タグ

2013年7月18日のブックマーク (10件)

  • 友達できない、夫がバカに見える…「勉強できすぎ女子」の孤独と不幸(週刊現代) @gendai_biz

    頭がいい人は、学生時代は天下を取ったも同然。それは、男も女も同じことだ。しかし、社会に出ると分かってしまう。「頭のよさ=幸せ」という方程式が、女の人生では成立しないということを—。 すぐ会社を辞める 「私は小学校の頃から成績は常に学年1位でした。特に国語が得意で、文学は私の趣味。高校時代には、大好きなボードレールの詩を原書で読むためにフランス語を独学で習得しました。慶應大学文学部に現役で入り、テレビ局に就職。仕事では、どの男性社員よりも結果を残し、毎日とても充実していました。ところが、40歳のときに人生が狂い始めたんです」 こう話してくれたのは、報道局で18年、仕事一筋で働いてきた永田栄子さん(44歳・仮名)だ。高学歴で、バリバリのキャリアウーマン街道を驀進していた永田さんだったが、人生の転落は突然始まった。 「同じ部署で働いていた年下の男性が、私より先に出世したんです。人事異動の後、大学

    友達できない、夫がバカに見える…「勉強できすぎ女子」の孤独と不幸(週刊現代) @gendai_biz
    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    バカが考えた「おらがかんがえたあたまのいい女子」。
  • スタジオジブリ - 小冊子『熱風』7月号 憲法改正特集 緊急PDF配信のお知らせ

    小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ 2013.07.18 『熱風』7月号の特集は「憲法改正」です。 この問題に対する意識の高さを反映したためか、7月号は多くのメディアで紹介され、編集部には「読んでみたい」というたくさんの問い合わせがありました。 しかし取扱書店では品切れのところが多く、入手は難しいようです。今回編集部では、このような状況を鑑みて、インターネットで、特集の原稿4を全文緊急配信することに決定しました。 ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時までです。 『熱風』2013年7月号特集「憲法改正」(852KB) *ダウンロードは終了しました。 ◆配信期間は日より、2013年8月20日、18:00までとします。 ◆無断転載を禁止します。 ◆編集部では、ダウンロードについてのテクニカルな質問にはお答えできません。 ◆件についてのお問い合わせは、こちらまでお願

    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    正直、法学・政治学・社会学・社会心理学以外の観点からの憲法改正論議は読む気がしない。「戦争反対、だから憲法改正反対」という言明は「戦争賛成、だから憲法改正賛成」と意味が同じ。
  • Suica履歴、販売していた…乗客に説明せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約4300万人が利用するICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴が、今月からJR東日によって市場調査用データとして販売され始めた。 JR東は「名前などは匿名化している」として、利用者に販売の事実を説明していなかった。国土交通省は個人情報保護法に抵触する可能性がないかJR東から事情を聞く一方、「事前に利用者に説明すべきだった」と注意した。企業の熱い視線がビッグデータに注がれる一方、プライバシー保護については明確なルールがない状態だ。 提供データは、私鉄を含む首都圏約1800駅の利用者の性別、年齢、乗降日時。定期券として使う客の場合も氏名や住所は除き、IDで個々のデータを識別する。日立製作所が購入し、駅ごとの集客力や客層を分析の上で販売。情報料は最低で年500万円になるが、「企業のマーケティング戦略に役立ち、需要は大きい」と説明する。

    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    これ数日前のTVでもやってたけどJRのプライバシーポリシーによれば市場調査にあたるから使って良いことになるんだよね。個人的にはオプトインにすべきだと思うけど。http://goo.gl/XF9Pt
  • 友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) : マラニック速報

    友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) 2013年07月18日00:25 カテゴリニュース・エンタメ 144コメント Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:43:49.36 ID:UfGiyLX90 頭悪すぎるな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:44:56.92 ID:qcAU0kip0読みづらい 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:44:52.59 ID:HG/T6pUb0漢字にも変換てぎない無能 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:45:19.95 ID:vjYtFM540怖すぎ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) : マラニック速報
    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    LINEの言葉はリアルで力強く、芥川賞とか屁みたいなもん。基地外とかDQNとかのコメには違和感。こんなのは普通。
  • 黄河の大放水 川底さらい。信じられない光景!(写真)

    思わず自分の目を疑うような信じられない光景だが、これはフォトショップで加工したトリック写真ではない。これらの画像は中国の黄河下流において、3000万トンとも言われる沈泥を取り除く為の、サンドウォッシングと呼ばれる過程を撮影したものである。この旅行者達はこの信じられない光景をまさに目の前で目撃したのだ。

