タグ

2016年1月9日のブックマーク (4件)

  • 知らないうちに事故ってるかも…!Photoshopカラー設定を「全部」見てみよう

    事故る、はホント 「編集」メニュー>カラー設定、触ったことはありますか?もし初期設定の「一般用 – 日2」のまま使っているとしたら、今までの仕事のなかに、色が違ったまま納品していたものがある、かもしれませんよ…WEBでも印刷でも同じです。 全ての内容を知っておくと、何かあったときにすぐ原因が分かるようになる、かもしれません。 全部の項目を見てみましょう。 「高度なコントロール」以外の設定を保存(※1)したプリセットを選びます。 印刷向けは「プリプレス用 – 日2」、WEB向けは「WEB・インターネット用 – 日」をベースにカスタマイズしましょう。 内容を理解していれば、カスタムすることで作業効率がもの凄く上がります。逆に、理解しないでいじると大変なことになります。 カスタムした内容は「.csf」ファイルとして保存され、InDesignやIllustratorでも同じ設定を使用できます

    知らないうちに事故ってるかも…!Photoshopカラー設定を「全部」見てみよう
  • bmp_69-天使のいない12月

    何でこれを買ったのか自分でもよくわからないんですが、何か気になったので。『痕』以来ですよ、Leafの作品を買うのは。 システムは快適ですね。うちではちょっと挙動が怪しかったですが、問題のない程度。ボイスは普通。音楽はかなりよかったです。で、シナリオ。日々を無為に過ごしていた主人公がふとしたことから女の子とセックスをしてしまう。その女の子との関係を軸にして、青臭い若者たちの物語が描き出されていきます。主題はセックスというか、体をつなげても心がつながるわけじゃないという問題ですかね。空虚な心を埋めようとしてセックスにのめりこむけれど、そんなことで空虚が埋まるはずはないわけで、すれ違い互いを傷つけながら二人の関係のありかたを探していく。社会と自分の折り合いをつけることが出来ない彼らは若く愚かであるけれど、そのことに気づかずにいられるほど幼くはない。だからこそ彼らはどうでもいいと思われることでも悩

    highcampus
    highcampus 2016/01/09
    【天いな】
  • 天使のいない12月

    highcampus
    highcampus 2016/01/09
    【天いな】
  • 【山本一郎】グラブルの消費者問題に寄せて―スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる - 4Gamer.net

    【山一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる ライター:山一郎 山一郎です。年始に株価は下がりましたが,体重は上がりました。 渦中の「グランブルーファンタジー」。全体の売上がいくらなのかもよく分からない化け物タイトルだ ところで,大型ソーシャルゲームとして知名度も高い,Cygames(サイゲームス)が開発・運営する「グランブルーファンタジー」(通称:グラブル)ですが,年始より盛大にやらかしたということで騒ぎが広がっております。グラブルでトラブルって感じですねHAHAHAHAHA。 冒頭から大爆笑ギャグを披露しておいてなんですが,Cygamesは過去にも問題を起こしております。それは2014年2月4日,スクウェア・エニックスと“共同開発”した「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」において,有償で回す高額ガチャのイラストとして貴重な

    【山本一郎】グラブルの消費者問題に寄せて―スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる - 4Gamer.net