タグ

2011年11月4日のブックマーク (17件)

  • 日本政府「日本のアニメをハリウッドで実写映画化する会社を60億で作ったよー」

    ■編集元:ニュース速報板より「日政府「日のアニメをハリウッドで実写映画化する会社を60億で作ったよー」」 1 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/11/03(木) 09:18:10.59 ID:aUzJk1mM0 ?PLT(12004) ポイント特典 政府、ハリウッドにアニメ・玩具セールス 国策会社設立 日のアニメや玩具などのコンテンツをハリウッドで映画化するプロジェクトが、今月スタートする。政府が9割を出資するファンド「産業革新機構」が60億円を出資して10月に設立した新会社が日に利益をもたらすため、ハリウッドに素材を売り込む。 新会社は「オール・ニッポン・エンターテイメント・ワークス」。映画のヒットにより、書籍やゲームなど関連商品を含めて巨額の利益を生み出すのが目的。 まず、映画化を目指す日の素材の権利を取得したうえで、米国のプロデューサーらと脚作りや監

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    箱を官がやるのはいいんだが(民間=出版社は金ないから)脚本・監督・キャスティングに日本の「わかってる人」を絡ませないと総スカンくらうだろうなぁ
  • ISD条項で国民皆保険崩壊?混合診療解禁?TPPお化け  ・TPPが口実にされる危険性

    国民皆保険制度はISD条項で潰されるか? 国民皆保険制度はISD条項で潰されるか?に移転済み。

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    わかりやすいよいまとめ。付け加えるなら、ISDで日本が他国企業から訴訟を起こされたことは過去に1件もない(←これすごく重要)。
  • Bloomberg.com

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    じゃあ砂糖を鼻からスニッフしたら・・・いてえよ!
  • KTG,チーターガールPが違法アップロードに対抗したまとめ

    10月30日に行われた同人音楽即売会「M3-2011秋」の直後に、KTG氏(チーターガールP)らCueBの新譜が違法アップローダー等に上げられ、それに対して対抗措置を執って回り、相手方の謝罪を受けるまでの一連の流れです。 また、この事を受けて、今後CueBは問題の根的な解決に向けて行動して行く様子です。

    KTG,チーターガールPが違法アップロードに対抗したまとめ
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    チーターガールPには嫉妬しか感じないけど「同人活動始めた頃は宣伝アザースwwwwって思ってたんだけど」はすごくわかる。まだぼくはそこのレベル。
  • 勝間「私のことを嫌う人間は『真面目なのに成果の出ない可哀想な人達』だということが分かった」

    ■編集元:ニュース速報板より「勝間「私のことを嫌う人間は『真面目なのに成果の出ない可哀想な人達』だということが分かった」」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/11/03(木) 15:23:04.05 ID:+mcocoED0 ?PLT(12493) ポイント特典 「まじめの罠」にハマっているから、努力が成果に結びつかない ――私は「勝間和代を嫌う人たち」のプロファイリングをだいぶしてきましたが、その過程でとても興味深い事実を見つけています。それは、私を嫌う人の典型的なパターンの一つが、「まじめに仕事をしているわりには成果が出ていない人」という事実です。 より具体的には、高学歴にもかかわらず高収入を得ていないとか、頑張っているにもかかわらずつまらない仕事しか与えられていないような人たちです。 それは男性でも女性でも同じです。彼らにしてみれば、 「勝間和代はまじめに

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    「テレビやゲーム禁止って聞いたけど」<桃鉄やってるよ。合理的な桃鉄必勝法をTWしてた。/たしかに「真面目なのに成果の出ない人」が勝間の本読んでそうなイメージ
  • 米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカは関税を掛けたままということが発覚 クソワロタ ★2

