。批評家として文芸・アート・サブカルチャーなどについても著書がある。「毒母」に関する著書として『母は娘の人生を支配する―なぜ「母殺し」は難しいのか』(NHKブックス)、『家族の痕跡 いちばん最後に残るもの』(ちくま文庫)などがある。その他『文脈病 ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ』(青土社)、『社会的ひきこもり』(PHP研究所)、『戦闘美少女の精神分析』(ちくま文庫)、『「社会的うつ病」の治し方』(新潮社)、『キャラクター精神分析』(筑摩書房)など著書多数。

    すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)
  • 底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter

    渡邊芳之 @ynabe39 昔が今と違うのは夜逃げして都会に出れば住民票がなくても常勤で雇ってくれる町工場がたくさんあったこと。両親も小石川の製屋に社宅つきの仕事を見つけて働いた。 お菓子っ子 @sweets_street @ynabe39 10代の頃に事情があって、年齢制限で引っかからないように「住民票がなくてもおk」という職場を転々としたことがありました。住み込みで身一つで働けたので、いろんな訳ありの方がおられましたね。「世の中にはこれほど多くの流浪者がいるのか」と驚いたものです

    底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter
  • 恨む人

    爲末大 Dai Tamesue @daijapan 世の中には恨む癖のある人達がいて、知らずにその地雷を踏んでしまって絡み付かれた事のある人は多いと思う。恨む人はプライドが高いから、人に見下されたり、ぞんざいに扱われる事をすごく嫌う。こちらにはそんな意図が無くても、向こうがそうされたと思って一方的に恨まれる事もある。 爲末大 Dai Tamesue @daijapan 恨む人はコントロールしたがっていて、あなたはこうあるべき、社会はこうあるべきと考えている。でも実際には人は人のままだし、社会も社会のままだから、思うようにならない。それでどうして思うようにならないんだという苛立ちを抱えていて、偶然その導火線に火をつけた人が追いかけられる。 爲末大 Dai Tamesue @daijapan 突き詰めれば恨む人は自分に不安を持っている人で、自分に自信があれば、相手が自分をどう扱うかと自分の価値

    恨む人
    hidemayo
    hidemayo 2012/05/14
    こわい…
  • 結婚相手はこの程度の男性でokです→ 時間的余裕・自分と同レベルの教養・必要最低限のお金があるか、毎晩一緒に御飯を作り会話を楽しめる人

    MG @MG8th 同期の女性たちは、「子どもができたら、会社を辞める」と言っていた。上の世代のキャリアウーマンは、会社と、心中した者もいたが、それが幸福とも思えない。なぜ、子どもと長時間離ればなれにならないといけないのか、など。家でできる仕事をもち、家庭教育を充実させることを望む。 MG @MG8th 特に男性の場合、金がないと結婚できないと思い込んでいる人々もいるのかもしれない。想像力の欠如だと思う。女性にはいろんな種類がいる。時間的余裕があって、教養レベルが同じくらいの人で、金など必要最低限でいいと思う人もいる。毎晩、一緒にご飯をつくり、会話を楽しみたい人もいるのだ。

    結婚相手はこの程度の男性でokです→ 時間的余裕・自分と同レベルの教養・必要最低限のお金があるか、毎晩一緒に御飯を作り会話を楽しめる人
    hidemayo
    hidemayo 2012/04/28
    「この程度の」って言葉がなんかひっかかる。「これで勘弁してやるよ」みたいな。
  • @May_Romaさんが語る。清純派を偽装する女性について

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ゲイはどうしたらいいのや… RT @shirayuki1030: 全体的に気分がドヨ~ンとする素晴らしい記事。>ユニクロ柳井正会長が300人の女性たちに話したこと http://t.co/gLfRi2va May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 女よりも家事とか看護とか子供の面倒見るのが上手な男の人って結構いますよね…家族が入院してる時、男性看護師さんに随分お世話になったけど、あら~この人は天職ねえという方沢山見た。障碍者介護や支援、老人介護も同じであります。母職場障碍者施設には沢山いたぞ。気質が女性より穏やかな方々。 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日の若い子見てて思うけど、凄く優しい男の子、おとなし~子も大勢いるし増えてる気がするんですよ。女の子の方が強かったりきつかったり上昇

    @May_Romaさんが語る。清純派を偽装する女性について
    hidemayo
    hidemayo 2012/04/13
    そんな猛禽類女子、知り合いにはいないなぁ。いるところにはいるかもしれないけど…。この人の意見、いつも思うがちと極端すぎる。他人には悪口いってても実は仲がいい夫婦は多いぞ。
  • @May_Romaさんが語る、「誠実」に生きるという件。

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 教えろ教えろな皆さんは、一流大学在籍の実名学生さん。とても傲慢です。俺は頭いいんだ、教えるの当たり前だろって見え見え。皆さんがバカにしているFランク大学の子達は謙虚です。RT @happy_quilt: 大学名まで晒してTwitterやれるのに教えてチャンが多いですね。 2012-03-10 11:42:17 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 一流大学の子達はTwitterで傲慢に質問してくる。無料で教えるのが当たり前という態度。そういう傲慢な性格。だから受験もうまくいったし、社会に出ると成功する。傲慢だから競争心が凄いし欲がある。協力なんて興味はない。欲しいものを手に入れる。Fランク大学の子達にないのはこの傲慢さ。 2012-03-10 12:01:12 May_Roma めいろま 谷真由美 @May

    @May_Romaさんが語る、「誠実」に生きるという件。
  • @May_Romaさんが語る。本当は「貧困」な日本社会。

    ▼@May_Romaさんが語る「契約社会」と「説明責任」。「貧困」から抜け出す第一歩。( http://togetter.com/li/278637 )も併せて読んでみるのがよろしいかと・・・

    @May_Romaさんが語る。本当は「貧困」な日本社会。
    hidemayo
    hidemayo 2012/03/20
    比較が極端すぎる気もする。
  • @May_Roma さんが語る、人生を楽に生きる方法

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ■ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5 http://t.co/BF1lkJnT 自分に正直に生きろ、大事なのは金ではなく人間関係や家族ということ。伊人みたいに生きるべしだ。日では浮くし、サラリーマンとしては大成しないだろうけども。 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日の人達が不幸なのは、世間体にあまりにもとらわれて、言いたいことを言わなかったり、喧嘩しなかったり、離婚しなかったり、転職しなかったり、付き合いたい人とだけ付き合わないことだ。自分に正直ではない人があまりにも多い。そしてストレス貯めて早死にだ。 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 人生は一度しかないから、行きたい時に行きたい場所に行き、好きな物をべて、好きな人と時間を過ごすべきだ。肩書きや金はあの世に持

    @May_Roma さんが語る、人生を楽に生きる方法
  • 「背水の陣で望んでも」かなりの高い確率で失敗する。

    lakehill @lakehill 「背水の陣で望んでも」かなりの高い確率で失敗する。むしろ、きちんと保険をかけリスクヘッジをしといたほうがうまくいくことが多い。 他のすべてを捨て一点に賭けるでうまくいくのは漫画のなかだけ

    「背水の陣で望んでも」かなりの高い確率で失敗する。
    hidemayo
    hidemayo 2011/09/02
    本当に会社を辞めるつもりの人は、その会社でのスキルを可能な限り会得し、愚痴を言わずもくもくと辞めた後のための準備万端整え、かつそのことを会社の人間にさとられないようにしている。
  • 1