タグ

charsetに関するhideokiのブックマーク (6)

  • UTF-8 エンコーディングの危険性 - WebOS Goodies

    的に、まともな国際化ライブラリを使っていれば、上記のような不正な文字コードはきちんと処理してくれるはずです。実際、 Opera, Firefox, IE ともに適切にエスケープしてくれました。また、 UCS に変換した後にエスケープ処理を行うことでも対処できるかもしれません。しかし、複数のモジュールで構成されるような規模の大きいアプリケーションでは、そのすべてが適切な処理を行っていると保証するのも、なかなか難しいかと思います。ここはやはり、すべての外部入力に含まれる不正なシーケンスを、水際で正規化するという処理を徹底するのが一番かと思います。 例えば Ruby の場合、不正な UTF-8 コードを検出する最も簡単な方法は、 String#unpack を使って UCS へ変換してみることです(昨日の記事への kazutanaka さんからのはてぶコメントにて、 iconv でも同様なこ

  • それ Unicode で

    UTF-7 を使ってスクリプトを記述 +ADw-SCRIPT+AD4-alert(\'XSS\');+ADw-+AC8-SCRIPT+AD4- IE は、文字エンコーディングが不明で UTF-7 っぽい文字列があれば、自動判別で UTF-7 となる。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • MySQL 文字化け問題を本気で直す

    mysql> status; -------------- mysql Ver 14.7 Distrib 4.1.20, for redhat-linux-gnu (i386) using readline 4.3 Connection id: 36 Current database: staff2006 Current user: maiha@localhost SSL: Not in use Current pager: lv Using outfile: '' Using delimiter: ; Server version: 4.1.20 Protocol version: 10 Connection: Localhost via UNIX socket Server characterset: latin1 Db characterset: latin1 Client char

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • hori-uchi.com: SledgeでUTF8なサイトを作る。

    SledgeでUTF8なサイトを作る。 Sledgeはプログラム内で扱うデータがEUC-JPにエンコードされたバイナリデータを前提としていて、テンプレートもEUC-JPで作成する必要があります。 これだけが原因ではないのですが、UTF-8なサイトを作ろうとすると、結構いろいろなワナがあります。 このことはSledgeのメーリングリストでも、過去にいろいろ議論されています。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/sledge-users/2004-March/000281.html http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/sledge-users/2004-March/000292.html http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/sledg

  • 1