タグ

情報公開に関するhigediceのブックマーク (2)

  • 我が子が可愛いならFacebookは止めろ「さらしは0.2」 -【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (154)

    記憶が消えない時代の新常識 自動車電話が進化して、携帯電話となりました。しかし今、携帯電話を使用しながら運転すると罰せられます。携帯電話の普及により、運転中の携帯端末の操作は危険だという、新たな常識が生まれたからです。EUでは現在、「忘れられる権利」が議論されています。簡単に述べれば、Facebookやグーグルに収集された個人情報の削除を要請できる権利です。 人の最も優れた機能は「忘れる」ことです。時が悲しい恋のキズを癒してくれるように、「忘れる」ことで悲しみから立ち上がり、失敗を乗り越えることができます。かつて100MBのハードディスクが30万円もした時代には、古いデータは消去されて忘れ去られましたが、記憶装置の単位はM(メガ)からG(ギガ)となり、いまはT(テラ)で、その上のP(ペタ)やE(エクサ )が現れる日もそう遠くないでしょう。そして、すべてがFacebookやグーグルのハードデ

    我が子が可愛いならFacebookは止めろ「さらしは0.2」 -【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (154)
    higedice
    higedice 2012/05/21
    「われわれは「記録は永遠に残る」という新常識を踏まえて慎重に行動する必要があります」
  • asahi.com(朝日新聞社):入学者数、進路…大学の実態を公開 4月義務化へHP特設 - 教育

    大学の入学者数や進路などの情報公開の義務化まであと4カ月。大学側は、偏差値以外の情報を受験生に知ってもらう好機ととらえ、ホームページ(HP)更新の準備を加速させている。だが、「大学の実態が明らかになれば、大学間の格差が広がる」との指摘もあり、開示方法や範囲に頭を悩ませる大学も少なくない。  「情報公表」。芝浦工業大のHPのトップページには、こんなタイトルのバナーがある。  クリックすると、大学に関するあらゆる項目が掲載されたページにたどり着く。  各学部の学科一覧、学生数、留学実績、就職先、学費、奨学金、サークル――。  来春から公表を義務付けられる情報をそろえて掲載したのは、今年6月。文部科学省が情報公開の義務化の通知を出して間もなくだった。HPの別々のページに散らばって掲載されていたのをまとめて探しやすくしようと準備していたが、通知を受けて前倒しした。  「入学金や授業料を考えると、大

  • 1