タグ

ブックマーク / blog.hatenablog.com (4)

  • 餅はポテチにもオニオンスープにも合う。今週のお題に集まった「餅のおいしい食べ方」をピックアップ! - 週刊はてなブログ

    って自由だ! はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年12月15日から募集した今週のお題「」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 お正月明けのみなさん、おべておられますでしょうか。 私は毎年、だいたい12月ごろからおのおいしさを再発見してお正月にかけてべまくり、2月くらいに飽きてぱったりべなくなってしまいます。 主に砂糖醤油でべているんですが、同じ味でべ続けるから飽きてしまうんでしょうか。今年は今のところまだ飽きずにべていますが、そろそろ他のべ方も試していきたいところです。 そんなときに眺めていて感心したのが、はてなブログの今週のお題「」に集まったエントリー。気になったブログを並べてみると「うまい粉」「うまい汁」と合わせるのがセオリーであるように感じました。 この記事では、

    餅はポテチにもオニオンスープにも合う。今週のお題に集まった「餅のおいしい食べ方」をピックアップ! - 週刊はてなブログ
    hiduki001
    hiduki001 2024/01/20
    最近もしょっちゅう砂糖醤油で食べてるけど飽きる気配がない。あれは麻薬だと思うんだけど、みんなは飽きてるということ…?
  • 献血に「ハマる」理由とは── 初めての人から常連さんまで、献血に行く皆さんのエントリー - 週刊はてなブログ

    ▶︎献血は人のためならず? 日各地にある献血ルームや、駅前・大学などで見かける献血バスなど、日常生活で一度は献血の機会を目にしたことがあるはず。でも、「気にはなるけど、やったことはない……」という人も多いのではないでしょうか。 特集では、献血にハマっている人、初めて献血を体験した人、希少な血液を持つ人などが「献血」に行く理由をつづったエントリーをご紹介。読めばあなたも献血に行ってみたくなるかもしれません。 なお献血を行うにあたっては、事前に確認しておきたいさまざまな基準や条件があります。詳しくは日赤十字社のWebサイトをご確認ください。 「15年で89回」 「人の役に立っている」というのは僕の中では割とどうでもいい 「約670人に1人」の血液型 「合法的かつ安全に血を流せる場所があると聞いて」 「今まさに血を抜かれながらこの記事を書いている」 「15年で89回」 www.torium

    献血に「ハマる」理由とは── 初めての人から常連さんまで、献血に行く皆さんのエントリー - 週刊はてなブログ
    hiduki001
    hiduki001 2021/01/05
    結局よくわからなかった…
  • いま注目のヨルシカ、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。……音楽ブロガーが語る3組の「夜」の魅力 - 週刊はてなブログ

    「ヨルシカ」「YOASOBI」「ずっと真夜中でいいのに。」……今、若い世代の間で話題になっている3組のアーティスト。 はてなブログでも名前が挙がることの多い3組。名前に「夜」が含まれていることから、そのファンは、「夜好性(やこうせい)」と呼ばれることもあります。 夜を冠した彼女たちは、なぜ今多くの人を魅了しているのか? はてなブロガーが語ります。 「夜」のアーティストたち ヨルシカ YOASOBI ずっと真夜中でいいのに。 はてなブロガーから見た「夜」 「夜」の違い コメント・J太郎(id:imlv40)さん なぜ今、「夜」に魅了されるのか コメント・キタガワ(id:psychedelicrock0825)さん 「夜」のオススメの楽曲 コメント・ むらたかもめ(id:houroukamome121)さん ヨルシカ『花に亡霊』 YOASOBI『夜に駆ける』 ずっと真夜中でいいのに。『お勉強し

    いま注目のヨルシカ、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。……音楽ブロガーが語る3組の「夜」の魅力 - 週刊はてなブログ
    hiduki001
    hiduki001 2020/08/16
    マイノリティって自覚はしてるけど、聴く音楽を選ぶ基準の上位に歌い方とか発声とかがあるから、聴いてるのYOASOBIだけだなあ。クリエイターが出やすい環境になったっていうのはいいことだと思う
  • はてなブロガーが選ぶ2015年のベスト記事は? 「はてなブログ大賞」発表 - 週刊はてなブログ

    2015年もあと少しで終わり。はてなブログ上では今年も、たくさんのブログ記事が公開されました。 そして、はてなブログは今年で4周年を迎えました。もっともっと、ブログのある生活を楽しんでもらいたい。書き手のみなさまの後押しをしたい。そんな思いから、初の試み「はてなブログ大賞」を企画しました。 「はてなブログ大賞」とは、“はてなブログで活躍している”もしくは“はてなブログをきっかけにWebメディアへの寄稿など活動を広げている”ブロガーさんに、今年の「マイベストエントリー」1つを選んでもらう企画です。今年は10人のはてなブロガーにご協力いただきました。お忙しい中、ご快諾いただいたブロガーのみなさま、誠にありがとうございました! 加えて企業向けオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」をご利用いただいている、「それ どこで買ったの? 」(運営:楽天市場さま)と「みんなのごはん」(運営:ぐるな

    はてなブロガーが選ぶ2015年のベスト記事は? 「はてなブログ大賞」発表 - 週刊はてなブログ
    hiduki001
    hiduki001 2015/12/17
  • 1