タグ

2020年4月21日のブックマーク (5件)

  • 北朝鮮・金正恩氏が重体か 米CNN報道

    朝鮮人民軍の西部前線連合部隊による砲撃対抗競技で、賞状に祝賀の言葉を書く金正恩朝鮮労働党委員長=3月20日(朝鮮中央通信=朝鮮通信) 【ワシントン=黒瀬悦成】米CNNテレビ(電子版)は20日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が手術を受けた後、重体に陥っているとの情報があると伝えた。別の情報当局者はCNNに対し、金氏に健康不安があるとの情報の確度は高いとしつつ、状態がどの程度悪いかを評価するのは困難であると述べた。 韓国のウェブ新聞「NKニュース」によると、金氏は12日に心血管の手術を受けたとしている。 金氏は今月11日を最後に動静が確認されておらず、15日の故・金日成主席の誕生日にあたる「太陽節」にも姿を見せなかったため、健康状態などに関し臆測が広がっていた。 金氏は2014年にも1カ月以上にわたり動静が伝えられず、後に足首ののう胞を除去する手術を受

    北朝鮮・金正恩氏が重体か 米CNN報道
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/21
    いつ見ても顔が微妙に違って見えるわ。
  • 金正恩氏、手術受け重体との情報 米CNN報道、韓国は異変を否定 | 共同通信

    【北京、ワシントン共同】米CNNテレビは20日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が手術を受け、重体に陥っているとの情報があり、当局が注視していると報じた。情報の真偽は不明。一方韓国のSBSテレビは21日、韓国大統領府関係者が「金委員長の身辺に特異動向はない」と述べ、健康異変説を否定したと報じた。 CNNは、手術は新型コロナウイルスに絡むものではないとしている。金正恩氏は故金日成主席生誕108年を迎えた15日の「太陽節」に姿を現さず、健康不安説が出ていた。 日米韓は情報収集を急いでいる。

    金正恩氏、手術受け重体との情報 米CNN報道、韓国は異変を否定 | 共同通信
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/21
    コロナ騒ぎの最中に人前に出て来ないのは普通の流れっぽいけども。
  • 「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説

    世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、女性よりも男性の方が重症化しやすいという特徴を持っています。「なぜ男性はCOVID-19が重症化しやすいのか?」という疑問に対し、アメリカとインドの医師たちが「新型コロナウイルスが睾丸に隠れることが原因」という仮説を発表しました。 Delayed clearance of SARS-CoV2 in male compared to female patients: High ACE2 expression in testes suggests possible existence of gender-specific viral reservoirs | medRxiv https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.16.20060566v1 Do testicles ra

    「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/21
    それって、帯状疱疹とか口唇ヘルペスとかみたいに調子悪い時にぶり返したりしないの?
  • 『医療機関 約半数でマスク使い回し 医師グループ調査 | NHKニュース』へのコメント

    もう民間向けの出荷を完全に停止するしかないのかもね。最近店頭ではめっきり見かけないだろうけど、一応は入荷してるのに、一瞬で売り切れてしまう。当たり前だけど全国民が買いもとめるほどの生産力なんてない。

    『医療機関 約半数でマスク使い回し 医師グループ調査 | NHKニュース』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/21
    マスク関係ないけど、先日鬼滅コラボぷっちょが即日完売しちゃった所をバイト中に見て、転売厨が介入して来なくても、皆がもとめればあっという間に物はなくなるという当たり前の事をしみじみ思いしったわ。
  • 医療機関 約半数でマスク使い回し 医師グループ調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、医療機関でマスクなどの物資の不足がどのくらい深刻化しているか医師などでつくるグループが調査したところ、感染者を受け入れているか、または受け入れる可能性のある医療機関のおよそ半数で使い捨てのマスクを数日にわたって使い回していることが分かりました。 このうち新型コロナウイルスの患者を受け入れているか、または今後受け入れる可能性のある感染症の指定医療機関など75の医療機関の状況を調べたところ、診察などで広く使われ、通常は1日に何回も取り替えることもあるサージカルマスクについて、ふだんどおり使えると回答した医療機関が6だったのに対し、▽1日に1枚しか使えないが34、▽2~3日に1枚が23、▽4日以上という回答も12に上り、半数近くの医療機関で1枚のマスクを数日にわたって使い回していることが分かりました。 さらに感染症の患者などを診察する際に使われるN95と呼ば

    医療機関 約半数でマスク使い回し 医師グループ調査 | NHKニュース
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/21
    もう民間向けの出荷を完全に停止するしかないのかもね。最近店頭ではめっきり見かけないだろうけど、一応は入荷してるのに、一瞬で売り切れてしまう。当たり前だけど全国民が買いもとめるほどの生産力なんてない。