タグ

2010年3月28日のブックマーク (14件)

  • 【魚拓】綾魂日記

    http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2010&month=03&day=28&mynum=4178 - 2010年3月28日 21:24 - ウェブ魚拓

    【魚拓】綾魂日記
    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    平野綾/"私は声優でありたい。アーティストでありたい。表現者でありたい。必ず、何倍にも凄くなって帰ってきます"
  • 西尾維新っておもしろいの?:ハムスター速報

    西尾維新っておもしろいの? カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03 /26(金) 17:14:44.30 ID:cKi1POxx0 言葉遊びがどうとかきくんだけど、どんなもんなのかとか 実際問題良いなのかどうか教えてエロい人 京極夏彦が好きな俺としては、「劣化版京極」と言われてるこいつをどうしようかと悩んでるんだ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03 /26(金) 17:23:16.81 ID:MiCIpDYY0 京極とは全然違うと思うが。 っていうか、そんなこと言われてるの? 言うなら厨ニ版清涼院だろう。 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/26(金) 18:44:01.45 ID:yjYYv8MY0 >>8 待って? 清流院ってヤツの トップランってのを見ようとして 途中で挫

    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    "芸術って、手法が後から様式化するよな? 西尾維新の作品の、楽しみどころは、 テーマでなくて、その様式化した者を積み上げたり 崩したりする部分"
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    いつもの御大すぎるw
  • K-1 WORLD MAX2010 長島☆自演乙☆雄一郎選手 簡易まとめ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • LDRではてなブックマーク拡張を通してはてブのコメントをみるTomblooパッチ

    ややこしいタイトルになってますが、HatebuCommentなどのLDR上ではてブコメントをみる機能を Tomblooとはてなブックマーク拡張を使って同じ事をするTomblooパッチです。 Tombloo はてなブックマーク拡張 をインストールしておく必要があります。 ((元々両方を使ってる人向けが前提だったり)) ここからインストール リンク上で 1)右クリック 2)tombloo 3)tomblooパッチのインストール で簡単にインストールできると思います。 初期設定のショートカットキーはSHIFT + Dになってるので適当に変えて使ってください。 利点としてははてな公式の拡張を使ってるので仕様変更には強いぐらいだと思います。 何か落ちやすかったりするのでイマイチかも。

    LDRではてなブックマーク拡張を通してはてブのコメントをみるTomblooパッチ
  • 絵柄のお話(いかにして、鼻は輪郭だけを経て、点になったか) 島国大和のド畜生

    ■どうして最近の絵柄だと鼻筋をしっかり描かないのか考えてみた。(投げっぱなし日記さん) 反論というわけではないけど、ちょっと自分は違う理解をしているので、書いてみる。 凄い昔のコミッカーズでもこのような話を見た記憶がある。(鼻の穴を描いても美人というのは画力が必要) ■最近のマンガ絵で鼻を点で表現するのは何故か 映画や、ポートレート、CGは、レフ版やら専用ライトを使って顔の凹凸を消す。 これは顔の凹凸が多いのは、年寄りや、美しくない、という記号だから。とくにほうれい線(小鼻の横の線)は「年寄りの記号」として認識されるので、頑張って消す。CGの場合、最初からほうれい線を作ってなかったりする。 プリクラの美顔機能を見ても解るけど、目とクチ以外の情報を飛ばしてしまうのが、記号的な美人の顔の作り方なのね。 漫画は記号だというのは手塚の昔から言われているが、鼻筋を描かないというのは、解りやすい美人の

    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    "・鼻が点のほうが、若く可愛く見える。 ・鼻が点のほうが、真似しやすい。 ・ゆえに多く広まり、広まったが故に浸透し、さらに広まった。"
  • どうして最近の絵柄だと鼻筋をしっかり描かないのか考えてみた。 - 投げっぱなし日記

    2ch】ニュー速クオリティ:【アニメ】10年前と現在の美少女キャラのキャラデザの違いを解説 暇人\(^o^)/速報 : 【画像有】耳と鼻はどうあがいても萌えに繋げられない だからって鼻を点で描くなよ 確かに90年代の絵と比較して、2000年代の絵では鼻筋を描くことが減りました。 ただ、それで「リアルから離れているか」と考えると、自分にはなぜかそんな気がしません。なんだか自然な気がします。これはどういうことなんだろう…。 というわけで、コントラストの面から考えてみました。 人間は視覚認知の際に、コントラストを重視しがちです。なのでいろんな人の顔をあれやこれやとPhotoshopで白黒2値化してみました。 まずはマリリンモンロー。コモンズからお借りしました。思っているより、鼻筋と顔面のコントラスト差は少ないみたいです。ただし目の堀にさしかかった辺りは鼻筋が結構目立ってますね。どちらかというと

    どうして最近の絵柄だと鼻筋をしっかり描かないのか考えてみた。 - 投げっぱなし日記
    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    "人間は視覚認知の際に、コントラストを重視しがちです。なのでいろんな人の顔をあれやこれやとPhotoshopで白黒2値化してみました"
  • ユリシーズ - Wikipedia

