記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iixxx
    iixxx よく考えたら、たしかに大人になってから第2の母(いや、年の離れた姉?)みたいな存在がいて、相談してた気がする。ガンガン実母と喧嘩して関係性が変化してからラクな距離感になった。

    2019/01/19 リンク

    その他
    yuriyuri14
    yuriyuri14 ずっとこの問題が頭のどこかを常に占領している。ある時このことに解決の二文字はない!と思うことにした。自分は被害者でもあり、(娘持ちの自分は)加害者でもある。でもそれは私の人生の全てじゃなくて一部分だ。

    2017/01/03 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「精神科医という社会毒」

    2013/03/19 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 斉藤環さんによる「すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である」 。

    2012/07/04 リンク

    その他
    Momo-nga
    Momo-nga @coma233 @smams @takupaca リンクはりまつがってた…

    2012/07/03 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 だいたいこの手の親批判ものには、自分が経験した毒親談が追加されまくり、それが普遍化されてすべての親批判になって行くスタイル取るよね。女叩きの炎上マーケ的なやり方。

    2012/06/27 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「全て」くらいの強度で言っておいた方が他人事だと思い込んでる該当層に刺さるだろうしなぁ、くらいの話という気はする。/ 子離れはある意味親離れより難しいもんなぁ。

    2012/06/27 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 『母娘問題のラスボスは実は父親なのだ。みずからの罪に無自覚なラスボスたち。』

    2012/06/26 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 個別的な「母」がではなく、母娘という「近すぎる関係」が毒であるにすぎないっつーの。過ぎれば何でも毒なのだ。/母娘を単に「女」というだけで同一視する父・社会の視線こそが異常な近さの原因かな。

    2012/06/25 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu .@masmt さんの「すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)」をお気に入りにしました。

    2012/06/25 リンク

    その他
    chazuke
    chazuke 最近、精神科医と占い師の区別がつかなくなってきた。極論で「洗脳」するのはどちらも同じ、みたいな。

    2012/06/24 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 母と娘の間には何らかの支配関係(or共依存関係)があり、それを断ち切ること(母殺し)は難しいというのは多かれ少なかれあるのかもしれないと「父の娘」の私でさえ思うが、「毒母」って言われると抵抗は出るだろう‥‥

    2012/06/24 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「父と息子は殺しあうんだ」というエディプス・コンプレックスの母娘版。カガクっつーよりブンガクだね。あるいは神話の一般化。創作などをインスパイアする分にはいいんだけど・・・

    2012/06/24 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida 過度な一般化は何も言ってないに等しいんでないか?いち臨床医・研究者に徹すればいいのに専門外(社会問題)のことに口出しして墓穴を掘るという。それでも語りければせめて中井久夫氏程度に控えめにすればいいのに。

    2012/06/24 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 今度は母はみんな毒母ですか…受けて立とうじゃないか。父はラスボス、子どもはホイミンw

    2012/06/23 リンク

    その他
    gomunaga
    gomunaga 私の場合、基本的には尊敬すべき理想的な母だ。……ただ、「女性らしさ」がないという理由で私を責め続けていることに関しては、ただ憎くてたまらない。だから、この記事の内容もとても理解できる。

    2012/06/23 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna まんべんなくそういう呪いがかけられることによって、毒母と、毒にも薬にもならない父親が再生産されそうだし、子育てがしんどくなりそうでヤなかんじ。呪いなんてはねのけてやる。

    2012/06/23 リンク

    その他
    saebou
    saebou そりゃ精神科医で家族に問題を抱えている人ばかり見てるからでしょうよ。一般化するのはおかしいよ。配管屋さんはふだん問題ある水回りしか見てないだろうが「全ての家の水道やトイレは壊れている」って言うかね?

    2012/06/23 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister うーん…どうなんだろう?…とか読む前に言ってみる。これからゆっくり読む

    2012/06/23 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「母娘問題のラスボスは実は父親なのだ。みずからの罪に無自覚なラスボスたち。」

    2012/06/23 リンク

    その他
    ggg123
    ggg123 子供の他者性を尊重するのって、小さいころはまあ難しい。なんかこういうときは(自分がどんなに抵抗があっても)必ずこうね。みたいなのが少しずつ社会に蓄積されてゆくといいと思う。

    2012/06/23 リンク

    その他
    Rotty
    Rotty すべてって言われると辛いけど、そうかもな~だから思春期はお父さんが重要なのか?

    2012/06/23 リンク

    その他
    wander1985
    wander1985 家族って難しい。

    2012/06/23 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka うーむ。前にも書いたような気がするが,うちの嫁さんは女ではないのか? どれもまったくぴんとこない。私よりも父親らしいしなあ・・・

    2012/06/23 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 「母親という病気」か。「子供のため」という口実で実は自分の思い通りにしたいだけで周りに迷惑かけてるアレに似ているね。

    2012/06/23 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 本体が「女」でスタンドが「母」ってのはなかなか深い着眼点ですな。「女」を「娘」に入れ替えてもまた別の面が浮き出る

    2012/06/23 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz ある種の真実というか、一定の条件が揃った環境ではありがちな話ではあるんだろうけど、「すべての母は」とかいわれるとちょっと主語が大きすぎる気がする。まあ俺にとっては今のところ関係ない話でもあるんだが。

    2012/06/23 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 ほほー…興味深い… / すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)

    2012/06/23 リンク

    その他
    sizukanayoru
    sizukanayoru ""母が繰り返した「あなたは綺麗じゃない(謙虚であれ)」という「サバイバルの言葉(薬)」が、「私は醜い」という「呪いの言葉(毒)」として娘の人生に陰をおとすこと。""「あなたのため」は呪いの言葉。"

    2012/06/23 リンク

    その他
    wthirow
    wthirow 「妻」の女性的な部分が母性に変わると「毒」になる。

    2012/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)

    精神科医の斎藤環さん(@pentaxxx)の「毒母」についてのツイートとその反響をまとめました。 斎藤環(...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2020/10/24 akakiTysqe
    • iixxx2019/01/19 iixxx
    • yuriyuri142017/01/03 yuriyuri14
    • sankappa2014/10/04 sankappa
    • nmmeri2013/06/23 nmmeri
    • rAdio2013/03/19 rAdio
    • atawi2013/03/18 atawi
    • sotokichi2012/11/13 sotokichi
    • irureme2012/10/07 irureme
    • shoji-no2012/07/04 shoji-no
    • p_shirokuma2012/07/04 p_shirokuma
    • Momo-nga2012/07/03 Momo-nga
    • yoyoprofane2012/06/30 yoyoprofane
    • misarine32012/06/27 misarine3
    • tatsunop2012/06/27 tatsunop
    • kana03552012/06/27 kana0355
    • kiku-chan2012/06/26 kiku-chan
    • Domino-R2012/06/25 Domino-R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事