タグ

C++に関するhikobaeのブックマーク (213)

  • 手づくりアプリの裏側 バージョン情報

    EXEファイルやDLLファイルなどのプロパティにバージョン情報を加えるには、次のようなリソーススクリプトを書けばよい。 #define IDV_VERSION 1 IDV_VERSION VERSIONINFO FILEVERSION 1,2,3,4 PRODUCTVERSION 1,2,3,4 FILEOS VOS_NT FILETYPE VFT_APP // DLLファイルの場合は VFT_DLL { BLOCK "StringFileInfo" { BLOCK "041104B0" { VALUE "CompanyName", "○○製作所¥0" VALUE "FileDescription", "何かをするアプリケーション¥0" VALUE "FileVersion", "1.2.3.4¥0" VALUE "InternalName", "nanika¥0" VALUE "Lega

    hikobae
    hikobae 2009/07/31
  • GitHub - mattn/tinytinyhttpd: tiny tiny httpd

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mattn/tinytinyhttpd: tiny tiny httpd
    hikobae
    hikobae 2009/07/30
  • Big Sky :: C++で軽量Webサーバ書いた。

    書いたといっても結構前からあったのですが、いらん所を削ぎ落として軽量Webサーバとして仕立て上げました。 軽量とは言えど、CGIを使って結構色々動きます。 例えば、ソースアーカイブを解凍したらCGIがあって、apacheから見える場所にコピーして...とか面倒くさかったりしますよね。 おれは今すぐWebサーバを起動したいんだ!そして今いるディレクトリのファイルをWebサーバからサーブしたいんだー! って事ないですか?blogソフトウェアをダウンロードして今すぐ試したいけど、apacheインストールされてなかった...とか悲しすぎます。 今回紹介する"tinytinyhttpd"(tthttpd)はそんな、小さい様で大きな問題を解決出来るかもしれないソフトウェアです。 mattn's tinytinyhttpd at master - GitHub tiny tiny httpd http:

    Big Sky :: C++で軽量Webサーバ書いた。
    hikobae
    hikobae 2009/07/30
  • Big Sky :: jjencodeをc++に移植してみた。

    先日「jjencodeをApacheのmod_ext_filterに仕込む」という記事でhasegawaさんのjjencodeをgoogle chromeなんかで使われているjavascriptエンジン"v8"で動かしてみたのですが、あまりに遅いですし、一回javascriptエンジンが走ってしまうという事がボトルネックに繋がっているんだ...という勝手な推測の元、「jjencodeをv8に依存しない形でc++に移植しよう」と思い始めたのがこの記事をポストする30分前。今出来上がりました。テストしながら書いてます。 まず、オリジナルのまま関数で移植しました。ふつーのC++のコードです。 #include <sstream> #include <iostream> #include <string> using namespace std; string jjencode(string gv

    Big Sky :: jjencodeをc++に移植してみた。
  • C++ と const 参照 - NyaRuRuが地球にいたころ

    数年前,まだ私が C++ゲームを書いていたころ,深すぎる関数のネストは「一旦変数に入れ」て「読みやすくする」というコーディングスタイルにだいたい落ち着いていた.もちろん,「これは一旦別名を付けるだけで,変数に再代入する気はないよ」ということで const も付ける.ただあまり大きなデータのコピーは嫌だよねということで,戻り値が std::string や構造体の関数呼び出しを「一旦変数に入れる」ときは const 参照を好んで使っていた. A(B(C(a), b, D(E(c), d, e))); 「む,なんて読みにくいコード.ばらせよ」 const int target_id = C(a); const MessageBody& message_body = D(E(c), d, e); const Message& msg = B(target_id, b, message_bod

    C++ と const 参照 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • Here a Const, There a Const - プログラミング言語 D 2.0

