あとで読むに関するhikari_bookのブックマーク (7)

  • 【無職の沖縄移住日記】しあわせになりたい - 警察官クビになってからブログ

    私が沖縄に移住してから、もう3ヶ月あまり・・・・・ 大らかな沖縄の大地に癒やされております。 ・・・・実は最近、とある沖縄の女性と良い関係になり、 「お付き合いをしましょうか?」という話になりました。 普通の男女であれば・・・ まぁ何の問題も無い話なのですが・・・・ 私には問題があり過ぎるほどありました。 まず初めて対面した時にはすでに、 『38歳の無職』と相手方にはお伝えしてありました。 自分で言うのも何ですが・・・・ これだけでも相当な破壊力があると思うのです。 通常の女性であれば恋愛対象にはならず、 即お断りされます。即死ですよ。即死。 まぁ私が初対面の方に名乗る名前や 年齢は全部デタラメなのですが・・・ 30代の無職は当です。 こんな男と「付き合おう!」と考えるのはオカシイ。 なので・・・・・付き合うにあたって・・・・ もう一度確認してみる事にしました。 「無職で貯金も無いんです

    【無職の沖縄移住日記】しあわせになりたい - 警察官クビになってからブログ
    hikari_book
    hikari_book 2017/09/07
    羨ましいっす! 自分もこんなおおらかな女性と付き合いたい(マジ) しかも大学生とか((((oノ´3`)ノ おめでとうございます!お幸せに
  • この秋のヘアスタイルは「重め」がキーワード◎最先端の髪型をまとって、トレンドを先取りしちゃおう♡|ホットペッパービューティーマガジン

    この秋のヘアスタイルは、「重めシルエット」がキーワード。レイヤーで大胆に段差を入れるヘアスタイルではなく、重さを残した髪型がトレンドの予感。重めシルエットを意識しつつ、髪色などで透明感を出すスタイルがおすすめです。この秋に流行の髪型に着替えて、秋を先取りしてみませんか?

    この秋のヘアスタイルは「重め」がキーワード◎最先端の髪型をまとって、トレンドを先取りしちゃおう♡|ホットペッパービューティーマガジン
    hikari_book
    hikari_book 2017/09/07
    女性は軽い髪型よりも 重い髪形の方が個人的にタイプです
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    hikari_book
    hikari_book 2017/09/04
    普通にやろうとしたんじゃ仕事としてはまず成功しないでしょうね ただのそこそこの趣味で終わると思います。 でも実際やってみて気づくことだってあると思うのでやらせてみればいいと思う
  • http://www.already-match.com/entry/2017/09/03/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/09/03/213000
    hikari_book
    hikari_book 2017/09/04
    向いてないですね。ライター達のこと舐めすぎ、好きで本気でやってる人に対して失礼だ。おっしゃる通り、いかに早く効率よく書けるかとか、ネタ探しやってますよ でもそれを机上の空論で語らないでもらいたい
  • 「無理だったら逃げていい」という言葉は、子供を「戦うべき時にはちゃんと戦える子」にした。

    大した話ではないんですが、ちょっと個人的な所感を書かせてください。 しんざき長男、10歳。小学4年生。将来は電車の運転手になることを固く決意している、清く正しい電車少年です。 先日、長男の夏休みの宿題が終わりました。全て終わったのは8/24でした。 なんか長男が通ってる小学校は25日から始まるそうで、「8/31に泣きながら宿題追い上げ」という風物詩も最近はあまり聞かない言葉になりつつあるんですかね? なんにせよ、長男にとっては8/24が宿題のタイムリミット、デッドラインだった訳です。 実を言いますと、今年の長男の夏休みの宿題は、ある意味で破綻プロジェクトでした。 以前、こんな記事を書きました。 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話 2年前の話です。この年の夏休み、私は長男に初めて「タスクを細かく切り分ける」「計画を立てる」「計画を見直しながら進める」というノウハウを伝

    「無理だったら逃げていい」という言葉は、子供を「戦うべき時にはちゃんと戦える子」にした。
    hikari_book
    hikari_book 2017/08/31
    逃げ時と最後までやり遂げなければならない時ってケースバイケースですよね!でも、基本は逃げちゃいけない、特に自分から始めたことについては止めるにしても本当にそれはやむを得ない事情なのか真剣に考慮すべき
  • 鶯谷に新しく出来た都内最大級の銭湯「萩の湯」が公平に見て楽園すぎる | SPOT

    お~~~~い!みんな~~~~~! 大変だ大変だ~~~~~~~~! 鶯谷に……、 とんでもない銭湯がオープンしたぞ~~~~~~~~~! ドンッ! ドドドンッ! シュパァァァァァンッ! そう!何を隠そう、これが近頃オープンしたて、鶯谷駅北口から徒歩5分にある「萩の湯」じゃい! このマンションの1階から4階までが銭湯になっていて、その大きさは都内の銭湯の中では最大級らしい! 建物自体が新築なので当然ロッカールームもピカピカ! 洗い場だってピッカピカ! 「やばい……!これは完全にヤバい銭湯が出来てしもうたで……!これで東京銭湯界の勢力図が、変わる……!」 ※カメラマン担当、長橋 「すいません、さっきから全然ピンと来てないんですが、何がそんなにヤバいんですか?」 「まずね、この萩の湯、以前あった銭湯をビルごと立て替えて新しくオープンしたんだけど、 オーナーがあの上野の名銭湯、寿湯のオーナーである長沼

    鶯谷に新しく出来た都内最大級の銭湯「萩の湯」が公平に見て楽園すぎる | SPOT
    hikari_book
    hikari_book 2017/08/31
    コスパは最強ですね! 朝サウナが無料なのが良い! 近所にあったら毎日タダで通います
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
  • 1