    『ユリシーズ』(Ulysses)は、アイルランドの作家ジェイムズ・ジョイスの小説。当初アメリカの雑誌『リトル・レビュー』1918年3月号から1920年12月号にかけて一部が連載され、その後1922年2月2日にパリのシェイクスピア・アンド・カンパニー書店から完全な形で出版された。20世紀前半のモダニズム文学におけるもっとも重要な作品の一つであり[1]、プルーストの『失われた時を求めて』とともに20世紀を代表する大長編小説とみなされている[2][3]。 物語は冴えない中年の広告取りレオポルド・ブルームを中心に、ダブリンのある一日(1904年6月16日)を多種多様な文体を使って詳細に記録している。タイトルの『ユリシーズ』はオデュッセウスのラテン語形の英語化であり、18の章からなる物語全体の構成はホメロスの『オデュッセイア』との対応関係を持っている。例えば、英雄オデュッセウスは冴えない中年男ブルー

    ユリシーズ - Wikipedia
    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    "ジェイムズ・ジョイスの小説。全18章からなる。1922年刊行"
  • 失われた時を求めて - Wikipedia

    成立過程[編集] 概説[編集] 『失われた時を求めて』は長さが長大なだけでなく、1つの文章も非常に息が長く、隠喩(メタファー)の多い文体となっている[9][19]。また、数百人にも及ぶ厖大な数の登場人物のうちの主要人物も数多く、その関係も複雑で、物語に様々な伏線が張られているなど、作品全体の構造が捉えにくい面もある[9]。 プルースト自身が、作を生涯かけ創作する直接的なきっかけとしては、37歳になる1908年頃から文芸評論家・サント=ブーヴの論に異を唱える「サント=ブーヴに反論する」という評論を書き出したことで、そこから徐々に構想が広がり、『失われた時を求めて』の題を持つ小説に発展していった[14][1][20]。プルーストは外部の騒音を遮るため、コルク張りにした部屋に閉じこもって書き続け、42歳となった1913年11月に第1篇『スワン家のほうへ』を自費出版した[21][22]。この時点

    失われた時を求めて - Wikipedia
    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    "マルセル・プルースト(Marcel Proust)による長編小説"/"ジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』などと共に20世紀を代表する小説の一つと称される"
  • Amazon.co.jp: 失われた時を求めて フランスコミック版 第1巻 コンブレー: ステファヌ・ウエ (著), マルセル・プルースト (著), 中条省平 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 失われた時を求めて フランスコミック版 第1巻 コンブレー: ステファヌ・ウエ (著), マルセル・プルースト (著), 中条省平 (翻訳): 本
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    やっぱり非公式RTはネタポストに留めて、真剣な話では控えよう/という自分ルールを策定した
  • 3歳児に説明するための仮面ライダーディケイド

    AoVA @AoVA 3歳児に説明するための仮面ライダーディケイド「昔々ディケイドはいませんでした」「仮面ライダーを中心にした世界がたくさんありました」「しかしガンバライドという大宇宙の意志によりすべての世界が融合してしまう事態が起こりました。」「このままでは世界はお互いにぶつかりあって消滅します」 AoVA @AoVA 3歳児に説明するための仮面ライダーディケイド「紅渡という青年は、世界を救うためには、それぞれの世界の仮面ライダーが邪魔なことに気づきました」「ぶつかりあって壊れないよう世界の形をかえるには、世界の中心になっている仮面ライダーたちがどうしても邪魔なのです」 AoVA @AoVA 3歳児に説明するための仮面ライダーディケイド「なぜなら、それぞれの世界は仮面ライダーのありかたによって形作られているからです。」「仮面ライダーたちを倒すことができる者が必要でした」「一方そのころ、悪

    3歳児に説明するための仮面ライダーディケイド
    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    だいたいわかった
  • 無料美少女ゲーム「se・きらら」配布イベント 3500人だったみたい : アキバBlog

    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    へー 3500人はなかなかのイベント規模じゃないか
  • 雷と炎の神話

    もりやん/豆苗わかば @catfist Pixivでイシュタルタグを検索したらフェイト・テスタロッサ風雷神イシュタル絵があったわけだが。そーいやー心優しく悪に与する雷属性だなー。 もりやん/豆苗わかば @catfist アルヴィスは可哀想な奴ながらワルモン、イシュタルはイイモン。炎は悪のパワー雷は正義のパワー的なイメージはある。炎が多く人災であるのに対し、雷は天災だからだろうか。 もりやん/豆苗わかば @catfist 正義のパワーとしての炎、のイメージソースはたぶん特撮。特撮の場合、先に赤くする必要があり、そこから炎が出てきたはず。って、ガッチャマンはゴレンジャーより古いか。つっても火の鳥は属性としての炎ではないわな。ブレストファイヤーも然り

    雷と炎の神話
    highcampus
    highcampus 2010/03/28
    熊谷清一郎の「火」という岩波新書がある。これと絡めると面白そう