    Here A Const, There A Const by Walter Bright ちょっとしたプログラムを書くなら、柔軟で寛大で、 そんなに杓子定規でないようなプログラミングシステムが便利です。 しかしプログラムの複雑さが増すにつれて、 コード中の宣言の意味をコードそのものできっちり記述することに利点が出てきます。 プログラマは、巨大なアプリケーションを部分部分に区切って、 特定の状態変化の影響を狭い範囲に限ることができるようにすべきです。 そうすることで、遠く離れた位置にあるコードが同じデータを書き換えるという結合を避けることができます。 コードではなくドキュメントに書くという方法ではどうしても、間違った、ミスリーディングな、 不完全で古い、そもそも記述されないドキュメントしか残らない危険があります。 このような場面が、"const性" の重要な使い道です。 C や C++ には

  • C++ 再入門ブーム - NyaRuRuが地球にいたころ

    ロベールのC++入門講座を読んで C++ を初歩の初歩から再入門するよ - 前編 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- 参考になりまする. const が出てきた。これ重要。 一応 const の例を全部書いてみよう。 const char* s = "hige"; // ポインタ s の指す先 変更不可 const char&r = s[0]; // r の参照先 変更不可 const int i = 1234; // i の値 変更不可 char* const p = "hige"; // p 変更負荷 以前『C++ と const 参照 - NyaRuRuの日記』でも書きましたが,const 怖いよ const な私のイメージはこんな感じ. s はアドレスの入った箱で,こいつを通しては変更不能.だけど指す先が不変値とは限らない. r は箱っぽい名札で,こいつを通しては変更不能

    C++ 再入門ブーム - NyaRuRuが地球にいたころ
  • C++ の const の問題点 - NyaRuRuが地球にいたころ

    バグというのは、意図しないところで状態が変更されることにより発生することが多く、 C++のconstメンバ関数は、メンバの状態が変更されないことを保証する、という強力なチェックを 提供してくれるので、mutableとconst_castという例外を除いてメンバの状態変更によるバグは起こりえません。 constメンバ関数はとても強力なので、const操作な関数には常にconst付けてほしいです。 というか、付けてくれないと当に困るので付けてください。const付けてください。 C++ で const メンバ関数にすべきところで const になってないと当に迷惑ってのは同意. ただ,const T なオブジェクトを直接触れるときはいいんだけど,現実問題として const T* とか const T& で引き渡されてくることが結構あって,その場合は const メンバ関数だろうがそうじゃな

    C++ の const の問題点 - NyaRuRuが地球にいたころ
    hikobae
    hikobae 2009/07/28
  • The page is temporarily unavailable

    The NUI Group Forums are offline, our host depreciated the software used to run them. If you are a web developer that wants to help or can offer hosting for the forums please reach out to naturalui[at]gmail We will try to get back online but have limited resources. You can also visit NUI Code to download code and binaries. The NUI Group Community

    hikobae
    hikobae 2009/06/30
    マルチタッチライブラリ。mulittouch library
  • Kenny Kerr - Manifest View 1.0

  • ブール値を返すメンバー関数の命名規則

    関数の名前の付け方は人それぞれですが、使う単語が同じなら、関数の名前はほぼ同じものになると思います。例えば、サイズをセットする関数の名前を、「set」と「size」という単語を使って考えると、ほぼ全員が「SetSize」と答えるでしょう。「SizeSet」「SizeToSet」「SizeSetted」「SettingSize」といった名前を考える人は、ほとんどいないと思います。 ところが、真か偽かのブール値を返す関数の名前は、混乱することが多いようです。 ここでは、Java言語で採用されている命名規則と、その解釈の仕方を紹介します。 関数名が混乱する例 ブール値を返す関数では、「Is○○」という名前を良く見かけます。例えば、中身が空っぽかどうか、の判定をする関数には、IsEmptyという名前が良く使われます。MFCのCStringクラスや、JavaのListインターフェースなどにも、IsE

    hikobae
    hikobae 2009/05/14
    コーディング規約
  • 翔ソフトウェア (Sho's) - XP (エクストリーム プログラミング) - C++ コーディング標準