    黄河の大放水 川底さらい。信じられない光景!(写真)
    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    最後の写真だけ保存した。
  • 前肩 芽衣子 on Twitter: "無事に免許を更新しました。日本列島沈没後の歴史学者を惑わす問題作。 http://t.co/ly5HF81dWq"

    無事に免許を更新しました。日列島沈没後の歴史学者を惑わす問題作。 http://t.co/ly5HF81dWq

    前肩 芽衣子 on Twitter: "無事に免許を更新しました。日本列島沈没後の歴史学者を惑わす問題作。 http://t.co/ly5HF81dWq"
    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    ていうか可愛い。
  • メトロノームのビート - Google Play のアプリ

    無料で正確なメトロノームアプリ - 拍子をとるのにとっても役立つツール!音楽や楽器の練習やダンスなどに便利です。 設定画面で小節ごとの拍子数や拍数をどのように分割するか設定してください。メトロノームをスタートするには、実用的な拍子指示機能が付いた「Practice(練習)」画面に切り替えてください。練習画面には、テンポを細かい単位で操作して、簡単に増やしたり減らしたりできる操作機能があるので、画面をワンタッチするだけで、初めはゆっくりと、そしてだんだんスピードアップしていけます。 機能: - 1分間に1拍から300拍までテンポを選択。 - 1分間の拍数がわかりませんか?タップ・テンポボタンを使って、テンポを選択。 - イタリア語表記のテンポのマーキング表示が可能。「ヴィヴァーチェ」の速さがわからないときなどに便利です。 - 1拍子を8刻みまで分割可能。三連音符のタイミングの練習も出来ます。

    メトロノームのビート - Google Play のアプリ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 韓国 「中国傾斜」が怖くなり始めた?:日経ビジネスオンライン

    対中傾斜に「ちょっと待てよ」 A:鈴置さんの日経ビジネスオンラインの記事を毎回読んでいます。「韓国中国にどんどん引き寄せられる」との視点で書かれた一連の記事はとても面白い。実際にその通りですし、にもかかわらず、韓国の新聞はこれほどはっきりと書かないからです。 ただ、ソウルの空気の微妙な変化にも留意すべきと思います。6月末の訪中時に朴槿恵大統領は大歓迎されました。それを見て韓国人は有頂天になりました。 でも時間がたつにつれ、朴槿恵政権の対中傾斜に「ちょっと待てよ」というムードが生まれたのです。まず、朴槿恵政権と距離を置く東亜日報が、過度の対中接近を警戒する記事をいくつか載せました。 鈴置:代表的な記事が7月1日付の、北京特派員の書いたコラム  「韓中関係は易交難深――交わりを始めるのは簡単だが深めるのは難しい」ですね。 「韓中首脳会談で我が国は中国の掌の上に乗ってしまったのではないか」との

    韓国 「中国傾斜」が怖くなり始めた?:日経ビジネスオンライン
    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    民意が政治を動かすだけ日本よりマシじゃないの。日本で民意が働いたらもっとデメリットが大きいけど。
  • 【これは酷い】「99.9%無罪だが、100%無罪とまではいえない。だから有罪」…三鷹バス痴漢裁判で神判決 

    「日の司法は中世」は当だった! カメラに両手映っていても「お前は触った」という三鷹バス痴漢事件の“神がかり”判決 車内カメラは、車の最前方の天井につけられ、超広角レンズで車内を撮影していた。 津山さんが右手でつり革を持っている様子が確認された。右手は伸び切っている。また2人の間隔は人ふたり分ほど開いている。こうした様子から、左手で女子高校生の尻を触るのは物理的に無理である、と判断された。次に、津山さんは左手につり革を持ち替え、右手で携帯電話を操作している様子が確認された。両手を使っているのだから、この場面でも明らかに尻を触ることはできない。 ところが倉澤裁判官は、このビデオ鑑定を受けても、なおこう述べている。 「(前略)被告人が、被害者が移動を開始する直前ころに右手で痴漢行為をすることができたのは、3秒程度しかなく、それは不可能と言うに近い。しかし被告の左手の状況を見ると、33

    hidex7777
    hidex7777 2013/07/18
    満員の路線バスだったらしいが、なんで路線バスが満員になるような運行スケジュールになるのか。これは都会だからじゃなく、地方でも通学路などで同様。司法も公共交通もおかしい。