タグ

2006年10月23日のブックマーク (2件)

  • 論理とはなにか? (2) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「論理とはなにか?」の続き。論理それ自体の知識をできるだけ仮定しないで、論理の一般論のエッセンスを解説しましょう(そう試みてはみるよ)。 内容: 前置き フツーっぽい命題証明系 「仮定なし」と「複数の仮定」への対処 一次方程式の証明系 一般的な手法としての有限ベキ構成 今回のまとめと次の話題 第1回と目次 前置き ストラスバーガーは、「論理とはプレ順序集合だ」と言っているわけですが、この主張が、既存の様々な論理的システムにうまく適用できるかどうかを調べたいと思います。とはいえ、既存の様々な論理システムに関する博物学的な知識が要求されるのではたまらないので、命題論理(に相当する日常論理)、中学レベルの連立方程式を素材にします。 記号列、記号的図形の集合を外から眺める、という発想は必要かも知れません。このへんのことは、「論理を身に付けるには」の前半を参照してください。 フツーっぽい命題証明系

    論理とはなにか? (2) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 米ディズニーが肥満対策、フライドポテトや炭酸飲料が販売中止に。

    成人の6割が過体重(太りすぎ)もしくは肥満という米国。トレーニングを欠かさない人も多いけど、ウォール真木のように毎日きちんと運動するのは至難のわざ。日人でもそうだけど、ある程度を越すと「もう、いいか」なんて肥満の自分を肯定するような考えが生まれてしまうようなのだ。米国人のおデブさんは日人とはスケール(というか次元)が違うけど。とはいえ、肥満はさまざまな成人病を引き起こす原因とされており、米国では肥満者の多さが社会問題になりつつある。さらに、肥満児が増えているのも注目されており、国内ではファストフードなどの外産業に対する批判が強まっているのだ。 こうしたなか、米ディズニーが米国内にあるディズニーランドなどのテーマパークのレストランで、肥満対策に乗り出したのだ。なんでも、園内で提供している品に対して、砂糖の使用量を総カロリーの10%以下(菓子は25%以下)、脂肪は30%以下に制限するそ

    hideoki
    hideoki 2006/10/23