タグ

2006年1月17日のブックマーク (5件)

  • C/C++ リファレンス

    hideoki
    hideoki 2006/01/17
  • はてな Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどう・・

    Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。 標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどういうものかの説明も簡単にしていただけると嬉しいです。 ちなみに自分が便利だなと思うのは ・ ELScreen (GNU screen のようなスクリーン機能を実現するもの) ・kill-summary.el (killing buffer を履歴表示して yank するものを選べるようにする) ・navi2ch (定番ですねw 2ちゃんねるビューワー) ・riece (IRCクライアント) などです。それから、こういう設定知ってる? 的なものも是非教えてください。 今日 (windmove-default-keybindings) で shift + カーソルキーで分割したウィンドウが移動できることを知って驚愕してます。 よろしくお願い

  • サイバーエージェントは「ブログの雄」になれるのか - CNET Japan

    株式市場関係者の間で2006年に注目されているのが「飛躍的な伸びが見込まれるブログ(日記風簡易型ホームページ)を、いったいどの企業が実際のビジネスに結びつけて収益化に成功するか」という点だ。すでに、数多くのIT・ネット関連企業がブログの事業化についてしのぎを削っているが、ここにきてそのリード役と目されはじめたのがネット広告代理店で東証マザーズ上場のサイバーエージェントだ。同社のブログ収益化のビジネスモデル、自ら立ち上げた投資育成事業の今後の展開などを探った。 総務省の調べによると、ブログ登録者(開設者数)は2005年9月末時点で473万人(同年3月末335万人)となっており、今年中にも登録者は1000万人を突破するのではとの見方も出ている急成長分野だ。ところが、株式市場関係者のあいだでは、これを事業として収益化するビジネスモデル創出に対する疑問も語られていた。 ところが、大和総研の1月12

    サイバーエージェントは「ブログの雄」になれるのか - CNET Japan
  • FSF、「GPLバージョン3」の草案を公開

    Free Software Foundation(FSF)は米国時間16日、GNU GPL(General Public License)バージョン3の最初の討議草案をリリースした。この草案では、同ライセンスの特許やデジタル著作権管理条項の改定が提案されている。 GPLバージョン3の草案はFSFのウェブサイトからダウンロード可能である。同サイトには、変更点に関する説明を見ることやオンラインでコメントできるセクションも用意されている。また、今週マサチューセッツ工科大学で開催されているカンファレンスでは改訂版のGPLが議題に上っている。 FSFは15年ぶりにGPLを改訂するが、今回は、フリーソフトウェアやオープンソースソフトウェアに関係する個人や法人から幅広く提案を受け入れる。GPLは、プログラマーでFSF創設者のRichard Stallmanの学究的好奇心から生まれ、15年間でソフトウェア

    FSF、「GPLバージョン3」の草案を公開
  • ライブドア、証券取引法違反で家宅捜索(NHKニュース9) | isologue

    情報が錯綜しているので、何が正しい情報なのかよくわからない面がありますが。 NHKの9時のニュースだと、「マネーライフ社という会社を買収するときに、すでにライブドア関連のファンドで買収していたにも関わらず買収を公表した」「ライブドアマーケティング社(旧バリュークリック社)が売り上げを水増しした」といったことを理由としてあげてました。 後者はホントだとしたら論外ですが、これも「程度」がどの程度のものなのか。会計上の解釈が若干「アグレッシブ」だった程度なのか、明らかに粉飾なのか、どのへんのレベルのものかにもよるわけですが。 また前者の、ファンドから体への付け替えの部分ですが、これも(一般論としては)、体からファンドへの出資比率や書きっぷりにもよるはずです。例えば今回の場合、「マネーライフ社は、当社が○%を保有する○○ファンドが○○%をすでに保有しております。」というような注釈を付けておけば