タグ

2020年1月17日のブックマーク (2件)

  • 地球史の地質時代名に「チバニアン」 国際学会が決定 - 日本経済新聞

    国立極地研究所などは17日、地球の歴史の一時代が千葉の名前を冠した「チバニアン(千葉時代)」と命名されることが決まったと発表した。国際地質科学連合が韓国・釜山で会合を開き、最終承認した。77万4000年前から12万9000年前の時代の始まりを告げる痕跡が千葉県市原市の地層にあり、時代の名前にふさわしいとして日チームが申請していた。46億年におよぶ地球史は、当時の様子を示す地名などをもとに名前

    地球史の地質時代名に「チバニアン」 国際学会が決定 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2020/01/17
    よかった!
  • 山本直樹 レッド 1巻 - HPO機密日誌

    たぶん、もう十分。あさま山荘事件につながる群像劇の始まり。 レッド 1969?1972(1) (イブニングコミックス) 作者: 山直樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/11/05メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ネタバレにはならないだろうから書いてしまうが、この表紙の丸数字は死んでいく順番。だからみな目をつぶっている。みんなやっているからと、毛沢東バンザイと叫びながら活動が過激化していく様が描かれる。そもそも書を読んでみようと思ったのは、香港の学生運動がどうなるかを考えたくて。 hpo.hatenablog.com 心から香港の学生を応援したいが、暴力はどこまでも過激化していくのだと思う。山直樹の描き方だと最後の最後は相当凄惨なものになるだろう。怖くて読めない。

    山本直樹 レッド 1巻 - HPO機密日誌
    hihi01
    hihi01 2020/01/17
    新選組も「戦死」よりも内部粛清による死者の方が多かったと聞く。社会的に私的な主張による殺人を合法化してはあらゆる組織が崩壊するからだと改めて思う。