2020年5月16日のブックマーク (1件)

  • 頑なに『連ちゃんパパ』を読もうとしない人

    https://anond.hatelabo.jp/20200514195854 『連ちゃんパパ』はいまや日だけでなく世界中の老若男女の共通の話題になっている。 いつの日か、新型コロナウイルスが歴史の教科書に載るときにはマスクや『連ちゃんパパ』がキーワードになるんだと思う。 自分も、先月初め頃に手に入れた。 一人でももちろんそうだけど、友達や家族とオンライン飲み会やりながら『連ちゃんパパ』を読んで、当にコロナ時代のハイライトだなあと。 『連ちゃんパパ』から新しい知見もどんどん入ってくるしね。 ふとした時に闇金ってこういう仕組みなんだ〜とか、毎日パチンコを続けることの大切さだとか、人生の厳しさとか結構学ぶこと多いよなあ。 大切なことって『連ちゃんパパ』に詰まってるんだよね。 それなのに、未だに『連ちゃんパパ』を読もうとしない人。 何をそんなに頑なに守ろうとしているのか理解できない。 まあ

    頑なに『連ちゃんパパ』を読もうとしない人
    higgsino
    higgsino 2020/05/16
    クズの主人公好きだから読んだけど、血の繋がらない子供を引き取って育てる聖人の話だった。騙された気分