タグ

Amazonと法律に関するhigediceのブックマーク (2)

  • Kindleで購入した本を所有することはできない

    嵐の夜、もし近所の屋さんの店員が家を訪ねてきて、何も言わずにそのお店で買ったを捨て始めたらどう思いますか? 抗議も受け入れられません。 リン・ナイガルドの身に起きたのはこれに近いことです。まぁ部屋にずかずか入ってこられた訳ではないですが。実際に彼女に起こったのは、何の説明もなくKindleアカウントが停止されたため、Kindleで購入したデータにアクセスできなくなったという事です。 ナイガルドさんがNBCに話してくれた内容はこうです。 2週間前、Kindleの画面に筋が入るようになったので、アマゾンのサポートセンターに電話したの。そして、Kindleを無料で交換してくれるって言われたのよ。でも、交換のKindleはイギリスにしか配送できないって言われたわ。もともとイギリスで買ったものだからって。だから明日までにイギリスの住所を探してそちらに教えるわ、と伝えたの。私自身はノルウェーに住

    higedice
    higedice 2012/10/31
    「でも「購入」ボタンが実際には「貸与」という意味なのはどうなんでしょう?」
  • Amazonクラウド「東京データセンターも、米パトリオット法の対象内」 怖すぎワロタ

    ■編集元:ニュース速報板より「Amazonクラウド「東京データセンターも、米パトリオット法の対象内」 怖すぎワロタ」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/29(火) 14:04:16.08 ID:75O2G4Qn0 ?PLT(12001) ポイント特典 Amazonクラウド、「東京データセンターも、米パトリオット法の対象内」と説明 http://www.publickey1.jp/blog/11/amazon_9.html 抜粋 「Amazonアメリカの会社なので東京リージョンもパトリオット法の対象内です」 今月3月2日に、日国内のデータセンターとして「東京リージョン」の稼働を発表したAmazonクラウド。 その東京リージョンは米パトリオット法の対象内であることを、アマゾン ウェブ サービス ジャパンの 小島英揮(おじまひでき)氏が、3月4日に行われた

  • 1