タグ

2016年12月13日のブックマーク (9件)

  • 井垣元裁判官を業務停止=神戸連続殺傷の決定文提供―大阪弁護士会 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    1997年の神戸連続児童殺傷事件で、中学3年だった加害男性を医療少年院送致とした神戸家裁の決定全文を月刊誌に提供した井垣康弘弁護士(76)について、大阪弁護士会は13日、業務停止3カ月の懲戒処分にした。 井垣弁護士は決定をした裁判官。 大阪弁護士会によると、決定全文は月刊文芸春秋2015年5月号に掲載され、男性の成育歴や犯行前後の心情などが明らかになった。井垣弁護士は同年8月号に担当裁判官として知り得た事実を含む記事を執筆した。 これについて、同弁護士会は「守秘義務や少年法の趣旨に反する。関係者に多大な苦痛を与えかねず、法曹としての倫理に反する」と判断した。 井垣弁護士は処分に対し「男性の更生と世間の認識を改めさせるために全文の公表は避けられないと思い続けていた。全く納得できない」とコメントした。

    井垣元裁判官を業務停止=神戸連続殺傷の決定文提供―大阪弁護士会 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    hidex7777
    hidex7777 2016/12/13
    ひどいはなし。
  • 子どもの貧困から一番遠い「6000万人目」とは誰のこと? 湯浅誠さんが語る課題解決の進め方

    子どもの相対的貧困率は上昇傾向。大人1人で子どもを養育している家庭の相対的貧困率が高い。就学援助を受けている小学生・中学生の割合も上昇が続く――。 (2015年版 子ども・若者白書より) 「こども堂」などの対策や、NHKで特集された女子高生の炎上騒動も含め、子どもの貧困問題が注目されています。2016年の「Yahoo!ニュース 個人」オーサーアワードを受賞した社会活動家の湯浅誠さん。大人の貧困問題に長く携わってきましたが、Yahoo!ニュース 個人で子どもの貧困問題について発信しています。発信する思いやこだわりを聞きました。 「6000万人目」に伝えたい、真意は ――Yahoo!ニュース 個人の書き手として、決めていることは 1つはとにかく遠くにリーチする。もう1つは批判しないことですね。 自分のSNSの投稿を読んでシェアしてくれる人はいる。しかし、それは私の言うことに賛同してくれる人。

    子どもの貧困から一番遠い「6000万人目」とは誰のこと? 湯浅誠さんが語る課題解決の進め方
    hidex7777
    hidex7777 2016/12/13
    社会的課題解決のキャズム超えみたいな。
  • Scribd

    Looking for our ebooks and audiobooks? Visit Everand. Browse millions of titles, including ebooks, audiobooks, podcasts, magazines, newspapers, and sheet music, now included in your subscription at no extra cost. Check it out

  • 「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求:朝日新聞デジタル

    東京都千代田区の区立中学校で、原発事故のため福島県から自主避難している生徒が、同学年の3人に「おごってよ」などと言われ、お菓子など計約1万円分をおごっていたことが分かった。人と母親が学校に申告し、判明したという。校長は「学校でいじめがあったのは残念。再発防止に努める」としている。 生徒が朝日新聞の取材に語った内容によると、昨年夏ごろから一部の生徒に「避難者」と呼ばれるようになり、「福島から来たからお金ないんだろ」「貧乏だからおごれないの?」「避難者とばらすよ」などと言われ、今年になってコンビニでドーナツやジュースなどをおごらされるようになったという。出たごみは「あげるよ」などとかばんに詰め込まれた。教科書やノートがなくなり、教室の隅でページの一部がない状態で見つかったこともあったという。 生徒は「小学校のときから『菌』『福島さん』といじめられてきたので知られたくなかった。お金で口止めでき

    「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求:朝日新聞デジタル
  • Android Pay を日本でも提供開始

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Android Pay を日本でも提供開始
  • STROM:KRAFT Radio

  • Photoshopを本気で使い倒せば画像はここまでイジくれるという10個の例

    撮影した画像にPhotoshopなどを使用して加工を施すという人は少なくないと思われますが、Photoshopを気で使い倒せば元の画像からかなりかけ離れた画像を作り出すことも可能です。 k6Lck.jpg (JPEG 画像, 460x3678 px) - 表示倍率 (16%) 1: 黒いドレスを着た美女が、かなり未来っぽいサイバーな女子に。 2: 「自分で自分を彫っている彫刻」に生まれ変わった、野性的な水着を着た女性。 3: 露出度の高い水着を着た女性が、対戦格闘ゲーム「鉄拳」に登場するジュリア・チャンのようなネイティブ・アメリカンスタイルに。 4: 女性の背後から男性が手を絡ませている妖艶な写真も、加工後には一気に絵画っぽい雰囲気になりました。 5: ファッションモデル風の写真が、漫画「銃夢」に出てきそうなサイボーグボディへとチェンジ。 6: 何やらゴージャスな胸像へと生まれ変わったノ

    Photoshopを本気で使い倒せば画像はここまでイジくれるという10個の例
  • なぜウェブデザイナーは暗黒面に落ちて人をだます「ダークパターン」を使うようになるのか?

    by Patrizio Cuscito ウェブサイトやアプリを使っていると自分の意図するものとは違う操作が勝手に行われていて戸惑うことがありますが、ミスではなく、「わざと」そのようなデザインにしているユーザーインターフェースを「ダークパターン」と呼びます。なぜ善良なデザイナーがダークパターンを使う悪意あるデザイナーになってしまうのか、その仕組みがムービーで公開されています。 Dark Patterns - User Interfaces Designed to Trick People http://darkpatterns.org/ ダークパターンとは何か?ということは以下の記事を読むとわかります。 ユーザーをだますのが目的のデザイン「ダークパターン」いろいろ - GIGAZINE なぜデザイナーが暗黒面に落ちてしまうのかは以下のムービーで解説されています。 Dark Patterns:

    なぜウェブデザイナーは暗黒面に落ちて人をだます「ダークパターン」を使うようになるのか?
    hidex7777
    hidex7777 2016/12/13
    ソフトバンクのことや。
  • 悪いことぐらい自分で考えろよ。 - 最果タヒ.blog

    差別や偏見の何が気持ち悪いって、自分で考えてないっていうことだと思う。自分の口で、態度で、その悪意を表明しているのに、自分で考えていない、他人もみんなそう思っているっていう後ろ盾があるつもりで、そこから思考を引用したつもりで省エネしている。それはたぶん差別とか偏見とかだけじゃないのかもしれない、主語が大きすぎる価値観(「○○はみんなそう」みたいな)というのは、たいてい一人の人間の経験と思考じゃ普通は裏打ちできないはずで、そういうのを語るときどうしても世界から思考を引用してしまう。世界を代表しているつもりだから、正義のつもりにもなれるのかもしれない。でも、そんな悪意はその人自身の人格も人生もなにも入っていないからっぽのプラスチックケースみたいで、たとえば友達がそういうこと言ったとしたら急に友達の存在感が目の前から消えてしまう。最低なことぐらい考える日もあるだろうよ、善人になれなんて、人間やっ

    悪いことぐらい自分で考えろよ。 - 最果タヒ.blog
    hidex7777
    hidex7777 2016/12/13
    省エネ=複雑性の縮減。悪はすべてそうだけど、善もそうなんだよなあ。正義(Recht)は違うけれど。