例えば、Facebookで誰かが画像にあなたのタグを付けたら、その画像が自動的にDropboxフォルダに追加される、なんてことができたらステキではないでしょうか? Googleリーダーでスターを付けたアイテムがInstapaperやRead It Laterに自動的に追加されたら、はたまた雨が降りそうな時に「雨が降りますよ」という予告のテキストメッセージが携帯電話で受け取れたら...「もしこれだったらあれ」という意味の「If This Then That (IFTTT)」は、指定のサービスを他のサービスを連携してくれるブリリアントなウェブツール。Gmail、Dropbox、Evernote、Instapaper、Facebook、Twitter、Instagram、Foursquare、WordPressなどのツールを組み合わせて使用できるのです。 今回は「もしこれだったらあれ」こと「IF
![「Facebookの画像を自動でDropboxへ保存」など、便利な「IFTTT」の使い方 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/05b22e0060f567fe12839c03288e5ae752077642/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2012%2F08%2F120820ifttt.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)