タグ

2009年8月22日のブックマーク (6件)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxから[Microsoft .NET Framework Assistant]を簡単に削除する方法。

    Windowsユーザーの方で、月例パッチを当てた後などに、Firefoxを起動すると、「Microsoft .NET Framework Assistant」がアドオンとして追加されてしまった方もいらっしゃると思います。 しかも、このバージョンは旧版のため、Firefox3.5に対応していないだけでなく、通常の方法ではアンインストールもできないようになっています。 すでにあちこちに書かれているように、ClickOnceのサポートかなんだか知らないが、こんなアドオンはインストールしておきたくないという方のために、レジストリ操作によるアンインストール方法がありましたが、初心者の方にとってはなんだか不安な作業ですね。 こういったややこしい作業をしたくない方は、最新版の[Microsoft .NET Framework Assistant 1.1]をインストールするか、以下のページから更新プログラ

  • Mozilla Re-Mix: Google画像検索に高度なフィルタ機能を追加できるGreasemonkeyスクリプト「Google Image Search Advanced」

    Webで使える画像が欲しいとき、壁紙を探しているときなどに役立つ検索エンジンといえば、Google 画像検索ですね。 このGoogle 画像検索では、左側に検索ツールを表示して、ある程度の絞り込みをすることができます。 デフォルトの検索ツールでは、以下のように画像のサイズ、種類、カラーなどがある程度指定できるようになっています。 しかし、ファイルタイプの指定などはすることができず、ちょっと物足りないと感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方に便利なGreasemonkeyスクリプトが「Google Image Search Advanced」です。 「Google Image Search Advanced」は、その名の通り、Google 画像検索にもうちょっと高度なフィルタ機能を加えてくれるというスクリプトです。 スクリプトをインストール後は、以下のように5つのドロップダウンリ

  • 鬼畜度チェック

    あなたの鬼畜度をチェックします。 正直に(そんな訳ないと思うけど)すべての設問に答えてください。 なお、下に行くにつれてHになっちゃってますので18歳以下の方はご遠慮ください。 (する訳ないと思うけど・笑) 問1:愛情より友情だ どっちかといえば いや、やっぱり愛情でしょう そんなの、選べない なんの話? 問2:愛は地球を救うと思う もちろんです ちょっときついかな だからなんのこと? 恥丘じゃなくて? 問3:人から鬼畜と言われた事がある よく言われる ないです まあ人並みですな 馬並みですが何か? 問4:他人の不幸は蜜の味 カワイソウダケドネ とんでもないです 人の不幸は嬉しいねェ 蜜さん、愛してます 問5:やっぱり一番かわいいのは自分である 心の奥ではそうかも みんなそうなんじゃないの? いえ、そんなことはありません 私は醜い雌ブタ

  • 携帯向けツイッター(twitter)クライアントサービスのモバツイッター、携帯百景と連携

    (というプレスリリースみたいなタイトルにしてみた) 「携帯百景」という素敵な写真ソーシャルがありまして、僕がとても使いたかったので、開発者のkimzoさんにメールを送ってモバツイッターの写ツから携帯百景に投稿できるようにしました。 MovaTwitter開発者blog | 写ツの投稿先に「携帯百景」を選ぶことができるようになりました。 こんな感じの手書きテロップ入りの写真がモバツイ経由でtwitterと携帯百景の両方にマルチポストされます。 例1: 例2: 携帯百景 / fshin2000 携帯デジカメで写真を撮って、コメントを文字で書いて、写ツに送るだけ。 ニコニコ動画と同じようにコメントの位置関係が変わって、手書き風文字になるだけで、こうも違うのかって衝撃でした。 技術的にできることはわかっていたのに、ニコニコ動画という前例があったのに、モバツイでもっと面白いことできないか?ってずっと

  • 犬と猫が仲良しな画像:ハムスター速報 2ろぐ

    犬とが仲良しな画像 カテゴリ動物 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 12:20:44.66 ID:9Yn+0Q+c0 犬とに限らず、ほのぼのできる動物画像持ってたら下さい! 疲れる毎日に癒しがほしいんだぜ! 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 12:26:32.24 ID:8axO1ZRYO 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 12:27:44.49 ID:9Yn+0Q+c0 >>10 高速で保存してきました!ありがとう! 世界が平和になりますように! 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 12:29:48.03 ID:U0pxJFQs0 >>10 それ・・・ ぬこの目が捕

  • Twitterヘビーユーザ必見!同じGmailアカウントで複数のユーザ登録をする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterでは、新規のユーザ登録する際、同一メールアドレスがすでに存在すると「そのメールアドレスは既に他のユーザが使用しています」として、そのメールアドレスでのユーザ登録を認めていません。つまり、2つめのTwitterアカウントを取得する場合、1つめのTwitterアカウントで登録したメールアドレスと異なるアドレスが必要となるわけです。 とはいえ、このルールをクリアしながら、同一のGmailアカウントで複数のTwitterアカウントを管理できると便利ですよね。この方法を米ブログメディア「Digital Inspiration」が紹介しています。ポイントは「.(ピリオド)」を使うこと。 米Lifehacker過去記事「Generate unlimited email addresses with Gmail(Gmailでアカウント名を無数にアレンジする)」でも述べたとおり、Gmailでは

    Twitterヘビーユーザ必見!同じGmailアカウントで複数のユーザ登録をする方法 | ライフハッカー・ジャパン