タグ

2008年1月15日のブックマーク (3件)

  • 【ヤッターマン】 主題歌作者の山本正之氏、世良のカバーに落胆…読売テレビ・プロデューサーの独断に戸惑いも : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ヤッターマン】 主題歌作者の山正之氏、世良のカバーに落胆…読売テレビ・プロデューサーの独断に戸惑いも 1 名前:ブルーベリーうどんφ ★ 投稿日:2008/01/14(月) 20:06:55 ID:???0 アニメ「ヤッターマン」は1月14日からリメイク版がスタートする。初代は山正之さんによる主題歌が人気だったが、リメイク版は世良公則さんと野村義男さんによるユニットが歌う。この経緯について山正之さんが非常に悲しい裏話を明かしている。 山正之さんからのメッセージは「ベラ・ボー エンタテインメント」のサイトに掲載されている。山正之さんは初代「ヤッターマン」の主題歌「ヤッターマンの歌」を作曲を担当し、歌っている。 リメイク版は世良公則さんと野村義男さんによるユニット「音屋吉右衛門」が歌うことに決定しているが、その決定にはいろんな経緯があったようだ。デモCDがいつのまに作られ、「若い人

    【ヤッターマン】 主題歌作者の山本正之氏、世良のカバーに落胆…読売テレビ・プロデューサーの独断に戸惑いも : 痛いニュース(ノ∀`)
    hiero
    hiero 2008/01/15
    アレンジとしてはまぁネタだと思えばアリだけど、OPとしてダメ過ぎだろコレ。中途半端な懐古するならEDみたいにタイアップ上等の方がマシ。
  • chariot - ニコニコ

    chariotさんのユーザーページです。

    chariot - ニコニコ
    hiero
    hiero 2008/01/15
    これは頑張ってるなぁ…違和感ゼロ。そして鳩ねぇはガチ。
  • ■真剣討論「プロレスが復活するために」その5 - 2ch系プロレス(仮)

    2 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/01/13(日) 18:28:35 そもそも「プロレス」とは何か? プロレスは「ケツ決め有り」で組み立てられた演劇である。 (例)力道山馬場猪木大仁田ビンスWWEルチャUWFみちのくFMWノア大日ハッスルマッスルドラゲー西口プロレス学生プロレス では「ガチ」とは何か? それは「ケツ決め無し」で進めていく試合のことである。 (例)格闘技ボクシングムエタイ柔道サッカー野球オリンピック駅伝フィギュアシンクロ競技ダンスエアギター選手権競馬将棋囲碁M-1 「ショー」とは何か? ケツ決め有り無しに関係なく観客に見せる「見せ物全般」のことである。 「地上波テレビ」とは何か? ケツ決め有り無しに関係なく視聴率が取れるコンテンツのみが生き残れる「場」のことである。 前スレ 真剣討論「プロレスが復活するために」その4 http://sports11.2ch.net/

    ■真剣討論「プロレスが復活するために」その5 - 2ch系プロレス(仮)
    hiero
    hiero 2008/01/15
    確かにロッキー・ザ・ファイナルのヒットはプロレス復興への光明だったと思うし、それを狙えたのが小橋復帰戦だったと思うんだよね…そう考えると色々勿体無かったね。