2020年7月30日のブックマーク (3件)

  • サンタ、耳掃除する! - ちび太の大いなる野望

    ゆかちん:サンタ~、耳掃除するよー! サンタ:ギクッ! ゆかちん:サンタ、聞こえてる? サンタ:無視、無視、聞こえないふり・・・ ゆかちん:必殺!おやつ攻撃!!! サンタ:あっ!おやつ下さい~ ゆかちん:蝶ネクタイ!大きなリボン!ククク サンタ:遊んでないで早く下さいよー ゆかちん:ふふ、おやつに釣られおって馬鹿な奴。 サンタ:へへ、ごねるとすぐ、おやつ出しおって馬鹿な奴。 サンタ:う~ん、こそばゆい サンタ:あ~もうやめて~ ゆかちん:はい、綺麗になったよ! サンタ:次もごねておやつGETしよ! リンク ★☆★☆★☆ リンク ★☆★☆★☆ 山と森と海と

    サンタ、耳掃除する! - ちび太の大いなる野望
    higekoioyaji
    higekoioyaji 2020/07/30
    わんちゃんと人間、果たしてどちらが手のひらの上で転がされているのか…。それにしても、耳掃除してもらっている時の幸せそうな顔が可愛いですね( ‾•ω•‾ )/
  • 完璧の本当の恐ろしさは 別のところにあった.. - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 100%言うことなしの完璧を求める人は 間違いなくストレスが蓄積されます 完璧はきりがないから きりがないから あれこれと行動することになってしまい 苦しみます 完璧を探し求める必要があるのでしょうか? 物の完璧は「ちょうどよく合う」 もっとさらにわかりやすく言うと 「適当」だと思います ストレスが少ない人は「完璧」じゃなく 「適当」探し出しようにします 適当それこそが どんなことより適当であり 完璧であるとよく分かっているからだと言えます わたくしはブログで自分自身の出したい言葉を 完璧には書ききらないようにしていると思います 初めから終わりまで書ききってしまうとなると 読む人が考えなくなるから 不足しがちな言葉や説明は 記事に目を通している読者さんがカバーして 現実の生活の中において 身をもって感じてほしいのです こうした理由があって わざと完璧じゃない ちょう

    完璧の本当の恐ろしさは 別のところにあった.. - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 天候が悪くキャンプに行けないときは次に繋げよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    梅雨時期や冬場は天候不順もあって、キャンプに行けないとイライラする方も多いのではないでしょうか。 筆者も年25~35泊キャンプをしているので、キャンプに行けないとストレスも溜まる気持ちは良く分かるのですが、今回はキャンプに行けないときこそ次を見越した事をしてみるのがおススメです。 キャンプに行けずストレスMAX! 1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)とは? キャンプに行けないときのイライラ解消法! キャンプに行けないときはアウトドアショップに行こう! キャンプに行けないときはキャンプ場の下見に行こう! キャンプに行けないときはギアのメンテナンスをしよう! キャンプに行けないときは車中泊をしよう! キャンプに行けないときはアウトドア料理をしよう! キャンプに行けないときは家キャンプをしよう! どこでも、いつでもアウトドアを楽しもう! キャンプに行けずストレスMAX! そもそも、筆者の場合はキ

    天候が悪くキャンプに行けないときは次に繋げよう! - 格安^^キャンプへGO~!
    higekoioyaji
    higekoioyaji 2020/07/30
    車中泊はワクワクしますよね。まぁ、車は持っていないのですが笑 でも憧れます( ‾•ω•‾ )/