タグ

2018年11月7日のブックマーク (1件)

  • CNN.co.jp : 謎の葉巻型天体は宇宙人の探査機か 米学者らが論文

    (CNN) 昨年10月に米ハワイからの観測で見つかり、地球の近くを通過していった「葉巻型」の天体は、太陽系外の文明から送り込まれた探査機だったとの説が新たに発表された。 米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天文学者、エイブラハム・ローブ教授らが論文をまとめ、天体物理学の専門誌に提出した。 この天体は、ハワイ語で「遠い過去からの使者」を意味する「オウムアムア」と名付けられた。長さが幅の10倍と細長く、時速31万キロの猛スピードで太陽の近くを通過。今年1月に太陽系から出て行った。 専門家らは当初、すい星か小惑星との見方を示した。だが最終的に、太陽系外から飛来した「恒星間天体」が初めて観測されたとの結論に達していた。 ローブ教授の論文によれば、オウムアムアは地球外生物が地球に送り込んだ探査機だった可能性がある。 あるいは、太陽に近付いた時に突然加速した様子から、太陽光エネルギーで動く「

    CNN.co.jp : 謎の葉巻型天体は宇宙人の探査機か 米学者らが論文
    higedice
    higedice 2018/11/07
    露スプートニクかと思ったら米CNN記事だった。