タグ

2011年9月6日のブックマーク (3件)

  • 醤油と(醤)ひしお

    腐敗と発酵は同じもので、「人間に役立つものを発酵といい、そうでないものを腐敗という」と習った記憶があります。そうはいっても、世の中に「塩辛」なんて「何であんな気持ち悪い物売っているのか?」と、小学生の私は、惣菜店の「グロテスクな塩辛」を睨んでおりました。見た目だけから気持ち悪いと思い込んでいたのですが、不覚だった。酒飲むようになると「うめえなぁ・・・」と。人間は、いえ、私は、いい加減で勝手でした。知るコトが大事とほんとうに思います。もう遅いけど。 それはともかく、品と塩を混ぜて放置しておくと保存がよくなるだけじゃなく、旨みがでてくる。特に蛋白質に有効です。日酒の項でも、ぶどうのように最初から糖分があれば、何もしなくても酒になる、と書きましたが、品も同じでして、塩と混ぜると異なった物になる。米を混ぜるともっと速い。(ま、何もしないといっても、最低限の事はするんでしょうが)。これら

    hietaro
    hietaro 2011/09/06
    「経済産業省は何をしているのだ!」93年にグッドデザイン賞をあげてます。/norton3rdさん 当初「西洋醤油」と呼ばれてましたし使われ方にも影響は大と思いますがルーツではないと思います。
  • 止めます - Interdisciplinary

    twitterアカウントを消しました。 やはりこのメディア、議論的な事を行うにはちょっと難しいものがありますね。 時間的なタイミングや文字数から、短文がものすごく複雑に絡んでTLが形成され、それを他人も共有しているものだと思い込んだり。その結果、他のメディアであれば起こらなかったであろう諍いや争いがどんどん起こる。 それがニセ科学関連の議論でも起こってきて、もう疲れたし、少なくとも自分には建設的な議論を深めていく事は無理だと認識しました。色々な人が仄めかしまくって直接ものを言わず、どうせ見ているであろう、気づいているだろう? みたいな雰囲気だったりね。どう考えても気持ちの悪い在り方でしょう。異様です。さすがに耐え切れません。耐え切れないので消して見ないという単純な話です。 ひたすらに趣味的な事をつぶやくものとして使っていれば、もっと楽しめたのかも知れませんね。 ブログは、もうニセ科学の話は

    止めます - Interdisciplinary
    hietaro
    hietaro 2011/09/06
    何とも言えない。しかし恩人だと思ってます。また。
  • 小宮山厚労相、たばこ値上げに意欲…7百円位? : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小宮山厚生労働相は5日の記者会見で、2012年度税制改正に向けて、たばこ税の増税を財務省に要望する考えを明らかにした。 たばこは1箱(20入り)あたり約400円だが、小宮山氏は「(1箱あたり)700円くらいまでは(値上げで販売量が減っても1あたり税収が増えるため全体の)税収が減らない」と強調し、大幅な引き上げに意欲を見せた。 増税の理由として、小宮山氏は、先進国の中で日のたばこの値段が安いことや、喫煙率を下げて国民の健康を守る効果があることを挙げた。小宮山氏は「昨年は(毎年)100円ずつ値上げしようと提案した。一定額を上げていくということだ」と語り、段階的に引き上げたい考えを示した。 たばこ税は10年度税制改正で、過去最大となる1あたり3・5円の増税が行われ、1箱が100円以上値上がりした。厚労省は11年度税制改正でも増税を要望したが、「10年度の増税の影響を見極める必要がある」と

    hietaro
    hietaro 2011/09/06
    すごいねえ。