Presentation at potato tips #32 on August 23, 2016. http://potatotips.connpass.com/event/36346/
macOSやiOS、watchOSといったApple製OSは、Swiftという言語で開発できます。Swiftは他言語の長所を取り入れた新しい言語であり、普段JavaScript等のWeb開発言語を扱っている方ならば、比較的学びやすいものとなっています。今回は、ActionScriptやJavaScript(TypeScript)といったWeb開発用言語と比べて、Swiftの便利な点を紹介していきます。 以下、JS=JavaScript(TypeScript)、AS3=ActionScript 3.0と表記します。 ここがスゴイよSwift言語 1. switch文のbreak宣言が不要 バグの原因を追っていくと、switch文のbreakを一つだけ忘れ、予期せぬ分岐に入っているのを見かけたことがよくあります。Swiftの場合はそんな心配はありません。case節にはbreakは必須ではないの
最近iOSアプリとAndroidアプリの両方を開発するようになったのですが、納期が短くエンジニアも少ないのでできる限り開発手法や設計などを同じような形にして開発コストを下げたいと思っています。同じような悩みを持っている人は結構いるんじゃないでしょうか。 ここではiOSとAndroidの両アプリで同じように使えるライブラリなどを紹介していきます。主に自分が使ったことのあるものや聞いたことのあるものを選定しています。実際に自分で使ってみたことのないものもあるので間違っていたらごめんなさい。 個々のライブラリは簡単な紹介のみとなっていますので詳細な使用方法はリンク先等を参照してください。 言語 iOS Android iOSと言えばObjective-c、Androidと言えばJavaだった時代は今は昔。今時のiOS開発といえばSwiftですね。AndroidにもSwiftと類似の文法で開発でき
Swift is Open Source! Finally! Swift is open source, under the Apache 2.0 license. Not only did we get the Swift source code, but also a surprise package manager! The package manager is also open source, so anyone can contribute to what is sure to be the new default dependency manager. We are so excited about this huge open source project! 🎉 Apple also launched swift.org, a new website for Swift
ようやく正式公開となった「iOS 9」。「Xcode 7」では「Swift 2」も利用可能となり、これを機会にあらたにSwiftを学び直したいという方も多いかもしれません。 そんな方におすすめなのが本日紹介するサイト「Hacking With Swift」です。作年一度紹介しましたが、その後アップデートされ、全てのプロジェクトがSwift 2で書きなおされ、またiOS 9のチュートリアルも追加されています。 Swift 2の新機能は「What's new in Swift 2」として、iOS 9の新機能は「What's new in iOS 9」として公開されています。また、iOS 9の新機能を自分のアプリ開発で活用するためのチュートリアルもまとめられています。 Hacking With Swiftのチュートリアルは実践的で、またソースコードもGitHubで全て公開されています。英語で書か
「iOS Cookies」はSwift製のライブラリだけをまとめたサイトです。iOSアプリ開発において便利なライブラリがそろっていますよ。すべてSwift製のライブラリなので、これからiOS開発をしようと思っている方には重宝しますね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずiOS Cookiesへアクセスしましょう。 このようにライブラリはカテゴリ分けされています。目的のライブラリが探し出しやすいですね。 それぞれのライブラリに簡単な説明がついており、GitHubなどリポジトリへのリンクが載せられています。すべてSwiftで書かれたライブラリでObjective Cのライブラリは含まれません。ぜひiOS開発でSwift製のライブラリをお探しの方は覗いてみてください。 iOS Cookies (カメきち)
About the content This content has been published here with the express permission of the author. Promises are a well-known design pattern used to delay evaluation of future values, and to pipeline operations in an asynchronous manner. Typically, there are three internal states used to control the behavior of promises, but there is a lack of core interfaces essential to iOS & OS X development. To
Spring Springは、Meng Toさんが GitHub で公開されているライブラリです。Core Animation を使ったアニメーションや、View の周りの border の調整など UIKit のアレやコレを、カンタンにしてくれます。 今回は、ひとまず完結編として、これまでにご紹介したことを組み合わせて、少し複雑なアニメーションを実現してみます。 コレまでのシリーズについては以下を御覧ください。 [iOS][Swift] UIKitをベンリにしてくれる Spring (1) [iOS][Swift] UIKitをベンリにしてくれる Spring (2) [iOS][Swift] UIKitをベンリにしてくれる Spring (3) 今回のテーマ 今回は、花札をアニメーションさせてみようと思います。 準備 今回のデモを再現してみたい方は、[iOS][Swift] UIKit
Appleのアプリ開発用言語として大きな注目を集めているプログラミング言語「Swift」。まだ新しい言語だけあって、様々な定石や規約が出揃っておらず、どのように書けばベストなのか迷っている開発者の方も多いかもしれません。 そのようなときに参考になりそうなGitHub社のスタイルガイド、「Swift Style Guide」と、その日本語訳「Swiftコーディング規約」が公開されています。 同スタイルガイドは、Swiftプログラムの精密さや厳密さを向上させ、エラーを減少させることを目的としたガイドラインで、例えば、「(タブよりスペースを使うといった)空白の使い方」から、「可能な限りlet宣言をvar宣言より優先する」、「オプショナル型の開示指定は避ける」、「暗黙的開示オプショナル型の使用を避ける」などシンタックスの細部に至る、様々な指針が提示されています。 if let foo = foo
ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog この記事を読むとデザイナーの方でもエンジニアと同じ開発環境で動くモックを作れるようになります!(社内での実績あり) 例えば以下のようなデザインの画面を新規に作りたいとします。そして社内の人に直接触ってもらい感想を聞きたいとします。 さて、あなたならどうやって感想を求めますか? モックの画像をカメラロールに保存してユーザに見せたりしていませんか? ですがこの方法だと触っているうちにピンチイン・アウトしてしまいますし、あまり良いやり方とは言えませんよね。 モック作成ツールを使うやり方もありますね。世の中には様々なモック作成ツールがあります。 ですが、モック作成ツールだと実現できないことも多々出てきます(例:画面の固定位置にオーバーレイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く