    ■編集元:ニュース速報板より「米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカは関税を掛けたままということが発覚 クソワロタ ★2」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/03(木) 19:06:22.10 ID:LA05i4rN0 ?PLT(12001) ポイント特典 米自動車業界の意向を飲まされた韓国の教訓 米韓FTAが発効してもすぐには関税率が下がらない。乗用車は韓国側が主張した「関税の即時撤廃」が「5年後撤廃」になり、商用車については「米側は10年目に撤廃。韓国側は現行10%の関税を即時撤廃」になった。 しかも、米側には「自動車に限定したセーフガード(緊急輸入制限)条項」が付いた。 米国車に対し韓国国内で協定違反があった場合、「米側は韓国メーカーに関税を2億ドル課することができる」ようになった。 日韓国が米・EUとの間で実現できなかったことを

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    【再掲】韓国は「海老で鯛を釣った」
  • TPP、日本がルール作りに参加できるかできないかはアメリカ次第ということが判明。

    ■編集元:ニュース速報板より「TPP、日がルール作りに参加できるかできないかはアメリカ次第ということが判明。」 1 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/11/03(木) 18:39:32.04 ID:+8qi53x10 ?BRZ TPP参加、揺らぐ前提 「米国内での事前協議が必要」 環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉をめぐり、米国内での事前協議を経なければ日は参加できないことが2日、明らかになった。 必要な手続きなのに、説明を省いてきた野田政権の情報開示の問題が浮上した形だ。民主党内では慎重派の異論がやまず、参加をめざす政権中枢とのせめぎ合いが続いている。 http://www.asahi.com/politics/update/1103/TKY201111020758.html 続きを読む

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    2ch混乱してるなあ。アメリカはパイの配分が日本に多く回るのを恐れてるんだろうけど、基本的にはTPPの他国より、日米の貿易でお互い利益得ましょうて考えでいいと思うんだけど
  • asahi.com(朝日新聞社):TPP参加、揺らぐ前提 「米国内での事前協議が必要」 - 政治

    印刷 関連トピックス参議院選挙野田佳彦TPP野田政権が描くTPP交渉参加の道筋  環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉をめぐり、米国内での事前協議を経なければ日は参加できないことが2日、明らかになった。必要な手続きなのに、説明を省いてきた野田政権の情報開示の問題が浮上した形だ。民主党内では慎重派の異論がやまず、参加をめざす政権中枢とのせめぎ合いが続いている。  TPP交渉参加問題を問われると、野田佳彦首相は必要な情報を示していく考えを繰り返す。2日の参院代表質問でも「情報提供に努め、できるだけ早期に結論を出したい」と強調した。  ただ、首相の説明は乏しい。将来の料自給率や公的医療保険制度に与える影響、TPPに参加していない中国との関係など、国会では与野党からさまざまな疑問が投げかけられたが、首相の答えは「しっかりと議論する」。農業対策として今後の戸別所得補償制度のあり方を問われると、「

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    オバマと議会は対立してるからこうなるのは自明。しかしアメリカのビビリにはイライラする。いつまで日本を過剰評価してんだよ
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    ”大妻女子短大 国文科 1B 木村ちなみ”(智奈美)
  • 塀の上の火山学者と洗濯日和

    8月28日の早川由紀夫さんの大量のツイートから、まとめました。 福島への「問題」発言の真意がTL群にまぎれてしまうのは惜しいから。 そして地質学者ならではの天日干し助言の一端を拾いました。

    塀の上の火山学者と洗濯日和
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    「マスクはもういらないよ。2月下旬から6月下旬までは、気になる人はつけてね。わたしはつけないよ。福島市でもつけなかったし、松戸市でもつけなかった。どちらも6月の調査。」
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    「片岡鉄哉先生の『日本永久占領』」解題以降面白かった。稲葉振一郎さんてリフレ派でバリバリのマルクス主義者だったんだwww
  • クローニー資本主義(くろーにーしほんしゅぎ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    縁故や家族関係が大きな意味を持つ経済体制のこと。狭義では、権力者の親族や取り巻きが一体となり利権をあさる傾向を指す。「クローニー」は「仲間内」と訳されることもある。新古典派の経済学者や国際機関から、アジア通貨危機を誘発した構造的な背景として批判された。狭義の用法ではインドネシアのスハルト、フィリピンのマルコス政権などがよく引き合いに出されるが、欧米では韓国の財閥、日の「政・財・官」の癒着を同一視することもある。クローニー資主義は東アジアの社会経済システムに長い間組み込まれてきたので、通貨危機前の奇跡的な経済発展の時期にも支配的な体制であった。したがってそれが危機の直接的な原因だったとは断定できないはずであるが、この体制の改革が危機打開の条件であるとの見解が、欧米では根強い。 (石見徹 東京大学教授 / 2007年)

