タグ

2018年1月15日のブックマーク (7件)

  • 死に続けるブログと「どこに書けばいいのか問題」

    In the ten-plus years since I started this blog, one of the clearest trends on the Web has been for destination sites… この論考はとても面白いのでぜひ全部を読んでいただきたいのですが、骨子をまとめると、個人がブログを書くときのコンテンツの一生を 1. Creation「コンテンツの作成」、2. Distribution「配信」、3. Discovery「読者による発見」、4. Consumption「消費」という具合に分類した場合に: 昔はブログに書いたらあとはRSSが読者のもとに届けてくれ、多くの人はPCで記事を読んでいた。Creation、Distribution、Discoveryの分離が明確だった。今は Creation と Distribution と Disco

    死に続けるブログと「どこに書けばいいのか問題」
    hilda_i
    hilda_i 2018/01/15
    どこに書けばいいのかって、増田。
  • 徳島県の小さな町でごみを減らすために行われている取り組み「ゼロ・ウェイスト運動」が今や世界中から注目を集めている

    徳島県の山中に位置する上勝町は、ごみを減らそうという「ゼロ・ウェイスト運動」を2003年から行っていて、ごみを減らすためのさまざまな工夫に取り組んでいます。その運動は世界からも注目を集めており、例えば海外のYouTubeチャンネル「Great Big Story」は、以下のムービーで上勝町のゼロ・ウェイスト運動にスポットライトを当てています。 Japan’s Town With No Waste - YouTube 徳島県勝浦郡上勝町は四国の山に囲まれた小さな町です。 上勝町の特産品は阿波晩茶で、町には茶畑が広がっています。 上勝町は2003年に、「2020年までにごみの焼却・埋め立て処分をゼロにしよう」という「上勝町ゼロ・ウェイスト宣言」を行いました。ウェイストとは英語でごみを意味します。 NPO法人「ゼロ・ウェイスト・アカデミー」の理事長を務める坂野晶さん。彼女たちの活動によって上勝町

    徳島県の小さな町でごみを減らすために行われている取り組み「ゼロ・ウェイスト運動」が今や世界中から注目を集めている
    hilda_i
    hilda_i 2018/01/15
    うちの近所のゴミ集積所は他所から捨てに来られたゴミがてんこ盛り。こんなの嘘だろとしか。
  • 27歳の女性が亡くなる前に残した、すべての人が読むべき手紙 - ああ、南の島でのんびり暮らそう

    今、オーストラリアで多くの人がシェアしている話です。 1月4日(木)の早朝に、27歳の女性がガンで亡くなりました。 その女性が亡くなる前に残した手紙を、ご遺族の方がFacebookに公開しました。 その手紙の内容にとても考えさせられたので 日語に翻訳して、少しでも多くの人に彼女の声を届けようと思い記事にしました。 全文を翻訳するとかなりの量になるので、内容は抜粋しています。 この記事の最後に全文を記載しているので、英語が読める方はそちらをどうぞ。 *以下のサイトでもコンパクトにまとめられていました。 ▽『27歳の女性が亡くなる前に残した、すべての人が読むべき手紙』 www.mamamia.com.au http://www.passionating.com/wp-content/uploads/2011/11/heaven.jpg 『ホーリーから、人生のちょっとしたアドバイス』 26歳と

    27歳の女性が亡くなる前に残した、すべての人が読むべき手紙 - ああ、南の島でのんびり暮らそう
    hilda_i
    hilda_i 2018/01/15
    なんか歳を重ねる度に人生は有限って思う機会が増えてるわね。震災の時とか、事故りそうになったり誤診で入院他色々。こういうの本気で刺さる。
  • 「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」30〜35歳までに結婚しないとその先ずっと一人で生きていくかも

    うーさー @wooser 最近25〜30歳の若者に「ここからどんどん仕事が楽しくなってやり甲斐が出てきてつい仕事ばかりをしてしまうだろうけど30〜35歳までに仕事の合間を縫って結婚しないとその先一気に一人で生きていく以外の選択肢がなくなるぞ」「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」と強く言って回っている 2018-01-14 12:45:31 うーさー @wooser 大抵のことを金で解決できる経済力が身に付いてしまう前に、他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと一人で生きていく方が楽で自由に感じてしまうけど、突き詰めると金で買えないものもやっぱり色々あって、その必要性に気付く頃には相手を見付ける方法がなくなってるんや 2018-01-14 12:50:28

