タグ

2016年10月18日のブックマーク (11件)

  • トランプが負けてもその支持者は生きている

    これどうするんだろうね。ってどうしようもないか。 時限爆弾を抱えているのと同じことだと思うんだよね。 いつどのタイミングで爆発してもおかしくない。そして連鎖する。 やべーよまじやべーよ、これどうするんだろうか。 ヒラリーさんの汚名にならないといいけども、難しいのだろうなぁ。

    hidex7777
    hidex7777 2016/10/18
    原発事故が起きても福島県では内堀が票をとる。
  • 青森の写真コンテストのこと - Everything you've ever Dreamed

    青森の写真コンテストで最高賞内定作品が被写体人物が撮影後自殺していたことを理由に内定を取り消されたらしい。遺族の了承もあったというのにだ。父を同じ形で喪っている僕はあまりにも自分の記憶と被ってしまって、またかよってなってしまった。父の死後、僕は親族たちにその死因を口外しないほうがいいと言われた。「恥ずかしいものだから」「みっともないだろう?」まだハイティーンだった僕は忠告に忠実に従って葬儀に訪れた父の学友や元同僚たちに父の死について尋ねられたびに嘘の交通事故や幻の闘病生活や名誉の殉職をこしらえたものだ。父の人生を嘘で歪めたのだ。僕は親戚のおっさんに隠蔽工作をしなければならない理由を聞いた。何が恥ずかしいのか知りたかったのだ。おっさんは、自死は人にとって恥ずかしいものだから公にすべきものではない、これは故人の名誉のためだと言った。僕はその理由に納得してしまった。なんとなくそういう空気に飲み

    青森の写真コンテストのこと - Everything you've ever Dreamed
    hidex7777
    hidex7777 2016/10/18
    救いがあって、よかった。
  • 「インターネットは軍事の産物・軍事技術」というのは正確ではないので注意されたし

    子だくさん @bamojp 1969年アメリカ国防総省が軍事データを1ヶ所に集中させておくと万一そこが狙われた場合に対処できないと考え 軍事情報を分散させておくシステムを考えた これがインターネットの始まり 2016-10-15 13:00:49

    「インターネットは軍事の産物・軍事技術」というのは正確ではないので注意されたし
  • 遺族「いじめなくして」中2女子写真公開|事件・事故|青森ニュース|Web東奥

    真っ赤に開く傘を背に、笑顔がはじける津軽手踊りの少女―。今夏の黒石よされ写真コンテストで、最高賞の黒石市長賞に内定していた作品だ。撮影された10日後に自殺した青森市の浪岡中学校2年の女子生徒(13)だと審査後に判明し、主催した黒石よされ実行委員会が一転、内定を取り消していた。遺族は17日、撮影者から提供を受けていた作品を紙に公開。また、氏名を葛西りまさんと公表した。

    遺族「いじめなくして」中2女子写真公開|事件・事故|青森ニュース|Web東奥
    hidex7777
    hidex7777 2016/10/18
    この写真をみるとますます市長と学校関係者(教委かもしれない)の癒着をゲスパーしたくなる。
  • 少女虐待、生きたままの解体シーン…R18+の超問題作、上映期間延長へ|シネマトゥデイ

    近隣で発生した連続殺人の現場を訪ねて回る薄幸の少女。その真意は……? - (C) YUMEAKI HIRAYAMA / TORU KAMEI その過激すぎる内容ゆえに、完全自主製作体制で製作された問題作『無垢の祈り』が公開後反響を呼び、当初2週間を予定していた上映期間が4週間へと延長される運びとなった(10月17日時点)。 【写真】包丁で娘の指を切ろうとする新興宗教狂いの母 宝島社が発表する2007年度のミステリー小説ブックランキング「このミステリーがすごい!」で第1位に輝いた、平山夢明原作の短編集「独白するユニバーサル横メルカトル」(光文社文庫)収録の一編に基づき、10歳の少女フミ(福田美姫)の救いようのない現実を描いたサスペンス。監督の亀井亨はこの原作の映像化を何度も企画するも、倫理的に完全にアウトな内容ゆえに実現せず自主製作体制に踏み切り、R18+作品として公開された。 ADVERT

