タグ

2014年5月21日のブックマーク (14件)

  • これは軽い、軽いぞ!Windows上でAndroidを動作させるエミュレータ「Windroy」で遊ぶ | オクトバ

    みなさん多くはスマホ上でAndroidを使っていると思いますが、実はWindows上で使うこともできるんです。開発者用のエミュレータといったものもありますが、これがまた動作が重かったりもします。 最近では動作が軽快なエミュレータもいくつか出ています。今回はその中から『Windroy』というソフトをご紹介します。WindowsPC上、大画面で動作するAndroidはスマホやタブレットとはまたひと味違う面白さがあります。 WindroyはWindows上で動作するフリーソフトです。公式サイトのほか、Vectorなどでもダウンロードできます。 ・Run Android on Windows — Windroy, Android with Windows kernel ・Windroyの詳細情報 : Vector ソフトを探す! 作者サイトのメニューから「Download」をクリックして「win

    これは軽い、軽いぞ!Windows上でAndroidを動作させるエミュレータ「Windroy」で遊ぶ | オクトバ
  • Apollo - 穏やかに日記を書きたい人のためのTumblrテーマ

    Introducing Apollo. Apolloは、穏やかに日記を書きたい人のための 無料Tumblrテーマ(テンプレート)です。 「心地よく日記を書く」ことに特化したTumblrテーマとして、Apolloを設計しました。 文以外に余計な情報が殆ど何もない、限りなくシンプルなデザインです。 あなたも普通の日記を普通に書いてみませんか。 デモページを見る Functions Apolloは、「ただ使い始めるだけで良い感じになる」をコンセプトに、慎重に機能の選定をしました。 今までに制作したIllustfolio、Tokusetsu、ZEN のTumblrテーマ開発で得られた知見を結集。 快適に使えるようチューニングを施してあります。

    Apollo - 穏やかに日記を書きたい人のためのTumblrテーマ
  • ブログのアイキャッチを作ろう!無料画像編集ツールPIXLRの使い方 - Naifix

    「画像編集といえばPhotoshop」ですが、ブログ記事に挿入する画像を作るために月額2,180円払うのはちょっと高いですよね。Elementsなら格安ですが、それでも1万円近くします。 フォトショに変わる無料アプリならGIMPが有名どころ。でも、オンラインで画像を編集できるサービスだってあるんですよ。 日ご紹介するのは「PIXLR」という無料オンラインアプリ。今日はこれを使ってアイキャッチ画像を作ってみましょう。2枚の画像を使って、切り抜き、文字入れを行います。 無料画像編集ツールPIXLRの基的な使い方 オンラインアプリはこちら(下の画像は、PIXLRで切り抜いたものです)。 PIXLR 3つのツールが並んでいますが、一番左の「PIXLR EDITOR」を使います。 Photoshopに勝るとは言えませんが、基的な機能がひと通りそろっており、処理速度は比較的速いほうなので扱いやす

    ブログのアイキャッチを作ろう!無料画像編集ツールPIXLRの使い方 - Naifix
  • たった5秒で驚きの画像加工ができる無料オンラインツール3選 - Naifix

    Photoshop などの高機能画像編集ソフトがあれば様々な加工ができるものの、それなりの知識・スキルが要求されますし、使いこなすまでにちょっと時間がかかってしまいます。 そこで「それほど複雑な機能はいらないから、もっと簡単に画像を加工したい!」という要望に応えてくれる Web サービスをご紹介します。 アニメっぽくしたり、綺麗なカードにしたり、あっと驚く合成写真を作れたり…。いろいろ遊んでみてください。

    たった5秒で驚きの画像加工ができる無料オンラインツール3選 - Naifix
  • 【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)

    こんにちは。 今日は、大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」の斜め上をいくポスター第二弾をご紹介します!(第一弾がみたい人はこちらから & 全てのポスターがみたいという方はこちらから) ビューティーショップ ドリアン 男のために化粧してるうちは、お子ちゃま。 もうメイクの流行、三周してもたわ。 鰹節 須崎屋 釣られて 干されて 削られて いい味出して 捨てられる。鰹節だよ人生は。 カツオからカツオ節。これって立派な出世魚ですよね? ギフトと雑貨 マエダ企画 どうして当時の私がこれを仕入れたのか、誰か知りませんか? 下村電機 もしもし下村さん?もしもし? 下村さん、テレビがつまらんのですけど。 (アフターサービスの限界に挑戦。) 大塚花店 自分を褒められるより、花を褒められるほうが嬉しいわ。 家におっても、結局花の世話してる。 アクセサリショップ999 お父ちゃん、金婚式はデパー

    【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)
  • Kowloon Walled City

    Hong Kong's Kowloon Walled City was the densest place on the planet before it was torn down 20 years ago. In this Wall Street Journal interactive, you can take a trip through the city, explore its history and hear from the people who lived there.

