タグ

2005年9月12日のブックマーク (5件)

  • bewaad institute@kasumigaseki - 総選挙の朝に思うこと

    ■ [politics]総選挙の朝に思うこと 選挙の結果は選挙が終わってみないとわからないもので、事前にあれこれ書いて事後的に的外れだと判明するのは恥ずかしいものではありますが、事後になって「実は・・・」と書き、理屈を後付けにしたのかどうかうやむやになるのもなんですので、明日のエントリで恥をさらすことを覚悟してあえて選挙前のうちに書いてみます。 小泉総理は勝つでしょう。そして投票率も高いものとなるでしょう。しかしてその理由は何かと考えると、報道レベルではよく見えてきません。相変わらず郵政民営化は最大関心事項ではありませんし(例:毎日の世論調査)、自民であろうと民主であろうと構造改革を主張している点は従来同様今回も変わりありません。刺客騒動などで注目が、といっても、毎回選挙においてはそれなりに注目を集める話題はそれぞれあります。つまり、今回の総選挙において特有の事情というのが見えてきません。

    hidex7777
    hidex7777 2005/09/12
    via:d:inabashinichiro。タシロw。
  • FC2.com - 404 Error

    404Error - Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

  • asahi.com : 開票結果-東京1区-2005総選挙

    ▼当は小選挙区で当選、比当は重複立候補した比例区での当選、開票途中で表示される比確は小選挙区か重複立候補した比例区のどちらかで当選することを示します▼政党名は略称

    hidex7777
    hidex7777 2005/09/12
      又吉 光雄 1,102/結局1557票。あっぱれ。
  • 僕には投票権がありませんでした。 - スーパーアートライフ

    これはネタではなく当。さっき投票所で「あなたには投票権はありません」と言われてしました。つまりは国から言われてしまいました。ちなみに、日人で20歳以上で税金も納めている普通の人です。 選挙権がある人の正確な定義は 20歳以上の日国民であること 選挙人名簿に掲載されてること 僕はこの2番目の「選挙人名簿に掲載されて」いなかったのです。経緯としてはまず、うちには投票所入場整理券が届きませんでした。今思うとこの時点で不審に思えばよかったものですが、郵便事故か何かで届かなかったものだろうと思って、今住んでいるA区の自分の地域の投票所に行きました。そうしたら、選挙人名簿に載っていませんでした。理由は(うろ覚えですが)、3ヶ月以上在住していないとこの区で投票できずに前の区で投票することになる、との事でした。僕は今年の1月29日に引っ越したんですが、平日に休むことが出来ずに7月上旬に平日に有給を取

    僕には投票権がありませんでした。 - スーパーアートライフ
    hidex7777
    hidex7777 2005/09/12
    「選挙人名簿に載っていない人は投票できません」
  • ザイーガ : 【男と女】究極のキスマニュアル、動画で学ぶ「女が感じるKISS」

    ニュルを連続再生したいというご要望にお応えして、ニュル専用カテゴリーを作ってみました。シャア専用みたいな感覚で、ニュル専用をお使いいただけるとなんかよくわかんないけど3倍なのだと思います。 【ニュル専用カテゴリーはここから】 【ニュル専用ランキングはここから】 なにをどう勘違いしてるのかわかりませんが、無駄に歯の後ろを舐めたり、舌の回転数を上げたり、アゴを押し当てすぎるから痛いとか、ちょっとそれもうディープの意味が違うじゃね?というようなキスをしている日人男性が横行している模様ですが、そんなキスじゃ濡れるモンも濡れなくなってしまいます。AVとかヘタなHOW TO は脳内から一掃して、この動画をとりあえず3回は見てください。そして実践してみまちょう。定説だった「ニホンジンオトコノヒト、キスヘタネー」という海外人女性の評判もきっと変わるはず。ディープキスに速度と回転数は必要ないざま