    少女虐待、生きたままの解体シーン…R18+の超問題作、上映期間延長へ|シネマトゥデイ
  • 346 Castle : 上坂すみれ 公式ブログ

    Здравствуйте! あらためまして、昨日のアイドルマスターシンデレラガールズ4thライブ、ありがとうございました! 今日はキャストの皆さんと撮ったお写真をどん... コメント一覧 40.しらせ 2016/10/18 23:21 素敵なお写真たくさんありがとうございます! よいお顔の皆さまのお写真を見ていると、 ライブにあった思い出のスナップショットの演出を思い出しました 当に想い出いっぱいですね。自分もLVに行ってよかったです それからキャラ毎に全部違う衣装、見ていてすごいな、と思っていましたが こうして見てみると素晴らしい出来ですね そして3rd衣装、着られてよかったですね〜バッチリ決まってます! 39.デューク 2016/10/18 16:47 今回のライブ、アーニャの輝きは芸術を越えた芸術 美しさ、そして観客を魅了するパフォーマンス、奇跡の実現、これらがすべてあり人生で一番

    346 Castle : 上坂すみれ 公式ブログ
  • 電通、労働時間の上限引き下げへ 新入社員の過労自殺を受け、社長が文書で通達

    国内最大の広告代理店・電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24)が過労で自殺した問題で、同社がこれまで月間労働時間の上限を5時間引き下げることがわかった。10月17日に石井直社長が社員に送ったメッセージの文面などを、BuzzFeed Newsが入手した。 それらによると、「最長で法定外月間50時間」(所定外月間70時間)に設定していた上限を、「最長で法定外月間45時間」(所定外月間65時間)に引き下げるという。 法定時間は、労働基準法により定められている1日8時間。所定時間は、就業規則で定められており、電通の場合は1日7時間。これらを超える労働時間の上限について、月あたり5時間引き下げる方針だ。 また、これらの実現に向けて、人事局は「全館22時消灯」の方針を社員に通達。長時間労働が常態化していることで知られる電通において、「労務管理は、極めて大きな変化を遂げる」(石井社長)。 「ステー

    電通、労働時間の上限引き下げへ 新入社員の過労自殺を受け、社長が文書で通達
    hidex7777
    hidex7777 2016/10/18
    何の意味あんのこれ。
  • ディランさんへ、もう連絡しません ノーベル賞事務局:朝日新聞デジタル

    今年のノーベル文学賞を米国のミュージシャンのボブ・ディランさん(75)に授与すると発表したスウェーデン・アカデミーは17日、ディランさん人への連絡を断念すると明らかにした。サラ・ダニウス事務局長が地元ラジオに語った。 それによると、アカデミーは授与発表から4日がたった現在も、ディランさん人と連絡が取れていない。ディランさんが文学賞を受けるつもりがあるかや、12月10日にストックホルムである授賞式に出席するかも不明だ。ダニウス氏は「受諾してくれると思う。そうでなければ悲しいが、栄誉は彼のものだ。心配はしていない」と語った。関係者への連絡は続けるという。 ディランさん人は、受賞についてコメントしていない。公式ツイッターは、受賞当日の夜にオバマ大統領からの祝福メッセージをリツイートして以後、更新が途絶えている。(ロンドン=渡辺志帆)

    ディランさんへ、もう連絡しません ノーベル賞事務局:朝日新聞デジタル
  • 上坂すみれ、青年漫画誌で初表紙&本格グラビア ナチュラルな表情を披露

    声優で歌手の上坂すみれ(24)が、18日発売の『ミラクルジャンプ』11月号の表紙と巻頭&巻末グラビアに登場。青年漫画誌では初となる格的なグラビアで、キュートな魅力を存分に発揮した。

    上坂すみれ、青年漫画誌で初表紙&本格グラビア ナチュラルな表情を披露
  • みっつの映画 | orangeProse

  • ディランさんへの連絡断念=ノーベル賞授賞式出席に期待-スウェーデン・アカデミー:時事ドットコム

    ディランさんへの連絡断念=ノーベル賞授賞式出席に期待-スウェーデン・アカデミー 【ストックホルムAFP=時事】ノーベル文学賞の選考に当たったスウェーデン・アカデミーのサラ・ダニウス事務局長は17日、今年の文学賞受賞が決まった米シンガー・ソングライターのボブ・ディランさん(75)への直接の連絡を断念したことを明らかにした。  ダニウス事務局長は地元ラジオで「(ディランさんと)最も近い人に電話もメールもして、とても好意的な返答をもらった。それで十分。今は何もしていない」と説明。12月10日の授賞式については「彼が来たくなければ来ないだろうが、それでも栄誉は彼のもの。私は彼が出席してくれると思う」と期待を示した。  ディランさんは13日の授賞発表後、賞について一切言及していない。(2016/10/17-23:30) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    ディランさんへの連絡断念=ノーベル賞授賞式出席に期待-スウェーデン・アカデミー:時事ドットコム