2025-02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728 » 自立と依存のバランスの取り方を子育てする人に伝えることはとても難しいです。 これはその人その人の感覚の問題が関わってくるからね。 それでもこれは現代の子育てが難しくなってしまう大きな要因のひとつになっていて、なんとか伝えたいとおもうところです。 根本的に解決できるとは限らないし人によりけりな所もあるけれど、難しい話抜きで具体的なところからこれをするようにしていけばある程度防げるかなということがありますので今日はそれをお伝えしたいと思います。 それはなにかというと「お手伝い」です。 要点から述べるとこういうことになります。 ●「子供にお手伝いをさせるようにしましょう」 ●「まだお手伝いが難しい年齢の子供の子育てをしている人も、将来的にはお手伝いをすることを目指していきましょ
![子供の依存を強めないためにできること](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/856979fbd5b49df2297f29c2976565175ebce523/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog-imgs-110.fc2.com%2Fh%2Fo%2Fi%2Fhoikushipapa%2Fimage.png)