タグ

2020年4月22日のブックマーク (3件)

  • 第2回星の俳句コンテスト延期

    2024年04月(1) 2023年10月(1) 2022年06月(1) 2022年04月(1) 2022年01月(24) 2021年12月(31) 2021年11月(30) 2021年10月(31) 2021年09月(30) 2021年08月(33) 2021年07月(37) 2021年06月(44) 2021年05月(40) 2021年04月(42) 2021年03月(50) 2021年02月(40) 2021年01月(44) 2020年12月(43) 2020年11月(28) 2020年10月(31) 2020年09月(32) 2020年08月(33) 2020年07月(34) 2020年06月(30) 2020年05月(36) 2020年04月(44) 2020年03月(37) 2020年02月(31) 2020年01月(34) 2019年12月(31) 2019年11月(30) 2

  • 「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ

    間違いなくこれでは終わらなくて、追加、追加とおかわり要求にエスカレートしていくんですよ。 んで、政府はじりじり対策を小出しにせざるを得ないんですよ。いちいち審議しなきゃいけない、与党内の調整も必要だ、さまざまあるわけですから。 そして、なぜか「財務省が悪玉にされる」とかいう儀式があって、政治家とメディアが押し切る形で追加の対策が打たれることになると思うんですよね。 そのころには、経済はもっと悪くなっている。 10万円や雇用調整助成金、政府系金融機関の追加融資では追いつかなくなった、法人や個人がバタバタと倒れて、社会不安がやってくる怖れもあります。 さらに、なぜか「国家公務員は給料を返上しろ」とかいう儀式があって、経済はもっともっと悪くなっていくのです。 こうなってくると、いままで綺麗ごとや、建前で話していたことが通らなくなっていくと思うんですよ。人権だ、DV被害者だ、コロナ患者は来るな、マ

    「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ
    hidex7777
    hidex7777 2020/04/22
    アメリカのように戦時共産制で良いと思う。あと誰も言わないけど時限付きの独裁制。いちばんコストがかからないし機動的。
  • サモアリナン : 木岡さんの黙して語らず。

    ほら、ほらほら、あのォーー…ほら、いるじゃん伝説の。伝説のォーー…固有名詞がほら。ドアーズの歌ってる、歌ってる固有名詞の人ォーー…ジム~~(吉田戦車さんは不条理四コマを描いている)~~モリスン?合ってる?伝染るんです。そう、いや、あのォーー…昨日は。 昨日はこんばんはここまで、ここまで書いて力尽きた力尽きんだよ力尽きた。ほら、力尽きるまで今日は何かの固有名詞を書こうとして思い出しながら力尽きた昨日は。何が言いたいかと(吉田戦車さんは不条理四コマを描いている)言うと、いつもの事ながらそういう事ですそうなんです伝染るんです。 ほら、あの、いや、まぁ、ジム・モリスンは、地球は青かったと思っている思っていたどちらかと言えば何かと言えば(吉田戦車さんは不条理四コマを描いている)そういえば青かったと供述している伝染るんです。るんです…いや、これは、まぁ、下らない言葉遊びだそうなんだ力尽き、た。 た、

    サモアリナン : 木岡さんの黙して語らず。