タグ

javaに関するhiga_tatsuyaのブックマーク (3)

  • 第1回 はじめてのSpring Framework | DevelopersIO

    今やすっかりAWS屋、しかもアプリではなくインフラ寄りのプロダクトばかり触っている都元です。しかし元々はサーバサイドアプリ屋ということで、ボスのAWSへの想いとは裏腹に、ぼちぼちとサーバサイドJavaの話も出して行こうと思っています。 というわけで、Spring Frameworkについて色々書いて行こうと思うのですが、どう考えても1回で終わる内容ではないため、シリーズ形式(連載)とさせて頂きたいと思います。ただ、書くネタは無限にありそうなので、回数は反響に応じて調整しようかな、と思っています。ギブミー・いいね。 Javaフレームワークの世界 Javaはフレームワークがいっぱいあることが利点でもあり欠点でもあります。多くの言語にはデファクトと言えるフレームワークが存在します。あまり知らない分野なので深く触れてヤケドしたくはないのですが、例えばRubyだったらRailsでしょうし、Pytho

    第1回 はじめてのSpring Framework | DevelopersIO
  • altJS勉強会「Haxeすごいからみんな使え!」

    Common Lisp製のテキストエディタにコントリビューションをしたので、その実装とかこぼれ話を発表しました。

    altJS勉強会「Haxeすごいからみんな使え!」
  • 人に聞けないJavaの常識(1)

    「自分はこの技術に詳しい」と思っていても,意外なことを知らなかったり,知識があやふやだったりすることはよくありますよね。ここでは「今さら人に聞くのはちょっと恥ずかしい」という質問に,Javaの達人であるサン・マイクロシステムズの石原氏と日IBMの米持氏に答えていただきました(編集部)。 Q.1 そもそもJavaって何ですか? Javaは「開発言語」だとよく言われます。しかし,単なる開発言語ととらえると誤解を生みかねません。現在では,実行環境,開発環境,ときには開発者コミュニティや独特の文化を含めてJavaと呼ぶことがあるからです。 Javaはもともと,デジタル家電を制御するための言語として生まれました。米Sun Microsystemsが1991年に極秘で立ち上げたGreen Projectが生み出したOakというプログラミング言語がそれです*1。このOakが後にJavaと名前を変えまし

    人に聞けないJavaの常識(1)
  • 1