タグ

2018年6月11日のブックマーク (5件)

  • 『戦隊ヒーローの特撮でレッドを女性が務められないのがこの国の限界 - サブカル 語る。』へのコメント

    関係ないけど『セーラームーン』は作者がゴレンジャー好きだったから女の子しかいない戦隊ものってコンセプトになったのにセンターのセーラームーンのカラーがあやふや。強いて言えば白だけど服はフランス国旗色。

    『戦隊ヒーローの特撮でレッドを女性が務められないのがこの国の限界 - サブカル 語る。』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/11
    一人主人公のセーラーVの色をそのまんま継いでるってだけかしら?セーラーVは正義の味方というより怪盗的なキャラだったからルパンの国の国旗色なのかなぁとか思ったりなんだり。
  • 戦隊ヒーローの特撮でレッドを女性が務められないのがこの国の限界 - サブカル 語る。

    こんにちは。 日も混雑の激しい中央線や山手線を乗り継いで、会社に向かうところです。週末の土日には、たいていと子どもの3人で家の中でゴロゴロしたり、遊んだり電車で買物に出かけたりして時間を過ごしたりしていますが、雨の日にはもっぱらテレビ。土曜のウルトラマンや日曜のプリキュア、仮面ライダー、戦隊モノの特撮をヘビーローテーションで鑑賞していたりします。 プリキュアの挑むジェンダーというテーマ スーパー戦隊で通年の女性レッドがいない 女性レッドに関する批判が思いがけないほど集まった 男の子と女の子の考える変身の違い 男子校的、女子高的、共学的な世界観 現役戦隊ヒロインの「女性レッドになりたい」という呟き スーパー戦隊シリーズ - Wikipedia プリキュアの挑むジェンダーというテーマ その中でちょっと注目しているのが、現在放映中の「Hugっと!プリキュア」と「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警

    戦隊ヒーローの特撮でレッドを女性が務められないのがこの国の限界 - サブカル 語る。
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/11
    関係ないけど『セーラームーン』は作者がゴレンジャー好きだったから女の子しかいない戦隊ものってコンセプトになったのにセンターのセーラームーンのカラーがあやふや。強いて言えば白だけど服はフランス国旗色。
  • 昔友人から「TDL行こう」って誘われて行くことになって 1週間前くらいに「私..

    友人から「TDL行こう」って誘われて行くことになって 1週間前くらいに「私明日休み取ってるからチケットDショップで先に買っておこうか?」 と聞いたら「保険屋さんに貰ってるのがあるよ! まだたくさん残ってるから早く使い切りたいんだよね」と言われたので 買わずに当日朝集合したら「結局チケット買ったの?」と言われて 「買ってないよ」と返したら「じゃあチケット並ぶよね、私ここで待ってるからチケット買ってきちゃいなよ」 と言われて???となったけどそこで初めて、 あ、保険屋さんにもらったチケットはたくさん残ってて早く使い切りたいけど私には使わせないよってことか!と理解した。 もう今は友達やめてる

    昔友人から「TDL行こう」って誘われて行くことになって 1週間前くらいに「私..
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/11
    コミュニケーション不全すごいw
  • プリキュアが「男の子だって、お姫さまになれる」に言及したのは、けっこう凄い事。 - プリキュアの数字ブログ

    「いいんだよ!男の子だって お姫様になれる!」 HUGっと!プリキュア 第19話より 「HUGっと!プリキュア」。 ”示唆的”ではなく”直接的”に社会制度やジェンダーに言及する「攻めた作品」だな、とは思っていましたが、第19話「ワクワク! 憧れのランウェイデビュー!?」では、ついに 「男の子だって、お姫様になれる!」 に言及しました。 「女の子だって、ヒーローになれる」を15年間ずっと体現してきたプリキュアで 「男の子だって、お姫様になれる!」に言及したのは、プリキュアが15年かけて培ってきた2000年代のジェンダーロール(性別によって社会から期待されたり、自ら表現する役割や行動様式*1*2)を再認識する上でも「けっこう凄い事」なのではないかと思うのです。 小さな女の子向けのアニメだから「女の子だって、ヒーローになれる」を言い続けてきたのは判ります。 小さな女の子向けアニメで「男の子も、お

    プリキュアが「男の子だって、お姫さまになれる」に言及したのは、けっこう凄い事。 - プリキュアの数字ブログ
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/11
    私がお姫様になっても痛いオバサン扱いしないならまあ。
  • 「男の子だって、お姫さまになれる」が呪いにしかならない理由

    http://prehyou2015.hatenablog.com/entry/ohimesama 男性がどんな格好をしたっていい。「お姫様になったっていい」と言ったっていい。 でも「お姫様になれる」だけはダメなのだ。 何故か? ヒーローは、誰だってなれる。でも、お姫様は誰もがなれるわけではない。それが理由だ。 自分も含めて誰も救わないようなヒーローは、ヒーローとして存在することはできない。 何者かを救おうとすることで初めてヒーローは誕生する。 同じように、誰からも無視されたお姫様というのは存在することができない。 誰かがお姫様として扱うことによって、はじめてお姫様は存在できる。 そして、ヒーローとお姫様の重要な違いは、能動性だ。 例え世界のすべてから敵視されゴミのように扱われたとしても、ヒーローはヒーローになることができる。 それこそ、子どもに有害な不快な存在として「ゾーニング」されたっ

    「男の子だって、お姫さまになれる」が呪いにしかならない理由
    hilda_i
    hilda_i 2018/06/11
    なんかもっとテキトーで良くない?