タグ

思想と恋愛に関するhighcampusのブックマーク (2)

  • 深澤真紀氏の至言「結婚=自意識の発表会」ではなく、制度として参加すべき

    “リアルな結婚”を容赦なく語って くれた深澤真紀氏 婚活がブームから定番化し始めている。女性誌は”結婚によって輝ける私”をうたうマシーンと化し、そもそも「結婚」とは何であるかを見えにくくしている。深澤真紀氏の近著『結婚問題』で描き出されるのは、歴史的な考察とデータを用い、希望的観測を排したところにある、制度としての結婚。「結婚=制度」という思想は、結婚市場でさまようウエディングジプシーにどんな影響をもたらすのか、話を伺った。 ――結婚の「参考書」と銘打たれた書『結婚問題』。客観的な結婚制度についての話を書こうと思ったきっかけは? 深澤真紀氏(以下、深澤) 私自身、結婚にはあまり興味がないんですが、「草男子」を名付けたせいで「結婚できないのは草男子が増えたからですか?」などと、皆さんからよく結婚相談をされるんですね。話を聞いてみると、「理想の相手にめぐり合えない」「尊敬し合えないと無

    深澤真紀氏の至言「結婚=自意識の発表会」ではなく、制度として参加すべき
  • モテる現代思想系女子力を磨くための4つの心得

    元ネタ:モテる女子力を磨くための4つの心得 http://youpouch.com/2011/04/26/162331/ こんにちは、現代思想系文芸批評を専攻しているエス嬢です。私は形式論理も自然科学も分かりませんし知の欺瞞ですが、現代思想に関してはファッショナブル。今回は、モテる現代思想系女子力を磨くための4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。 1.あえて近代的人間観を飲み会に持っていく あえて2~3世代前の人間観を持つようにしましょう。そして飲み会の場で好みの男がいたら話しかけ、わざとらしく主体を過剰に根拠化してみましょう。そして「あ~ん!この主体当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお~!」と言って、男に「どうしたの?」と言わせましょう。言わせたらもう大成功。「主体性とか詳しくなくてぇ~! ずっとコギト信じてるんですけどぉ~! 自律してるんですぅ~! ぷんぷくり~ん(怒)」と

    モテる現代思想系女子力を磨くための4つの心得
    highcampus
    highcampus 2011/05/09
    "あなたの女子力が高ければ、男が文学における作者の死も宣言してくれるかも!?" クソワロタ
  • 1