タグ

2013年2月6日のブックマーク (3件)

  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    キャラクターそれぞれの個性や強さがありますので、そこはなかなか難しいところですが、対戦においてやはり不満な点としてご意見頂いている事には申し訳なく思います。 ono3104さんには不評なカポエラですが、一方では初心者が使って楽しいキャラとして評価を得ている部分も多々あります。 努力なしである程度まではいけるかもしれませんが、例えば全世界での統計データ上においてもカポエラキャラの勝率は下位ですし、何をもってキャラの良し悪しを語るかは難しいところです。 キャラバランス的な観点でもしお話されているのであれば、私から一歩引いた視点でお話させてください。 理論を押し付けたり、ひとつの仮設でもって結論とするつもりはありません。 プレイヤー間でキャラバランスが語られる点において、基準になっているのは客観的データに基づくものではなく、体験や体感に基づくものが多いと思います。 プレイヤーの方々は客観的データ

    highcampus
    highcampus 2013/02/06
    格ゲー/鉄拳/キャラ差の話/"キャラクターの強さについての印象や感想は「そのプレイヤーが置かれている環境で大きく変化する」"
  • 【pdf】まんがの描きかた~えぬえっちのまんが講座~

  • 「ドラクエVII」冒頭で5時間戦闘がなかったのは「MYST」の影響

    2月7日にスクウェア・エニックスがリメイク版を発売する「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」(ニンテンドー3DS)。任天堂の岩田聡社長がインタビューする「社長が訊く」に堀井雄二さんらが登場し、作品の狙いやリメイク版について語っている。 同作品は冒頭から長い間バトルがないまま物語が進む異色の出だしで知られる。堀井さんによると、難解な謎解きが必要だったアドベンチャーゲーム「MYST」を当時気に入っていて、「ゲームをはじめると謎解きをメインに展開する構成にしたんですね。だから冒頭の5時間くらいは、戦闘なしで物語を進めるというふうに」という形にしたのだという。「まあ、いま振り返ると『あれは必要だったかな?』とは思いますが(笑)」 プレイ時間が100時間を超えるほどのボリュームに、エンディングにたどりつけず脱落するプレイヤーが続出したが、堀井さんは「今回は石版を見つけやすくしましたし、迷うこと

    「ドラクエVII」冒頭で5時間戦闘がなかったのは「MYST」の影響