タグ

2021年4月24日のブックマーク (5件)

  • 屋外でマスクせず会話 飛まつ広がる 「富岳」シミュレーション | NHKニュース

    今回の緊急事態宣言では、対象地域で実施する対策の1つとして、路上や公園などでの集団での飲酒について、感染リスクが高い行動として注意喚起を行うとしています。スーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションでは、屋外でもマスクをせずに会話すると、飛まつが広がるという結果になっていて、専門家は注意を呼びかけています。 屋外での会話でどういったリスクがあるのか、理化学研究所などのグループが最新のスーパーコンピューター「富岳」で、こうした場面での飛まつの広がりかたについて、シミュレーションを行っています。 シミュレーションでは、屋外で10人がテーブルを囲んで輪になって飲している場面を想定しました。 向かい合う人どうしの間隔を1メートルとし、風が吹いていない無風の状態でマスクをつけていない人が30秒間、大声で話をした場合、正面の人とその両隣の3人が飛まつを浴びるという結果になりました。 また、毎秒0

    屋外でマスクせず会話 飛まつ広がる 「富岳」シミュレーション | NHKニュース
    highway59
    highway59 2021/04/24
  • IOCに宣戦布告する方法|宮澤伊織|note

    ・パンデミックへの対応がオリンピックに阻害されている ・→政府にオリンピック中止の判断ができないなら国民がするしかない ・→→国民が勝手にIOCに宣戦布告できないかな? オリンピック開催への執着が政府のあらゆる判断をおかしくしている現状に対して何かできることはないかと考えていたら、政府を差し置いて国民が勝手に国際オリンピック委員会(IOC)に宣戦布告するというアイデアを思いついた。 アメリカだと議会の同意がないと宣戦布告できないけど、日には宣戦布告の規定がない。そもそもIOCは公的な国際機関でもなんでもない民間団体だ。ということは、民間同士の宣戦布告なら可能なんじゃないだろうか。IOCと開催国の国民が戦争状態にあれば、オリンピック開催勢力をわずかなりとも邪魔できるかもしれない。 なお、気になる日国憲法第9条は以下の通り: ①、日国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国

    IOCに宣戦布告する方法|宮澤伊織|note
  • 「アニメスーパーカブに影響されてカブを買う人に向けて」

    隼のぶを @HYBSNBW アニメスーパーカブに影響されてカブを買う人に向けて カブに乗るとどこまでも走っていけてしまうような錯覚に陥いると思いますが、マジでどこまでも走れてしまいます。 なのでどこまでも走ってしまわないように気を付けましょう。自分は気づけば九州一周2000キロの旅に出てしまいました。 pic.twitter.com/FJwZ0Z68zY 2021-04-24 03:11:19

    「アニメスーパーカブに影響されてカブを買う人に向けて」
    highway59
    highway59 2021/04/24
    ベトナム縦断より長い
  • 目算狂い、三たび緊急事態宣言 「まん延防止」不発、五輪に暗雲〔深層探訪〕(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対応に窮する菅義偉首相が3回目の緊急事態宣言に追い込まれた。前回の宣言解除からわずか1カ月の発令は大きな誤算。短期集中で局面打開を目指すが、封じ込めに失敗すれば経済への打撃は一段と深刻になり、東京五輪・パラリンピック開催も危うくなる。頼みのワクチン接種が思うように進まず、収束への道筋は見通せない。 【写真】路上で飲酒する若者らに新型コロナウイルス感染拡大防止の協力を呼び掛ける東京都の職員ら ◇想定外 「厳しい闘いにも必ず終わりが見えてくると確信している。首相としてできることは全て全力を尽くしてやり抜く」。首相は23日の記者会見で、「コロナ危機」克服への決意を示した。 首相は経済の停滞を招く緊急事態宣言にかねてより慎重な立場。3月22日の全面解除後は宣言に準じた「まん延防止等重点措置」を適用して感染拡大を抑えつつ、ワクチン接種を進めることで乗り切るシナリオを描いた。重点措置

    目算狂い、三たび緊急事態宣言 「まん延防止」不発、五輪に暗雲〔深層探訪〕(時事通信) - Yahoo!ニュース
    highway59
    highway59 2021/04/24
  • エネルギー問題を一発解決する方法思いついた

    太陽の近くに太陽パネルつけたらいいじゃん

    エネルギー問題を一発解決する方法思いついた
    highway59
    highway59 2021/04/24