タグ

2014年12月9日のブックマーク (2件)

  • 【朝日新聞が印象操作】「円安倒産、11月が過去最多に 帝国データ調べ」→【帝国データバンク】倒産件数は794件、15ヵ月連続の前年同月比減少 | 保守速報

    上念 司@smith796000倒産件数は794件、15ヵ月連続の前年同月比減少 負債総額は1338億6000万円、5ヵ月連続の前年同月比減少 http://t.co/byrOxRLd1W →朝日新聞が「円安倒産過去最高」とかデマ流しているのでソースの帝国データバンクの数字を確認。やっぱり朝日は嘘つきだった。 2014/12/05 19:23:21 朝日の記事 http://www.asahi.com/articles/ASGD456YHGD4ULFA01J.html http://www.peeep.us/fb882792 Umekichi@Umekichi76@smith796000 倒産全体と円安倒産の推移(件数・負債総額)を一緒に見てみました(月平均)。 木(円安倒産増)をみて森(倒産全体減)を見ず以外言葉が浮かびません。。。汗 http://t.co/bjez2qMTJF 201

    【朝日新聞が印象操作】「円安倒産、11月が過去最多に 帝国データ調べ」→【帝国データバンク】倒産件数は794件、15ヵ月連続の前年同月比減少 | 保守速報
    hihi01
    hihi01 2014/12/09
    意図的に木を見て森を見ない朝日新聞。
  • 日経平均1万8千円超え、最も恩恵受けたのは誰?:朝日新聞デジタル

    10月末の日銀行の追加の金融緩和をきっかけに急上昇した日経平均株価は、この1カ月あまりで2400円近くも上がった。年金の運用成績が良くなるなど株高の恩恵は確かにあるが、直接的に利益を得られる個人は、実はそう多くなさそうだ。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘氏は「日は米国よりも株や投資信託を持つ人が少なく、株高の効果が消費に広がりにくい」と話す。野村総合研究所の1万人のアンケートをもとにした推計では、昨年8~9月時点で株式を持っている個人は約11%、投資信託は約9%にとどまった。日証券業協会の調査でも、2012年10~11月時点で株式や投資信託、公社債などを持つ個人は約17%だ。 100万円までの投資の利益が非課税になる少額投資非課税制度(NISA)が今年始まったのも、投資家の裾野を広げようというねらいがあった。専用の口座数は6月末に727万人分に達したが、大半は投資の経験

    日経平均1万8千円超え、最も恩恵受けたのは誰?:朝日新聞デジタル
    hihi01
    hihi01 2014/12/09
    預金に置いとくだけが脳ではないのは事実。あー、でも、信託銀行口、生保、銀行の多くは退職金、年金、投資信託だろうから直接でないにしても、個人が半分近くにはなるんじゃないかな。