タグ

仕事と教育に関するhigammaのブックマーク (2)

  • 育児中だからこそ大切にしたい。我が家の「自分時間」捻出方法 - それどこ

    こんにちは! いまがわです。 我が家は、私、エンジニアの夫、2歳の息子の3人家族です。 私は普段、『デザイナー脂肪』というブログで、夫婦や育児に関する4コマを描いています。 * 育休が終わり仕事に復帰してから、周りの人によく聞かれた質問があります。 自分でも不思議だったので振り返ってみました。 まず、我が家では「育児中だからこそ自分の時間は大切にしよう」と考えています。 というのも産後すぐの頃、私は初めての育児に勝手が分からず、ただただ「しっかり育児を頑張らないと!」という考えでいました。そして自分時間はおろか睡眠時間も削られていくという状況になり、心身ともに疲れてしまったのです……。 このままでは子供にとっても良くない! と思い、まずは睡眠時間の確保を、そして徐々に自分時間を作ろうと試行錯誤するように。そのおかげで気持ちが安定し、余裕を持って子供に接することができるようになりました。 そ

    育児中だからこそ大切にしたい。我が家の「自分時間」捻出方法 - それどこ
  • asahi.com(朝日新聞社):親の年収が大学進学率左右 200万円未満は28% - 社会

    年収200万円未満の家庭の高校生の4年制大学進学率は3割に満たず、一方で1200万円以上の家庭では倍以上の6割強に――。東京大学の大学経営・政策研究センターが調査したところ、保護者の収入が多くなるほど右肩上がりに大学進学率が高くなることが確認された。国公立大では所得による差はあまりないが、私立大への進学で大きな差がついていた。  子どもの受ける教育や進学率が、親の所得差によって影響され、「教育格差」につながっているとして社会問題化している。調査は、こうした実態を探るためで、05年度に全国の高校3年生約4千人を抽出して3年間追跡した。保護者から聞き取った年収を200万円未満から1200万円以上まで七つに区分し、進路との関係をみた。  それによると、最も低い200万円未満の層の4年制大学への進学率は28.2%。600万円以上800万円未満は49.4%、800万円以上1千万円未満は54.8%、1

    higamma
    higamma 2009/07/31
    そりゃそうだろと思うけどな。そもそも学問なんてのはギリシャ人が仕事を奴隷にさせて暇だったから始めたんだぜ。
  • 1