タグ

ブックマーク / washburn1975.hatenablog.com (4)

  • ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近ね、ネットサーフィン(古)してると、やたらとこんなバナー広告が目につくんですよね。 とくに2ちゃんまとめサイトに多く見られます。 どういう企業のサイトなのかというと、 http://www.e-shacho.net/ 会社を守るための、経営者の味方をする社会保険労務士事務所のサイトです。会社を守るというのは、社員や労組の要求から会社を守るという意味です。 この竹内という人は、「就業規則は会社の憲法」という言い方が好きなようで、再三にわたって書かれています。 http://www.e-shacho.net/kisoku/kouza01-01.htm 就業規則は会社の憲法! 言うまでもなく、会社という組織は色々な人の集合体です。 人はそれぞれ異なる価値観や考え方を持っていますから、人がたくさん集まれば集まるほど、組織をまとめるのは大変ですね。 もし、その各人が自身の価値観や考え方に基づいて

    ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 今がその時だ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    まだ『憲兵』ネタで引っ張ります。 憲兵〈続〉 (1952年) 作者: 宮崎清隆出版社/メーカー: 富士書房発売日: 1952メディア: ?購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る 宮崎清隆の『憲兵』は、世に出るや大きな反響を呼び、続編として出版された『続憲兵』では、その書評や読者からの手紙をまとめ、附記「憲兵始末記」として掲載しています。 当時(昭和27年)の雑誌や新聞では、このが出たことを戦前回帰の危険な風潮ととらえるものが多かったようです。 週刊読売 著者は「東條大将を立派な愛国者だと確信する」人間である。この熱血児の波乱万丈の半生は、読物としてはきわめて興味があるが気をつけて読まぬと恐るべき毒素を含んでいる。 サンデー毎日 すべては正しかったのだ、ただ悪かったのは戦に負けたことなのだ、という考えが、背骨に通っている。おそろしいことではないだろうか。 そし

    今がその時だ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ケンペーくん - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    古書ワンダーランド 1 作者: 横田順弥出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2004/01/25メディア: 単行この商品を含むブログ (10件) を見る横田順彌の『古書ワンダーランド』を読んでましたら、「元憲兵が書いた」というのにものすごく興味を引かれて、思わずAmazonで注文してしまいました。憲兵 (1955年) (東京選書) 作者: 宮崎清隆出版社/メーカー: 東京ライフ社発売日: 1955メディア: ?この商品を含むブログ (2件) を見る憲兵〈続〉 (1952年) 作者: 宮崎清隆出版社/メーカー: 富士書房発売日: 1952メディア: ?購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る著者の宮崎清隆なる人物は、大正七年生まれの元陸軍憲兵曹長で、日中戦争時の中国戦線では「鬼憲兵」「東洋の魔王」と異名をとり、その戦中の悪逆非道についても、自ら 私は、あえて「

    ケンペーくん - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 不思議CALL ME - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    それにしても、宮崎清隆の『憲兵』が面白すぎる。 憲兵 (1955年) (東京選書) 作者: 宮崎清隆出版社/メーカー: 東京ライフ社発売日: 1955メディア: ?この商品を含むブログ (2件) を見る 女スパイとの恋とその悲しい最期なんて、ウソだぁというほかはないし、19人の憲兵隊で300人のゲリラに斬り込んだときなんて、章タイトルが”備前長船血に染めて”ですよ。どこのガンダム28話だよそれ。 機動戦士ガンダム 7 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2007/09/25メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る そして、終戦を迎えて宮崎憲兵は自決を図るのですが、すんでのところで取り押さえられ、留置場に押し込められます。 心身の疲労によりいつしか眠り込んでしまった宮崎は、ふいに誰かに揺り起こされるのを感じました。 「おい、宮崎、しっ

    不思議CALL ME - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 1