    Kowloon Walled City
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    九龍城砦 Tags: via Pocket May 08, 2014 at 11:24AM
  • デスクワークの気分転換に!Windows・Mac対応のスクリーンセーバ8選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、メディア事業部のまゆです。春も終わり、どんどん暖かくなってきましたね。私事ではございますが、夏は苦手です。 さて、皆さまはスクリーンセーバの設定をされているでしょうか?最近はあまり耳にしなくなった単語ですが、少しの時間で気分を変えることができるので、デスクワークのストレス軽減にはぴったりです。 そこで今回はおすすめのスクリーンセーバをご紹介させていただきます。 ※OSのバージョンによっては非対応で設定できないものもあるので、ご注意ください。 おすすめのスクリーンセーバ8選 Google http://www.google.co.jp/trends/hottrends/visualize?pn=p4 Googleユーザーが検索しているワードを分析して、どんなキーワードが旬なのかを教えてくれます。この画面で「おお、今コレが来てるのか」と知る方も多いのではないでしょうか。 THIS

    デスクワークの気分転換に!Windows・Mac対応のスクリーンセーバ8選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    デスクワークの気分転換に!Windows・Mac対応のスクリーンセーバ8選 こんにちは、メディア事業部のまゆです。春も終わり、どんどん暖かくなってきましたね。私事ではございますが、夏は苦手です。 Tags: via Pocket May 07, 2014 at
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    【7/12放送分更新!】テラスハウスで使われた洋楽・曲・BGM【毎週更新】【無料DL方法】 - NAVER まとめ Tags: via Pocket May 21, 2014 at 06:54PM
  • テラスハウス使用楽曲まとめ

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    テラスハウス使用楽曲まとめ
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    テラスハウス使用楽曲まとめ Tags: via Pocket May 21, 2014 at 06:56PM
  • 株主優待のおすすめ銘柄ベスト20(ほぼ10万円以下)と優待タダ取りの裏技

    (※表は2015年1月20日の終値で作成。) 意外と安く株主優待銘柄を取得することが可能だということがわかります。財務もしっかりと考慮して銘柄を選ぶことで安心して保有できますよね。 ランキングを発表したところで、次は優待などを利用した3つの投資手法をご紹介いたします。どれも初心者むけの手法なので安心して読んでくださいね。 絶大なる人気は継続中!株主優待株の動きを利用した投資法 株主優待とは、出資金を出してくれている見返りとして企業が株主に金券、べ物、施設優待券などを与える、といったバラエティの豊かなお返しのことでしたね。 企業ごとに権利確定日というものが定まっていて、その日まで株式を保有していると株主優待を3ヶ月後くらいにもらうことが可能となります。そのため優待の権利確定日までの数ヶ月の間に優待を取得しようという個人投資家の買いがランダムに入ります。 最近は、実際に投資を始めたばかりの多

    株主優待のおすすめ銘柄ベスト20(ほぼ10万円以下)と優待タダ取りの裏技
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    株主優待のお得銘柄82選と優待をタダで手に入れる裏技! 株式投資には色々な手法がありますが、本来の株式とは応援する価値があると思える会社の将来を見込んで投資をするものです。 Tags: via Pocket May 21, 2014 at 11:03AM
  • Googleカレンダーを便利にするChrome拡張機能4選(背景の変更、土日の色分けなど) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ディレクターのはるかです。前回の記事「スケジュール作成を簡単に!無料ツールのGantterを使ってみた」で、GoogleDriveと連動できるGantterについて書きました。 Googleのサービスでは、GoogleDrive以外にも、スケジュールの共有がしやすいGoogleカレンダーを使用しています。 今回はGoogleカレンダーをより便利に使いやすくするため、Chrome拡張機能をいくつか導入してみましたので、その紹介をしたいと思います。 Googleカレンダー関連の拡張機能 1. G-calize https://chrome.google.com/webstore/detail/g-calize/piiljfhidimfponnkjlkecnpjhdijfde?hl=ja Googleカレンダーの文字色(土日など)や背景を変更できる機能です。こちらの拡張機能を追加し