    C++ コーディング標準 このドキュメントはオリジナルの Java コーディング標準を C++ 用に変更したものです. オリジナル:http://www.objectclub.jp/community/codingstandard/CodingStd.pdf フィードバックを歓迎します. フィードバック先: fujiwo@shos.info 初版: 2002年07月10日 改訂1版: 2002年08月06日 改訂2版: 2008年03月13日 (フィードバックを頂き C++ の文法にそぐわない点などを修正) 方針 このコーディング標準は,ソフトウェア開発プロジェクトにおいて C++ でコーディングする際のルール,推奨,および迷った時の指針を提供するものである. 標準策定の方針は,読みやすくメンテナンスしやすいコードを書くことである.実際のコーディングにあたっては,プロジェクトメンバー全員が

    hikobae
    hikobae 2009/05/14
    コーディング規約
  • STL Error Decryptor for C++

    STLFilt: An STL Error Message Decryptor for C++ Open Source Freeware by Leor Zolman, Supporting: Comeau C++ gcc 2.95.x/3.x/4.x (Dev-C++ compatible) MSVC++ 6/7/8/9 (incl. Dinkum Libraries) Metrowerks CodeWarrior Pro 7/8 Borland C++ / C++Builder Intel C++ 7/8 EDG Front End (Generic) Digital Mars C++ Please Note: Active Development on STLFilt has ended. The author sincerely hopes the C++ Standards Co

  • How a C++ compiler implements exception handling

    An indepth discussion of how VC++ implements exception handling. Source code includes exception handling library for VC++. Download source files - 19 Kb Introduction One of the revolutionary features of C++ over traditional languages is its support for exception handling. It provides a very good alternative to traditional techniques of error handling which are often inadequate and error-prone. The

    hikobae
    hikobae 2009/04/25
  • STLのページ

    角のページへ戻る STL(Standard Template Library) C++の標準テンプレートライブラリ、STLのページです。 2003/6/7 コンテナ全ページ標準に合わせて修正 目次(と予定) 更新履歴 はじめに STLとは? '99 11/07 作成 その前にC++で知っておかなければならないこと 馴染みがない(かもしれない)単語 '99 9/23 わずかに修正 テンプレート(template<>) 2001 1/31 更新 環境 '99 2/20 VCでSGI_STLを使う、BeOS、egcs等 使い方 イテレータ(反復子)の使い方 '99 6/19 更新 関数オブジェクトの使い方 '99 7/4 mem_fun()の使い方追加 早見表 STLで使う主なクラス '99 6/13 各クラスの説明、ヘッダをまとめた STLで使われる名前 '99 6/13 微妙に更

    hikobae
    hikobae 2009/04/21
  • Break Free of Code Deadlocks in Critical Sections Under Windows

  • Amazon.co.jp: C++テンプレートテクニック: επιστημη, 高橋晶: 本

    Amazon.co.jp: C++テンプレートテクニック: επιστημη, 高橋晶: 本
  • template

    演習で使った C++ のテンプレートに関する資料を中途半端ですが公開しときます。暇があってやる気が出たら追加や書き直しをするかも。 テンプレート一般 template の適当な説明 コンパイル時の計算 コンパイル時のコード生成 traits とは policy とは typename は何故必要か

    hikobae
    hikobae 2009/03/30
  • COM サーバーの詳細説明

    この節では,Fortran COM サーバーの詳細説明として以下の内容を説明しています。 DLL または EXE COM サーバーの選択 DLL 代理サーバー ウィザードが生成するコードについて COM ErrorInfo オブジェクトに対するサポートの追加 スレッド化モデル マーシャリング,プロキシ,およびスタブ 生成された「Do Not Edit」コードのマップ DLL または EXE COM サーバーの選択 DLL (プロセス内) COM サーバーと EXE (プロセス外) COM サーバーのどちらを選択するかは,性能対耐久性のどちらを選ぶかです。 DLL サーバーは,EXE サーバー以上の性能での利点を提供します。DLL サーバーはクライアントのアドレス空間にロードされるので,メソッドの呼び出しでのオーバヘッドが少なくなります。クライアント・コードとサーバー・オブジェクトが同じ C

  • http://www5f.biglobe.ne.jp/~sayox/tec/mfc.html