    クローニー資本主義(くろーにーしほんしゅぎ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚 - ライブドアブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 17:14:30.54 ID:LA05i4rN0 米自動車業界の意向を飲まされた韓国の教訓 米韓FTAが発効してもすぐには関税率が下がらない。乗用車は韓国側が主張した「関税の即時撤廃」が「5年後撤廃」になり、 商用車については「米側は10年目に撤廃。韓国側は現行10%の関税を即時撤廃」になった。 しかも、米側には「自動車に限定したセーフガード(緊急輸入制限)条項」が付いた。 米国車に対し韓国国内で協定違反があった場合、「米側は韓国メーカーに関税を 2億ドル課することができる」ようになった。 日韓国が米・EUとの間で実現できなかったことを検証し、 これから始まる交渉ではより有利な条件を引き出すことを心がけていくべきだ。 http://www.nikkei.com/biz/editorial/article

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    韓国は「海老で鯛を釣った」←正解/はてぶの「ロシアライン」気になる
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    アメリカには自動車を作る才能がないんじゃないかな。アフターサービス込みで買うよね、車は。営業努力が足りないんだよ
  • 【モバゲー】DeNA「うちのゲームは高学歴の方はやりませんから」

    ■編集元:ニュース速報板より「【モバゲー】DeNA「うちのゲームは高学歴の方はやりませんから」 ★2」 1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) :2011/11/03(木) 10:37:17.00 ID:wneqipXX0 ?PLT(12000) ポイント特典 【きょうの名言】うちのゲームは高学歴の方はやりません 11月03日07時00分 提供:ゆかしメディア 東証一部上場企業の中でいま最も成長著しいのがソーシャルゲームの二大巨頭だ。しかも海外進出やら、球団買収やらで連日のようにその名前を聞く機会がある。もちろん世間の評価としては賛否両論あるが、どちらかの就職説明会に参加したとおぼわしき人物が、「就活の説明会にて」と題して次のような書き込みを行っている。 @super_naomixさんが紹介した。 「▼▼の説明員『この中でわが社のゲームをやったことがある方はいますか?』誰も手を

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    どうでもいい
  • 【宮家邦彦のWorld Watch】なぜTPP交渉参加恐れる +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    昨今、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加をめぐる議論が姦(かしま)しい。 反対派は「わが国農業を急速に崩壊させる」と拳(こぶし)を振り上げるが、実態はどうなのか。1994~96年、WTO金融・電気通信サービス貿易の交渉官を務めた筆者にも一言言わせてほしい。 そもそもTPPは単なる自由貿易協定ではない。TPP交渉はアジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の実現に向けた取り組みの一つであり、自由で透明性の高い経済圏に中国を「関与」させるという、日にとって重要な地政学的意味があることを忘れてはならない。 もちろん、TPPにはさまざまな批判がある。「実質は日米FTAにすぎず、日は一方的不利益を受ける」とか、「実質関税自主権の放棄であり、農業が大打撃を受ける」などと喧伝(けんでん)されている。 果たして、当にそうなのだろうか。 関税撤廃で日の農業は潰れるというが、世界の農業は既に「脱関

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    1994年の多国間金融交渉中止→日米二国間保険交渉の失敗は戦術ミス(これは正解)WTOが機能しなくなった(これは嘘)
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/04
    御用一般人=デフレ派=オフ会やらない人たち。でもこういう人たちをウエメで叩くだけじゃなく癒してあげるのも大事じゃないかな