    Googleカレンダーを便利にするChrome拡張機能4選(背景の変更、土日の色分けなど) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    Googleカレンダーを便利に!カレンダー関連のChrome拡張機能を使ってみた こんにちは、ディレクターのはるかです。前回のブログでGoogleDriveと連動できるGantterについて書きました。 Tags: via Pocket May 21, 2014 at 11:03AM
  • 便利機能をガンガン追加 Chromeの新規タブのスタートページをカスタマイズする | 教えて君.net

    Google Chromeのスタートページには、最近閲覧したサイトとアプリ一覧の画面を切り替えて表示できるが、実用的かと言われると疑問符が付く。「X New Tab Page」は、好きなウェブサイトのほか、ブックマークや拡張機能などを呼び出せる高機能なスタートページ拡張。 「X New Tab Page」は、Chromeの新規タブを開いた際に表示されるスタートページをカスタマイズする拡張機能だ。 「カテゴリ」でフォルダを切替えることで、スタートページに、よく使うウェブサイトを並べることが可能。ブックマークや拡張機能など、Chrome標準の機能にもアクセスできるほか、背景の壁紙のカスタマイズにも対応。Chromeの標準のスタートページを強化する形で、多彩な機能を追加できる。 新規タブを開いた際に、最初に目に入るページを便利にカスタマイズすれば、ブラウザの操作がずっと効率的になる。標準のスター

    便利機能をガンガン追加 Chromeの新規タブのスタートページをカスタマイズする | 教えて君.net
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    便利機能をガンガン追加 Chromeの新規タブのスタートページをカスタマイズする 「X New Tab Page」は、Chromeの新規タブを開いた際に表示されるスタートページをカスタマイズする拡張機能だ。 「カテゴリ」でフォルダを切替え
  • 導入必須のWordPressプラグイン7選+便利なおすすめプラグイン8選

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. プラグインとは、WordPressを自分好みにアレンジしたい場合に非常に便利なツールである。 サイトの表示速度を高速化したり、安全に利用できるように対策したり、サイトの見栄えを整えたりする上で、適切なプラグインをインストールすることは必須項目といっても過言ではない。 ただしプラグインは何千種類もあり、どれを使うべきか悩む方がほとんどだろう。「あれもこれも」と手を出し、結果的に何十個もインストールしてしまった方も多いのではないか。 しかし、誰にとっても必要といえる優秀なプラグインはそれほど多くはない。この記事では、バズ部が当におすすめするプラグインに絞って、簡単な使い方や設定方法も含めて紹介していく。

    導入必須のWordPressプラグイン7選+便利なおすすめプラグイン8選
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    絶対に導入しておきたいWordPressプラグイン9選 WordPress に適切なプラグインをインストールすることは、集客を成功させたり、見やすさを高める上でも非常に重要だ。 Tags: via Pocket May 21, 2014 at 11:18AM
  • YouTube以外にもあるBGMに最適な無料クラウド音楽サイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    最近ギターの練習をはじめました、インターンのうららです。アコースティックギターを買い、暇な夜はポロポロと弾く毎日です。近いうちに作曲をしてオンライン上にアップしたいなー、などと思いつつ、左手の爪をギリギリまで切っています。 さて、今やネット上にはたくさんの音楽が転がっています。パッと思いつくのはYouTubeですよね。でも、(まだ)日の目を浴びていないアーティストはあまり再生してもらえないのが現状です。ということで今回はYouTube以外に、光る原石がゴロゴロと転がっている音楽サイトをまとめました。 すべて無料で聞ける上に、中には無料でダウンロードできるものもあります。作業用BGMや通勤・通学時のBGMなどに活用してみてはいかがでしょうか。それでは、はじめていきます。 1. bandcamp http://bandcamp.com/ アーティストにとっては、音楽を売ったりファンを増やしたり

    YouTube以外にもあるBGMに最適な無料クラウド音楽サイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/21
    YouTube以外にもあるBGMに最適な無料クラウド音楽サイトまとめ 最近ギターの練習をはじめました、インターンのうららです。アコースティックギターを買い、暇な夜はポロポロと弾く毎日です。近いうちに作曲をしてオンラ