タグ

2013年8月17日のブックマーク (1件)

  • 議員による政策的条例提案はわずか0.17%、98.8%の原案がそのまま通過。地方自治から生活を変えろ(高橋亮平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中学校・高校で「三権分立」などと習った事を思い出すと、議会の役割は「立法府」という事だった。これは法律をつくる場である事を示しており、そのまま地方自治に置き換える事が良いかは別だが、普通に考えれば、地方議会は「条例をつくる場」という事になる。こうした事から、議会の大きな役割として「政策提案」などと言われて久しいが、実際には、全体の90.2%は市長提案であり、議員提案はわずか9.8%に過ぎない。市長提案と言っても、政治家である市長が議案を作っているという事はほぼ皆無であり、実際にはほとんどの議案を市の職員が作っているというのが実態である。こうした実態は、決して地方議会だけの話ではなく、国でも同じ様な構造になっている。 数少ない議員提案の60.3%は国等に対して要望の文章を出すだけの「意見書」であり、条例案はわずか12.9%しかない。その条例案のうち政策提案はさらに13.3%しかなく、議案全体

    議員による政策的条例提案はわずか0.17%、98.8%の原案がそのまま通過。地方自治から生活を変えろ(高橋亮平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hietaro
    hietaro 2013/08/17
    地方議員の数が多いとか、報酬が高いとかについて、「削減しろ」ではなく「それに見合った仕事をするべき」と言いたい。