    「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」30〜35歳までに結婚しないとその先ずっと一人で生きていくかも
    hilda_i
    hilda_i 2018/01/15
    配偶者生きてても孤独死は有り得るわ。ちな私の祖父は病院で付き添いの祖母が花瓶の水を換えに行って戻って来たら亡くなってたそうな。(祖父と祖母はとても仲がよかった)
  • 2018冬アニメ1話全部観たから格付けする

    なサブカル寄りライトオタアラサーメンズ増田の独断と偏見で書く。 5分アニメや朝アニメ、続きモノ以外はたぶん全部観た。今期結構豊作っぽいので選ぶ参考になれば。 視聴継続ヴァイオレット・エヴァーガーデン1話だけでいいから観たほうがいい。京アニありがとう。京アニの監督は山田尚子だけじゃなく石立太一も推せる。 宇宙よりも遠い場所一番ノーマークっぽい?演出が95点くらいでヤバイ。いしづかあつこ監督は最高。 設定はわりかし普通の現実女子高生ものなんだけど、観てるとすぐ終わるくらいテンポがいい。 恋は雨上がりのように人間ドラマが好きなんだよ。原作の雰囲気をより強調しててもくどくなくていい。主人公の声優が良い感じ。 からかい上手の高木さんマンガ良いしアニメも良い。2人とも可愛すぎる。 BEATLESS設定バッキバキSFで水島精二の時点で。kzの音楽が良い。小説作者が設定をオープンソースにしてるので要チ

    2018冬アニメ1話全部観たから格付けする
    hilda_i
    hilda_i 2018/01/15
    伊藤潤二コレクション観たけど、あれは漫画(かドラマ)だから面白いのであって、アニメで見るとサッパリね。暗さが足りないわ。レベルEのアニメ版みたいな残念さある。
  • 第三者の他の男性客が母親に同調したなら、客観的に見たら子供はそこまで..

    第三者の他の男性客が母親に同調したなら、客観的に見たら子供はそこまで迷惑行為をしてなくて貴方の話し方や感じ方がおかしい可能性も 当にそこまで迷惑なら他の客まであなたを侮辱する事は無いだろうし

    第三者の他の男性客が母親に同調したなら、客観的に見たら子供はそこまで..
    hilda_i
    hilda_i 2018/01/15
    第三者が同調したのはケンカに勝ったのが母親の方だからよ。元増田は理屈で武装したつもりでキャンキャン吠えただけ。野生ワールドでは怒声一発クリティカルヒットさせた奴が強い。
  • 馬鹿でも親になれる悪魔の国ニッポン

    さっき牛丼屋で牛丼をテイクアウトした時の話。 店内に入るや否や、3~4歳ぐらいの子どもの金切り声が聞こえた。 見ると子供はカウンター席に座りながら騒いでいるようだ。 一方親は子供をカウンター席に置き去りにしながら別のところにいた。 子供は依然として騒いでいる。 自分は「ここは公共の場だから静かにさせなさいよ」と母親に注意した。 すると母親は「何言ってるんだバーカ」と暴言を吐いた。子供が公共の場で騒ぐのは当然と考えているようだ。 隣で喫していた男性(母親とは無関係)も母親に同調するような発言をした。 その後牛丼をテイクアウト。 母親に注意してその場の空気を気まずくしたことに対し店員に頭を下げて謝罪した。 店を出た後、自宅に戻る途中母親の姿を目撃した。 自分は親の意識改革を促さなくてはと、もう一度さっきの一件について注意することにした。 自分「ちゃんと子供をしつけなさい」 母親「うるせーよバ

    馬鹿でも親になれる悪魔の国ニッポン
    hilda_i
    hilda_i 2018/01/15
    注意レベルを相手に合わせる。「クソガキ黙らせろやこのクソ女が!!」